
自分のCDの曲を携帯電話で聴ける新サービス「サウンドポータル」
インデックス・ホールディングスとリテールコムは、音楽をモバイルで楽しめる新サービス「Sound Portal(サウンドポータル)」を開始する。4月中旬にスタートさせる。

国内最多4万9千曲の歌詞が無料閲覧可能
gooが提供中の総合音楽情報サイト「goo音楽」では15日、歌詞の検索および閲覧ができるサービスの提供を開始した。

一気に世界デビュー!? 世界で一番聴きたい曲はコレだ
トランス・ビューローは、「第1回世界で一番聴きたいミュージックグランプリ」応募作品の募集を開始した。

Yahoo!動画の新作は懐かしのアニメや落語など盛りだくさん
ヤフーは12日、ストリーミングチャンネルの「Yahoo!動画」において、アニメ、音楽、お笑い、ビジネスカテゴリーに新作を追加した。全作無料で視聴が可能だ。

音楽番組「ひかりをあてろ!発掘ネクストミュージック」、今夜ライブ配信
キャスティは10日、TEPCOひかりコンテンツサイトcasTY内の「casTYミュージック」において、音楽トーク番組「ひかりをあてろ!発掘ネクストミュージック」の生配信を行う。

プリプリLive、デスノート×ナイトメア、NANAクリップなどヤフーが追加
Yahoo!動画は10月5日に、「プリンセスプリンセス スペシャルライブ」「PRINCESS PANIC TOURHERE WE ARE」など音楽カテゴリーに新作動画を追加した。

Yahoo!動画「音楽」に細野晴臣「東京シャイネス」、CD満足度1位の藤田麻衣子などが追加
Yahoo!動画は27日に、音楽カテゴリーに細野晴臣、Tata Youngらの新作を追加した。

ディズニーがついにPC音楽DLを開始〜Disney Music Store on フレッツ
ウォルト・ディズニー・インターネット・グループは8月29日より、音楽をパソコンでダウンロードできる公式サービス「Disney Music Store on フレッツ」をスタートする。

Yahoo!動画、お笑い・音楽カテゴリ新作〜あの素晴らしいネタをもう一度!?TIM登場
Yahoo!動画では8月7日に、お笑い・音楽カテゴリに新作を追加した。

Space Shower Digital Archives X、40時間生配信に挑戦〜8/22夜から
音楽専門チャンネルのスペースシャワーTVが運営するネットTV「Space Shower Digital Archives X(略称:DAX)」では8月22に、40時間の生配信を行う。

世界最大級の音楽コミュニティサイト、日本語版「Last.fm」がスタート
エキサイトは、全世界で200万人の登録ユーザを持つ巨大音楽コミュニティサイト「Last.fm」を提供する英国ロンドンのLast.fm Ltd.と業務提携し、2006年7月25日より日本語版「Last.fm」をスタートすることを発表した。

Yahoo!動画、音楽カテにKISS、RZTVなどを追加
Yahoo!動画は、音楽カテゴリーにKISS、RZTVなど新作を追加した。だれでも無料で視聴できる。

レーベルゲートが音楽ファン向けのSNS「PLAYLOG」を開始
音楽ファンに特化して、さまざまな機能を搭載したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が登場だ。

エキサイト、英国の音楽コミュニティサービスを日本で共同展開
エキサイトは、音楽コミュニティとパーソナルラジオ・サービスを提供する「Last.fm Ltd.」(本社:英国・ロンドン、以下Last.fm)と業務提携し、日本における事業展開を行う。

ヤフー、スピッツのビデオクリップ全25作品を無料フル配信
Yahoo!動画は、スピッツのビデオクリップを無料配信する「SPITZセレクション」をスタートした。

レインボー・パートナーズ、米AMG社の音楽レコメンデーション・エンジンを提供開始
レインボー・パートナーズは1月23日(月)、米All Media Guide社が開発した音楽のレコメンデーション・エンジン「Tapestry(タペストリー)」の提供を開始したと発表した。

オリコンスタイル、インテルViivテクノロジに対応・配信サービス開始
オリコングループの音楽・映像配信サービスサイト「ORICON STYLE」では、インテルViivテクノロジ向け配信サービスを1月10日より提供開始した。

スペースシャワーTV、ネットTV「Digital Archives X」を開局〜秘蔵ライブなどを無料で見放題
音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」が、ネットTV「Space Shower Digital Archives X(略称:DAX)」を開局した。

MSNが音楽情報ページをリニューアル〜MSNビデオと連動でPV充実やRSS対応
MSNは、12月21日よりMSNエンターテインメントの音楽情報ページのリニューアルを開始する。毎週更新される音楽ニュースのヘッドラインをRSSにて配信する予定。

BIGLOBE、オリジナルの音楽データベース検索サービスを開発・提供
BIGLOBEは、オリジナルの音楽データベース検索サービスを開発し、音楽情報サイト「BIGLOBE Music」において提供を開始した。

クラブ情報サイト「CLUB CULTURE JAPAN」がオープン〜著名DJによるレコメンドも
イータレントバンクは、クラブ総合情報ガイドサイト「CLUB CULTURE JAPAN」を11月14日に開設した。

BIGLOBEストリーム、毎週金曜日にオリジナル音楽情報番組「週刊Music EX」を無料配信
BIGLOBEでは、11月11日(金)21時より、オリジナル音楽情報番組「週刊Music EX」の無料オンデマンド配信を開始する。

ヤフーとMTVがコラボ〜「Video Music Streaming」無料配信
Yahoo! BBとMTV JAPAN提供の音楽コンテンツ「Video Music Streaming」が、10月21日(金)にスタートした。

エキサイトとスペースシャワーが 『Excite Music TV』を開始
エキサイトとスペースシャワーネットワークは、ミュージックビデオ専門チャンネル「Video Music Ch.」において、ミュージック&エンタメ・カルチャー情報を発信する番組『Excite Music TV』を、10月3日(月)に開始した。