
iPhone、iPadでも読める「ロボットアニメ雑学」 電子書籍でロボットアニメの薀蓄を提供
アドベンチャーは、G.B.から出版されている「スーパーロボット読本」(瀬戸龍哉、山本敦司・共著)をiPhone、iPad用の電子書籍アプリとした。新たにタイトルを「ロボットアニメ雑学」としてリリースした。

日本ポップカルチャーのメガサイトTokyo Otaku Mode シンガポールのアニメイベントAFAに出展
okyo Otaku Modeがネットを飛び出して、直接海外に日本カルチャーを届けた。11月9日から11日までシンガポールで開催された東南アジア最大級のアニメイベント アニメ・フェスティバル・アジアにブース出展、リアルの世界でも日本のカルチャーをアピールした。

結婚&妊娠を発表した声優が複雑な胸中を告白……「妊娠を誰もがすぐに喜べるとは限らない」
アニメ「まりあほりっく」の殿村先生役や、「BLEACH」の雛森桃役などで知られる声優の佐久間紅美が結婚&妊娠したことを報告。自身の公式ブログでは、マリッジブルーやマタニティブルーになっていたことも明かしている。

メルセデス・ベンツがオリジナルアニメ Production I.Gとコラボレーション
プロダクション I.Gとドイツの自動車メーカー メルセデス・ベンツの新世代コンパクトカーのキャンペーン「NEXT A-Class」に合わせて、プロダクション I.Gがオリジナルアニメを制作した。

北からオタクカルチャー発信 札幌☆マンガ・アニメフェスティバルが12月にプレイベント
「きたまえ↑」札幌☆マンガ・アニメフェスティバルが、12月23日(日)に札幌芸術の森でイベントを開催する。「きたまえ↑」は、札幌から全国へ向けて「オタクカルチャーを発信」することを目指して発足した。

人気アニメ映画「ベルセルク」第3弾がR-18指定に……「極めて刺激の強い性愛描写」
人気マンガ「ベルセルク」の映像化第3弾として来年2月1日公開の映画「ベルセルク黄金時代篇III 降臨」が、映画倫理委員会(映倫)により「R-18」作品に指定されたことがわかった。

「名状しがたい」カードバトル 「這いよれ!ニャル子さん」がソーシャルゲーム
そらゆめが、近々『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』の提供を開始する。タイトルはだ。発表によれば、「名状しがたい」カードバトルゲームになるとのことだ。ファンには気になるところだろう。

家庭でも“麦わらの一味”食卓が再現可能 「ワンピース」サンジが料理本を出版
『ONE PIECE』で麦わらの一味の名コックとして活躍するキャラクター・サンジが、自身のレシピを綴ったクッキング本を出版する。『ONE PIECE PIRATE RECIPES 海の一流料理人 サンジの満腹ごはん』は11月28日(水)発売される。

川畑要 「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」エンディングテーマを歌う 「breakthrough」に決定
『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』が2013年2月1日(金)に全国ロードショーを迎える。
そのエンディングテーマに、ヴォーカル・デュオ「ケミストリー」で知られる川畑要さんの起用が発表された。

シンガポールで「009 RE:CYBORG」 神山監督、サンジゲン・松浦社長の生トーク
11月11日、シンガポールで『009 RE:CYBORG』のトークイベントが行われた。国際展示会場サンテック・コンベンション・エキシビジョンで開催されている東南アジア最大の日本のポップカルチャーイベント・アニメ・フェスティバル・アジアが会場である

叡山電鉄「ひだまりスケッチ」特別乗車券が通販開始 特設サイトも開設
京都で話題を呼んでいる叡山電鉄「ひだまり号」の特別乗車券がより手軽に手に入るようになった。11月13日「ひだまり号」の特別乗車券が特設サイトで販売開始された。

「神様はじめました」主題歌アーティスト ハナエさんが声優初挑戦
『神様はじめました』を音楽面から支えるのが、オープニングとエンディングのふたつのテーマ曲を歌うハナエさんである。そのハナエさんが、テーマ曲だけでなく、今度は声優に挑戦する。

エヴァの期間限定ショップがマルイにオープン、エヴァグッズの先行販売も
17日より公開される映画「エヴァンゲリヲン新劇場版:Q」とのタイアップ企画として、マルイの対象店舗および通販サイトでは15日よりキャンペーン「働く大人 ミサトと加持の補完計画」が開催される。

豊島区80周年記念事業・池袋をコスプレパレード 11月17日
11月17日に豊島区池袋地区で、「アニメイトガールズフェスティバル コスプレパレード」が開催される。華やかなコスプレイヤーが、豊島区は区制施行80周年を盛り上げるものだ。

さくらももこの公式ウェブサイトがオープン! 新作エッセイや本人出演の動画も配信
「ちびまる子ちゃん」などの作品で知られるマンガ家で作家のさくらももこの公式ウェブサイト「momoko planet」が1日よりオープン。さくらの新作エッセイや動画作品などを配信する。

藍井エイル&春奈るながニコ生放で共演 「ソードアート・オンライン」テーマ曲ライブ
『ソードアート・オンライン』のテーマ曲で活躍する藍井エイルさんとエンディング・テーマを担当する春奈るなさんが、ニコニコ生放送で共演を果たす。

スピルバーグ公認! 「よつばと」、今度は「E.T.」とコラボCM制作
スティーヴン・スピルバーグ監督の名作『E.T.』Blu-rayソフトのテレビコマーシャルに、あずまきよひこさんのベストセラーマンガ『よつばと!』に登場する人気キャラクター“ダンボー”が出演する。

“ズゴックとうふ”“ザクとうふ”あわせて累計出荷100万丁突破 記念写真コンテスト開催
相模屋食料が、2012年10月3日に発売した「鍋用!ズゴックとうふ」、「ザクとうふ デザート仕様」が、作品の世界観を存分に表現した造形で大きな話題となっている。

タイバニ虎徹からの、特別なバレンタイン!
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」では、「キャラ食(しょく)」シリーズの新商品として、「TIGER & BUNNY Valentine Cake from 虎徹」(3,990円)を、11月9日11時よりプレミアムバンダイ限定で販売開始した。

「うたプリ」シャッフルユニットが池袋をジャック フラッグ、看板が大量出現
「うたの☆プリンスさまっ」シリーズのキャラクターたちが、池袋駅のあちこちに姿を見せている。フラッグや看板で池袋をジャックしている。

宮野真守さん 「伏」の物語を劇場で朗読 映画公開記念イベント第3弾
『伏 鉄砲娘の捕物帳』は、映画にちなんだイベントを数々開催している。11月10日、テアトル新宿に声優の宮野真守さんが姿を見せた。「朗読:宮野真守×イラスト:ワカマツカオリ<伏の森>スペシャル朗読付き上映」である。

「ヒカルの碁」BD-BOX発売決定 GyaO !で全75話一挙配信も12月14日スタート
2000年初頭にテレビ放映され大人気となった『ヒカルの碁』がBlu-ray Disc化される。シリーズのBD-BOXが、1月25日から順次リリースされる。

「ねらわれた学園」初日レポ 11月18日には渡辺麻友さん舞台挨拶も
『ねらわれた学園』の公開初日には、新宿ピカデリー1にて舞台挨拶が行われた。中村監督と主人公・ナツキの幼なじみ・関ケンジ役の本城雄太郎さん、京極役の小野大輔さん、カホリ役の花澤香奈さんが姿を現した。

「宇宙戦艦ヤマト2199」第四章 ED主題歌決定 KOKIAの歌う「記憶の光」
『宇宙戦艦ヤマト2199』が、2013年にいよいよ第四章に突入する。年明け1月12日より、第四章「銀河辺境の攻防」が上映を開始する。