
イー・モバイル、国内ローミングサービスを終了
イー・モバイルは31日、同社の国内ローミングサービスを7月31日、サービス提供を10月31日にそれぞれ終了することを発表した。

NTTドコモ、Xperiaのバージョンアップファイルを誤配信
NTTドコモは28日、「Xperia」(SO-01B)のバージョンアップファイルを誤配信したと発表した。

携帯電話向けTwitterアプリ「jigtwi」が提供開始
jig.jp(ジグジェイピー)は26日、ドコモ端末対応のTwitterクライアントアプリ「jigtwi(ジグツイ)」の提供を開始した。利用料金は無料。

NTTドコモ、従来の各種法人向け割引サービスを一本化 ~ 「ビジネスシンプル」を発表
NTTドコモは26日、契約回線数や利用金額に応じて多岐にわたっていた法人向け割引サービスを一本化し、さらに割引内容を拡充した新割引サービス「ビジネスシンプル」を発表した。7月1日より提供を開始する。

ドコモ、夏モデルのSTYLEシリーズ3機種発売
ドコモは25日、夏モデルとしてSTYLEシリーズ「N-05B」「N-06B」「SH-08B」の3機種を6月4日に発売すると発表した。

バッファローとNTTBP、NTTドコモ回線対応の無線LANルーター「ポータブルWi-Fi」を発売
バッファローは25日、携帯可能な小型無線ルーター「ポータブルWi-Fi」を発表。6月24日から発売を開始する。予想実売価格は37,000円。

ドコモ、法人向けケータイ「F-05B」発売――業務用バーコード読取に対応
ドコモは24日、業務用バーコードの読み取りに対応した法人向けケータイ「F-05B」を27日に発売すると発表した。

NTTドコモ、夏商戦向けにスマートフォンを一挙3機種投入
NTTドコモは18日、夏商戦向けにスマートフォン3機種を発表した。7月発売予定の「LYNX SH-10B」、6月~7月発売予定の「dynapocket T-01B」、7月~8月発売予定の「BlackBerry Bold 9700」だ。

米ベライゾン、クラウド型セキュリティーサービスを来月開始
米ベライゾン・ビジネスは、クラウドベースでセキュリティーサービスを提供する「セキュリティ・アズ・ア・サービス」のポートフォリオを発表した。

ドコモ、携帯1号機から2010年夏モデルまで展示するデザイン展「MOBILE TIDE 2010」開催
NTTドコモは14日、“ドコモデザイン展「MOBILE TIDE 2010」”の開催を発表した。

ドコモ、太陽光を利用したソーラー充電器「FOMA ecoソーラーパネル 01」開発
ドコモは13日、太陽光をによって携帯端末を充電するソーラー充電器「FOMA ecoソーラーパネル 01」を開発したと発表した。

NTTグループ、携帯やネットのIDを一元化する「NTT IDログインサービス」発表
NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTレゾナント、日本電信電話(NTT)は13日、各社のユーザが現在利用中の認証IDにより、NTTグループおよびパートナー企業のWebサイトへのシングルサインオンを実現する「NTT IDログインサービス」を発表した。

携帯契約数、春商戦一段落でソフトバンクが純増1位の定位置に ~ TCAまとめ
電気通信事業者協会(TCA)は12日に、2010年4月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。
![[Mzone] 東京都のスターバックス コーヒー 内神田店など3か所であらたにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 東京都のスターバックス コーヒー 内神田店など3か所であらたにサービスを開始
Mzoneは、東京都のスターバックス コーヒー 内神田店など3か所であらたにサービスを開始した。