2013年5月のNTTドコモニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年5月のNTTドコモに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
スマートフォン(スマホ) タブレット Xi(クロッシィ) Androidアプリ(連載) Android(アンドロイド) YRP研究開発推進協会 Xperia
NTTドコモとLINEが協業……「LINE」アプリにドコモ専用の音声通話ボタンを配置など 画像
エンタープライズ

NTTドコモとLINEが協業……「LINE」アプリにドコモ専用の音声通話ボタンを配置など

 NTTドコモとLINEは15日、スマートフォンにおける「LINE」アプリの利便性・サービス向上を目的とした協業で合意したことを発表した。

ドコモ、ドコモクラウドのAPIを公開……外部サービスとの連携が可能に 画像
エンタープライズ

ドコモ、ドコモクラウドのAPIを公開……外部サービスとの連携が可能に

 NTTドコモは14日、ドコモクラウドで提供する各種サービスのAPIを提供することを発表した。16日より提供を開始する。

ドコモ、道路交通システム事業へ本格参入……パイオニアと業務・資本提携 画像
エンタープライズ

ドコモ、道路交通システム事業へ本格参入……パイオニアと業務・資本提携

 NTTドコモは13日、パイオニアとの業務・資本提携に合意した。

下り最大112.5Mbps、ドコモ「Xi」の超高速エリアで実測調査!……高松・札幌編 画像
ブロードバンド

下り最大112.5Mbps、ドコモ「Xi」の超高速エリアで実測調査!……高松・札幌編

 昨年11月、他社に先駆けて始まったNTTドコモ「Xi(クロッシィ)」の受信時(下り)最大100Mbps/112.5Mbpsサービス。高松と札幌の実態を調査した。

ドコモ、「docomo Wi-Fi」を高速化・高セキュリティ化……IEEE802.11n規格とWPA2に対応 画像
エンタープライズ

ドコモ、「docomo Wi-Fi」を高速化・高セキュリティ化……IEEE802.11n規格とWPA2に対応

 ドコモは10日、「docomo Wi-Fi」の高速化・高セキュリティ化を実施する計画を発表した。5月13日より順次対応し、7月下旬にはおおむねすべてのアクセスポイントが対応する予定。

NTTドコモ、dビデオをNexus7やパソコンなどで視聴可能に 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、dビデオをNexus7やパソコンなどで視聴可能に

 NTTドコモは8日、同社が提供するスマートフォン向け動画配信サービス、dビデオのマルチデバイス機能を拡張し、パソコンや一部のWi-Fiタブレットでも視聴できるようにすると発表した。

ドコモ、従来の業務用無線の代替となる車載型トランシーバサービスを開発……FOMAエリアで利用可能 画像
エンタープライズ

ドコモ、従来の業務用無線の代替となる車載型トランシーバサービスを開発……FOMAエリアで利用可能

 NTTドコモは7日、FOMAエリアで利用できる「車載型パケット対応トランシーバサービス」(仮称)を開発したことを発表した。トラックやバスの運行管理、タクシー無線などを利用している法人向けに、9月より提供開始する予定。

【インタビュー】画面が大きいだけじゃない!……アプリの可能性や利用スタイルを広げる2画面スマホ「MEDIAS W」 画像
IT・デジタル

【インタビュー】画面が大きいだけじゃない!……アプリの可能性や利用スタイルを広げる2画面スマホ「MEDIAS W」

 4月にNTTドコモから発売されたスマートフォン「MEDIAS W N-05E」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)の最大の特徴は、折りたたみ式の2画面構成の本体にある。

NTTドコモ、最大112.5Mbps対応「Ascend D2 HW-03E」を5月8日にドコモオンラインショップで発売……店頭では21日から 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、最大112.5Mbps対応「Ascend D2 HW-03E」を5月8日にドコモオンラインショップで発売……店頭では21日から

 NTTドコモは2日、Androidスマートフォン「Ascend D2 HW-03E」(ファーウェイ製)をドコモオンラインショップで5月8日の12時より、全国の店頭で5月21日より発売すると発表した。

ドコモ、韓国でも「Optimus G Pro」を販売……KTが「optimus GK」として採用 画像
IT・デジタル

ドコモ、韓国でも「Optimus G Pro」を販売……KTが「optimus GK」として採用

 NTTドコモは2日、日本国内で提供しているLGエレクトロニクス・ジャパン製のAndroidOS対応スマートフォン「docomo NEXT series Optimus G Pro L-04E」が韓国でも販売されることを発表した。

スマホ・ケータイの購入、「ドコモオンラインショップ」が予約注文サービスとMNPに対応 画像
IT・デジタル

スマホ・ケータイの購入、「ドコモオンラインショップ」が予約注文サービスとMNPに対応

 NTTドコモは、直販サイト「ドコモオンラインショップ」で予約注文サービスとMNPの新規申込に対応する機能を追加したと発表した。

地下鉄移動に強いキャリアは?……東京メトロ副都心線で3キャリアの通信速度をチェック! 画像
ブロードバンド

地下鉄移動に強いキャリアは?……東京メトロ副都心線で3キャリアの通信速度をチェック!

 東急東横線との相互直通運転が始まり、ますます利用する機会が増えそうなのが「東京メトロ副都心線」だ。横浜から川越まで乗り換えなしで移動できるということで、大きな注目を集めている。

NTTドコモ、「AQUOS PHONE sv SH-10D」ソフトウェア更新で不具合解消へ 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「AQUOS PHONE sv SH-10D」ソフトウェア更新で不具合解消へ

 NTTドコモは1日、Androidスマートフォン「AQUOS PHONE sv SH-10D」のソフトウェア更新を開始した。ウェルカムシート(ロック画面)のライブ壁紙が正しく表示できない不具合を解消する。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top