
H Jungle with Tが再結成!? 小室哲哉が浜田雅功にラブコール 「浜ちゃん、腹をくくってくれえ」
音楽プロデューサーの小室哲哉が、かつて音楽ユニット・H Jungle with Tとして手を組んだダウンタウンの浜田雅功に、再びラブコールを送っている。

アマゾン、購入楽曲をどこでも再生できる「Amazon Cloud Player」提供開始
アマゾン(Amazon.co.jp)は15日、購入楽曲をどこでも再生できる「Amazon Cloud Player」の提供を開始した。Kindle FireやKindle Fire HD、Android搭載の携帯電話やタブレット、iPhone、iPod touch、MacやPCなど、さまざまな端末からアクセスして音楽を再生できる。

大手レコード会社2社が激突! EMIとビクターが垣根を超えた“対バン”イベント開催へ
EMIミュージック・ジャパンとビクターエンタテインメントのレコード会社2社が、それぞれの“激推し”新人アーティスト同士を直接対決させる“対バン”イベントを来年2月に開催することがわかった。

管打楽器愛好者の演奏会「ブラス・ジャンボリー2013」参加者募集
「ブラス・ジャンボリー2013」実行委員会とヤマハは、2013年2月に横浜市の大さん橋ホールにて、すべての管打楽器愛好者が参加できる演奏会を開催し、12月1日より参加者を募集する。

川畑要 「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」エンディングテーマを歌う 「breakthrough」に決定
『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』が2013年2月1日(金)に全国ロードショーを迎える。
そのエンディングテーマに、ヴォーカル・デュオ「ケミストリー」で知られる川畑要さんの起用が発表された。

「神様はじめました」主題歌アーティスト ハナエさんが声優初挑戦
『神様はじめました』を音楽面から支えるのが、オープニングとエンディングのふたつのテーマ曲を歌うハナエさんである。そのハナエさんが、テーマ曲だけでなく、今度は声優に挑戦する。

藍井エイル&春奈るながニコ生放で共演 「ソードアート・オンライン」テーマ曲ライブ
『ソードアート・オンライン』のテーマ曲で活躍する藍井エイルさんとエンディング・テーマを担当する春奈るなさんが、ニコニコ生放送で共演を果たす。

HY・仲宗根泉、第1子出産に感激 「誰かをこんなに愛おしく思う日が来るなんて……」
沖縄県出身の男女5人組ロックバンド・HYの女性メンバー・仲宗根泉が13日、第1子となる女児を今月2日に出産したことを同バンドの公式サイト上で発表した。母子ともに元気だとしている。

「宇宙戦艦ヤマト2199」第四章 ED主題歌決定 KOKIAの歌う「記憶の光」
『宇宙戦艦ヤマト2199』が、2013年にいよいよ第四章に突入する。年明け1月12日より、第四章「銀河辺境の攻防」が上映を開始する。

Twitter、音楽に特化した「@TwitterMusicJP」開設……MIYAVIと亀田誠治がリアルタイム対談も
Twitterは12日、音楽関係に特化したTwitterの公式音楽情報アカウント「@TwitterMusicJP」を開設した。

失恋した時に聴きたい曲ランキング、1位は「好きだよ。~100回の後悔~」
レコチョクは11月9日、「レコチョク 音楽情報」サイトで実施したユーザー投票による“失恋した時に聴きたい曲ランキング”を発表した。最も票を集めた楽曲は、ソナーポケット「好きだよ。~100回の後悔~」だった。

【クリスマス】AI「ハピネス」、コカ・コーラのキャンペーンソングに採用 2年連続
「コカ・コーラ2012クリスマスキャンペーンソング」に、2年連続でAIの「ハピネス」が採用された。同曲は昨年「コカ・コーラ2011クリスマスキャンペーンソング」として、140万ダウンロードを記録している。

日本では不人気の「江南スタイル」、YouTubeランキング1~2位を独占中! ケタ違いの再生回数
世界中で「江南スタイル」ブームを巻き起こしながらも日本では不人気という状況が続いている韓国歌手のPSYだが、YouTube上でも快進撃を続けている。現在、YouTubeの音楽動画ランキングの1位と2位を独占中だ。

May'n、LiSA、T.M.など、アニソンライブ3日間無料配信 11月9-11日
海外での日本のアーティストの活躍を配信する試みがニコニコ生放送にて行われる。11月9日から11日までの3日間連続で、シンガポールで開催されるアニメフェスティバルアジア2012(AFA)のライブ企画を生配信する。

アニキ絶唱、マジンガーだけ全46曲……40周年記念アルバム
『マジンガーZ』の生誕40周年を記念して、日本コロムビアがユニークなアルバムを企画した。マジンガーシリーズに徹底フォーカスした「ALL OF ORIGINAL MAZINGER SONGS」のCDである。

アニソン・ヴォーカル・ユニットi☆RisがCDデビュー
厳しいオーディションを勝ち抜いて、見事プロの道を掴んだアニソン・ヴォーカル・アイドルユニットが、11月7日にデビューした。i☆Ris(アイリス)が歌う「Color」のCDが発売された。

大友康平、突発性難聴の逆境も音楽活動のバネに 「俺の問題なんて、ちっぽけなもの」
ロックバンド・HOUND DOG(ハウンド・ドッグ)のボーカリストで俳優の大友康平が7日、突発性難聴になったことを告白した。現在も片方の耳の聴力が戻っていない状態にあることを明かしている。

ポケモンTVアニメ主題歌ソング集「BEST OF BEST 1997-2012」 12月21日発売
メディアファクトリーより、TVアニメ「ポケットモンスター」シリーズの主題歌を集めたベストアルバム「ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST 1997-2012」が12月21日に発売されます。

3年ぶりのコラボアルバム「みんなみくみくにしてあげる~Heartsnative2~」が発売
鶴田加茂(ika)さんとMOSAIC.WAVのコラボレーションによる、ボーカロイドアルバム第2弾「MOSAIC.TUNE&鶴田加茂 feat.初音ミク みんなみくみくにしてあげる~Heartsnative2~」が11月7日に発売となった。

きゃりーぱみゅぱみゅ、初の武道館公演 ワールドツアーも決定
きゃりーぱみゅぱみゅの、初の日本武道館公演「ドキドキワクワクぱみゅぱみゅレボリューションランド2012 in キラキラ武道館」が6日、行われた。舞台上では2013年のワールドツアーも発表された。

ももクロ、「ライブハウス武道館へようこそー!!」 年に1度の“男だけの祭典”でファン熱狂
アイドルグループ・ももいろクローバーZが5日、男性限定のライブ公演「ももクロ秋の2大祭り~男祭り2012~」を日本武道館で開催。“漢(おとこ)”仕様の熱いパフォーマンスで超満員となった会場を熱狂させた。

アニマックスの音楽イベント、台湾に飛ぶ
日本アニメも人気の台湾で、アニメ音楽のライブな熱気を伝えるイベントが、11月4日、台北市・ATT SHOW BOXで行われた。アニメ専門チャンネルのアニマックスによる「ANIMAX MUSIX 2012 TAIWAN」だ。

「トータル・イクリプス」 武道館で2つのスペシャルイベント 2月11日建国記念日
現在、テレビ東京ほかにて好評放送中のテレビアニメ『トータル・イクリプス』の参加アーティストたちによるスペシャルライブが、2013年2月11日の建国記念の日に、日本武道館で開催される。

「ニコニコ動画」に市販の音楽をアップロードしていた被疑者を逮捕
RIAJによると、埼玉県大宮警察署と埼玉県警察本部サイバー犯罪対策課は、「ニコニコ動画」を利用して、権利者に無断で市販の音楽をアップロードしていたとして、石川県金沢市在住の男性を著作権法違反の容疑で逮捕した。