2011年5月の液晶テレビニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年5月の液晶テレビに関するニュース一覧

関連特集
地デジチューナー 地上デジタル放送(地デジ) ひかりTV ケーブルテレビ ハイビジョン フルハイビジョン(1080p) スーパーハイビジョン(Ultra HDTV)
世界初の直視型スーパーハイビジョンディスプレー……NHK技研とシャープが共同開発 画像
IT・デジタル

世界初の直視型スーパーハイビジョンディスプレー……NHK技研とシャープが共同開発

 日本放送協会(NHK)とシャープは19日、都内のNHK技術研究所にて、水平7,680画素×垂直4,320ラインのスーパーハイビジョンに対応する「85V型液晶ディスプレイ」を発表した。

14型コンパクトサイズのLEDバックライト付き液晶テレビ 画像
IT・デジタル

14型コンパクトサイズのLEDバックライト付き液晶テレビ

 ツインバード工業は、14型コンパクトサイズのLEDバックライト付き地デジ液晶テレビ「TL-J014B」を販売開始した。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。

世界初のスーパーハイビジョン対応ディスプレイ!NHKとシャープが開発 画像
IT・デジタル

世界初のスーパーハイビジョン対応ディスプレイ!NHKとシャープが開発

 日本放送協会とシャープは共同で、スーパーハイビジョンに対応する85V型液晶ディスプレイを開発したと発表した。

東芝、液晶テレビ「LEDレグザ」のベーシックモデル「AC2」シリーズ……22/19型 画像
IT・デジタル

東芝、液晶テレビ「LEDレグザ」のベーシックモデル「AC2」シリーズ……22/19型

 東芝は、液晶テレビ「LEDレグザ(REGZA)」のベーシックモデル「AC2」シリーズを発表した。販売開始は5月下旬。価格はオープン。2サイズをラインアップし、予想実売価格は、22型「22AC2」が53000円前後、19型「19AC2」が43000円前後。

世界主要メーカー各社の3Dテレビに使える汎用3Dメガネ 画像
IT・デジタル

世界主要メーカー各社の3Dテレビに使える汎用3Dメガネ

 ユニバーサル・ビジネス・テクノロジーは6日、世界の主要メーカー製の3Dテレビで使用できる3Dメガネ「XPAND X103」を販売開始した。価格はオープンで、ユニバーサル・マーケットプレイスの直販価格は14800円。

    Page 1 of 1
    page top