
サンディスク、世界最速をうたう32GBのSDHCカードを8月上旬に発売
サンディスクは25日、SDスピードクラスClass10に準拠した32GBのSDHCカード「SanDisk Extreme SDHCカード」を8月上旬に発売すると発表。価格はオープン。

キヤノン、デジタル一眼レフの動画機能を紹介する「EOS MOVIE」を開設!
キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS」シリーズのハイビジョン動画機能を紹介するスペシャルサイト「EOS MOVIE」を開設した。

東芝、液晶テレビ「REGZA」のA8000シリーズに40V型を追加
東芝は16日、液晶テレビ「REGZA(レグザ)」のA8000シリーズに40V型(型番:40A8000)を追加。7月1日より発売する。価格はオープン。

東芝、CPUほかをスペックアップした「dynabook Qosmio」のweb限定モデル2機種
東芝は15日、CPUほかをスペックアップし、64ビット版OSも選択可能となったweb限定モデル「dynabook Qosmio GXW/G8JW」、「dynabook Qosmio FXW/G7JW」を発表。本日より受注を開始した。価格はGXW/G8JW が217,800円〜、FXW/G7JWが169,800円〜。

ナナオ、人感センサーを搭載し、フルHDとDisplayPortに対応する23型液晶ディスプレイ
ナナオは、液晶ディスプレイの新モデルとして「FlexScan EV2333W」を発表。7月16日より発売する。価格はオープンで、同社直販サイトの価格は54,800円。なおTriStand搭載の直販限定モデルは、51,800円。

LG、フルHD対応でホワイトLEDをバックライト光源に用いた24型液晶ディスプレイ
LGエレクトロニクス・ジャパンは、ホワイトLEDをバックライト光源に用いた24 型液晶ディスプレイ「W2486L」を発表。6 月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円台前半の見込み。

実売23,800円——アイ・オー、フルHD対応で省エネ性能を備える21.6V型ワイド液晶ディスプレイ
アイ・オー・データ機器は、解像度1,920×1,080ピクセルでフルHD対応の21.6V型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-AD221EB-A」を発表。6月中旬より販売する。 価格はオープンで、同社直販サイト価格は23,800円。

グリーンハウス、実売24,799円でフルHD対応の液晶ディスプレイ
グリーンハウスは10日、フルHD対応の液晶ディスプレイ「GH-JEJ223SH-LB」を発表。6月中旬より発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は24,799円。

実売99,800円——バイ・デザイン、デジタルチューナー付きの42型フルHD液晶テレビ
バイ・デザインは5日、地上/BS/110度CSデジタルチューナー搭載フルHDテレビ「LF-4204DBA」を発表。6月下旬から出荷予定。価格はオープンで、予想実売価格は99,800円。

ナナオ、フルHD対応の24.1V型液晶ディスプレイ2製品——地デジチューナー搭載と非搭載
ナナオは、フルHD対応で地上/BS/110度CSデジタルチューナー搭載の24.1V型液晶ディスプレイ「EIZO FORIS FX2431TV」と、チューナー非搭載「EIZO FORIS FX2431」を発表。7月1日より販売する。価格はオープン。

日本エイサー、実売26,000円でフルHDの21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
日本エイサーは4日、フルHD対応の21.5V型ワイド液晶ディスプレイ「H223HQAbmid」を発表。6月5日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は26,000円前後。

オンキヨー、スピーカー搭載のフルHD対応21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
オンキヨーは29日、フルHD対応21.5V型ワイド液晶ディスプレイ「ONKYO LA21TW-01S」を発表。6月1日より発売する。価格はオープンで、SOTEC直販サイトの価格は34,800円。

シャープ、寝室にもおける20V型Blu-ray内蔵AQUOS発売
シャープは、Blu-ray Discドライブ内蔵液晶テレビ「AQUOS DX」シリーズに20V型の「LC-20DX1」シリーズを新たにラインナップすることを発表した。発売予定は6月20日。価格はオープンで、予想実売価格は150,000円前後になる見込み。

日本サムスン、実売34,800円のHDMI搭載24V型ワイド液晶ディスプレイ——ゲームや動画再生向け
日本サムスンは、液晶ディスプレイ「SyncMaster」シリーズの新モデルとして、HDMI端子を搭載するフルHD対応の24V型ワイド液晶ディスプレイ「2494HM」を発表。6月上旬より販売する。価格は34,800円。

1,000個限定——ラトックシステム、PCのVGAを使いテレビとのHDMI接続を可能にする変換アダプタとHDMIケーブルのセット
ラトックシステムは21日、PCからのVGA信号をDVI/HDMI信号に変換するアダプタ「REX-VGA2DVI」と、HDMIケーブル(約1m)をセットにした「VGA to DVI/HDMI 変換アダプタ(HDMIケーブル付)」を発表。6月上旬より1,000個限定で販売する。価格は13,500円。

パナソニック、世界最大容量と世界最軽量をうたったデジタルビデオカメラを2モデル
パナソニックは20日、大容量のフラッシュメモリを搭載したデジタルハイビジョンビデオカメラ「HDC-TM350」、世界最軽量をうたった「HDC-TM30」の2モデルを発表。6月25日より発売する。

SATA HDD対応メディアプレーヤーキットにブラウザアクセス機能やiPod接続機能搭載モデル
DIGITAL COWBOYは、HDDメディアプレーヤー「MOVIE COWBOY」シリーズの新製品として、ブラウザアクセス機能やiPod接続機能などを備えた3.5型HDD対応モデル「DC-MC35ULI」を発表。5月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は24,800円。

富士通、フルHD対応の23型液晶モデルなどデスクトップPCの2009年夏モデル
富士通は21日、オールインワンデスクトップPC「FMV-DESKPOWER」の夏モデルのラインアップを発表した。4月23日に発売する。価格はオープン。

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X3」の発売日を決定
キヤノンは15日、エントリーユーザー向けのデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X3」を4月24日に発売すると発表した。

NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの夏モデル——13モデル21製品
日本電気(NEC)は14日、デスクトップPC「VALUESTAR」の夏モデルとして、13モデル21製品を発表した。4月中旬より順次販売を開始する。

NEC、ノートPC「LaVie」シリーズの夏モデル——5モデル17製品
日本電気(NEC)は14日、ノートPC「LaVie」シリーズの夏モデルとして、5モデル17製品を発表した。4月中旬より順次発売する。価格はオープン。

日本ビクター、専用円偏光メガネで立体映像を楽しめる46V型3D液晶ディスプレイ
日本ビクターは13日、独自の3D映像システムを搭載する46V型フルHD対応の業務用3D液晶ディスプレイ「GD-463D10」を発表。7月上旬に発売する。価格オープンで、予想実売価格は700,000円前後。

東芝、LEDバックライト搭載などハイビジョン液晶テレビ「REGZA」新モデル
東芝は、地デジ3波対応デジタルハイビジョン液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の新モデルとして、フルHDクリアパネルを搭載する「ZX8000」「ZH8000」「Z8000」の3シリーズを発表。4月25日より順次販売する。価格はオープン。

実売27,800円——フルHD表示対応の23.6V型ワイド液晶ディスプレイ
ディーオンは1日、最大解像度1,920×1,080ピクセル(フルHD)表示対応の23.6V型ワイド液晶ディスプレイ「TEW236FH1」を発売した。同社直販サイトでの価格は27,800円。