 
    【インタビュー】「蒼き鋼のアルペジオ - アルス・ノヴァ -」サンジゲン松浦代表:女の子をかわいく見せる挑戦
深夜帯TVアニメシリーズで、キャラクターを含めてCGで描く、かつてない挑戦をした「蒼き鋼のアルペジオ - アルス・ノヴァ -」。そのアニメーション制作をしたサンジゲン代表取締役の松浦裕暁氏にお話を伺った。
 
    荒木飛呂彦・ファッションはキャラの一部 2月5日からメディア芸術祭公開
2月5日から16日まで「平成25年度[第17回]文化庁メディア芸術祭受賞作品展」が東京・六本木地区で開催される。「ジョジョリオン-ジョジョの奇妙な冒険Part8-」が大賞を受賞。作者の荒木飛呂彦が内覧会で取材に応じた。
 
    猫好きにはたまらない! 2月22日“猫の日”に世界各国の猫アニメ作品一挙放送
アニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」は、2月22日の「猫の日」に、猫たちが大活躍する作品を集めたスペシャル企画「カートゥーン ねこねこ月間 ネコの日スペシャル」を放送する。
 
    鬼才映画監督が考える“子供向け”映画とは?
『鮫肌男と桃尻女』や『PARTY7』『茶の味』など独特の映像センスあふれる作品で“鬼才”として知られる石井克人監督が4日、自身初の子供向け映画となる最新作『ハロー!純一』(2月15日公開)にちなみ、「子供に観てほしい映画」7本を発表した。
 
    新劇場版『頭文字D』は三部作に! 第1弾『頭文字D Legend1‐覚醒‐』は8月23日公開
しげの秀一氏の人気マンガ『頭文字(イニシャル)D』をアニメ映画化した新劇場版の正式タイトルが『頭文字D Legend1‐覚醒‐』に決定。三部作の第1弾として、8月23日に公開されることが4日、わかった。
 
    海老蔵、“波平”永井一郎さんを追悼 「とても寂しいですね…」
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、4日に更新した自身のブログで、先月27日に亡くなった声優の永井一郎さんを偲んだ。
 
    神田沙也加の歌声披露 ディズニー『アナと雪の女王』最新映像
ディズニーの最新アニメ『アナと雪の女王』で、ヒロイン・アナの吹替を務めている神田沙也加が歌う映像が公開された。
 
    攻殻機動隊、笑い男でジャムホームメイドとコラボ
アクセサリーブランド「ジャムホームメイド(JAM HOME MADE)」が1月30日、アニメ『攻殻機動隊S.A.C』とコラボレーションした名刺入れを発表した。ECサイト「ツーピーエムワークス(2PMWORKS)」にて先行予約を受け付けており、5月下旬に商品を発送する。
 
    「金田一少年」はジッチャンの名をかけすぎ……? 逢沢りながアテレコ
アニメ『秘密結社 鷹の爪』などの作品で知られるFROGMANが監督を務め、名作マンガをパロディアニメ化するプロジェクト「チャンネル5.5」が28日にスタートした。第1弾作品は「金田一少年の事件簿」だ。
 
    全日本美声女コンテスト優勝者 「映画プリキュアオールスターズ」出演へ
1月26日、東京・六本木のニコファーレにて、第1回全日本美声女コンテストが開催された。そして、事前から告知されていたグランプリ受賞者の声優デビューがこの場で発表された。
 
    【インタビュー】体当たりこそ…『探検ドリランド』ベリンダ役ゆかな
アニメ『探検ドリランド ― 1000年の真宝(まほう) ―』ベリンダ篇のベリンダを演じる ゆかなさんにお話を伺うインタビュー後編。赤ちゃん役を演じる楽しさ、難しさを トーク。
 
    山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」 第4回“これまでのアニメと何が違いますか?”
山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」の短期連載、最終回となる4回は本作で監督は“これまでのアニメと何か違うものを狙っているのか?”を質問した。
 
    山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」 第3回“なぜ仙台?”
『Wake Up Girls!』について山本寛監督に訊く第3回。今回は作品の舞台に仙台を選んだ理由について伺った。
 
    【インタビュー】結果「だー!」…『探検ドリランド』ベリンダ役ゆかな
アニメ『探検ドリランド ― 1000年の真宝(まほう) ―』ベリンダ篇が新たな展開を迎える。そのまだ言葉を話せない赤ちゃん役を演じる ゆかなさんに、ベリンダはどんな女の子なのか、そして「探検ドリランド」の魅力を伺った。
 
    第86回アカデミー賞ノミネート発表…『アメリカン・ハッスル』と『ゼロ・グラビティ』が最多
映画芸術科学アカデミーは1月16日、第86回アカデミー賞のノミネートを発表した。『アメリカン・ハッスル』と『ゼロ・グラビティ』が10部門で最多ノミネート、『それでも夜は明ける』が9部門でそれに次ぐ。
 
    『風立ちぬ』、アカデミー賞ノミネート決定!
本年度のゴールデン・グローブ賞も発表され、3月のアカデミー賞に向けた賞レースが加熱する中、1月16日(日本時間)、その大本命となるアカデミー賞のノミネート作品が発表され、スタジオジブリ・宮崎駿の最後の長編…
 
    山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」 第2回“テレビと劇場同時展開”
ヤマカンに訊く! 山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」では、第2回目、ふたつ目の質問として「テレビ放送と劇場公開の同時進行」をぶつけてみた。同時展開はなぜ生まれたのか?
 
    トム・クルーズと峰不二子が共演!? レゴ映画に声優大集結……鈴木おさむ監修
史上初の長編レゴ映画『LEGO(R) ムービー』の公開が3月21日に決定。日本語吹替版では、山寺宏一ら8人の声優が150以上登場するキャラクターたち全てを吹き替えることが発表された。
 
    アニメ監督の山本寛氏がSOS! 「スタッフは疲労困憊。助けてください」
『らき☆すた』『かんなぎ』などのアニメーション監督として知られ、現在放送中のアニメ『Wake Up, Girls!』(テレビ東京系など)を手掛ける山本寛氏が、自身のTwitterで「一日だけでいいのでタツノコプロに入ってください」とアニメーターを急募している。
 
    『ルパン三世』ご当地ナンバープレート 佐倉市
千葉県佐倉市は4月1日から、『ルパン三世』の姿をデザインした、原動機付自転車のご当地ナンバープレートを交付する。かなは「る」、3000枚限定。
 
    第71回ゴールデン・グローブ賞…映画ドラマ作品賞に『それでも夜は明ける』
アメリカ・ロサンゼルスで12日、「第71回ゴールデン・グローブ賞授賞式」が開催され、受賞作品が発表された。映画の部では、『それでも夜は明ける』が作品賞に輝いた。テレビの部ドラマ部門作品賞は『Breaking Bad』が受賞した。
 
    「探検ドリランド - 1000年の真宝 -」の鍵はベリンダの成長にあり!
アニメ「探検ドリランド」ベリンダ篇が1月の放送よりクライマックスを迎える。アニメ!アニメ!では、その中で、いま、熱い注目を集めるキャラクター・べリンダに注目、作品を読み解いてみた。
 
    紅白リンホラ、お茶の間の反応イマイチでもTwitterでは大人気だった
大人気コミック『進撃の巨人』のオープニング曲「紅蓮の弓矢」を歌う音楽ユニット・Linked Horizon(リンクトホライズン)。昨年末の「第64回NHK紅白歌合戦」で同曲が歌われた際、同コミックの主人公の名前である「イェーガー」の国内総ツイート数が急上昇した。
 
    「美少女戦士セーラームーン」新作が7月配信決定! 主題歌はももクロが担当
人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」の新作シリーズが、ニコニコ動画で7月から配信されることが明らかになった。ももいろクローバーZが主題歌を担当する。

