FM・PC・携帯3メディア連動のFMラジオ新番組「SMILE JAMAICA」
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  のだめカンタービレ幻の迷曲「おなら体操」振付クリップ登場 
- 
  “月島きらり”こと“モー娘。久住”が歌う「ハッピー☆彡」 
テレビ東京ブロードバンドがFMラジオ放送とITのクロスメディア連携を本格的に試みる企画番組としては、今回が初めて。「SMILE JAMAICA」プロジェクトでは、同番組のコンテンツ制作はミュージックエアポートが担当し、エフエム インターウェーブが放送し、テレビ東京ブロードバンドがその両者をプロデュースするという形だ。
プロジェクトの趣旨は、音楽の送り手、受け手を問わず、かかわった人すべてが“SMILE”を浮かべることができることを目標にするとしている。番組内容は、ジャマイカレゲエの魅力を視聴者に伝えるというもの。ジャマイカ・キングストン出身のDJリッキーが、最新レゲエとリアルなジャマイカンカルチャーを本場のノリで放送する予定だ。
「SMILE JAMAICA」のPCサイトでは、放送当日に番組のすべてを視聴可能。InterFM放送の区域外でも番組を楽しめるという仕組みだ。なお、PCサイトでの配信は、将来的にサイマル放送を実施するための実験的な試みとなっている。

 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          