
電子書籍について教えてください イード・アワード投票受付中(Webマネー3000円分が当たる)
「電子書籍サービスや周辺機器に関するアンケート」。ご協力お願い中です。

吉木りさ、ニューシングルは再びヒャダインの手で 「世界は教室だけじゃない」12月5日発売
吉木りささんのニューシングル「世界は教室だけじゃない」が、12月5日にリリースされる。10月27日(土)に渋谷クラブクアトロで行われた「シブカル祭。音楽祭2012」のステージ上で、吉木さんによって発表された。

少年マガジン公式アプリがリニューアル 140タイトル、2200冊以上にアクセス可能
講談社は10月29日よりiPhoneとiPad向けに提供しているアプリ「少年マガジンコミックス~少年マガジン公式アプリ~」をリニューアルした。ユーザーのニーズに応える機能で、マンガファンの利用拡大を狙う。

アニメ音楽情報が手軽に手元に リスアニ!がiPhone向けにアプリ配信
アニメ音楽情報をiPhoneなどで手軽に楽しめるiPhone向けアプリ「リスアニ!APP」が登場した。エムオン・エンタテインメントは、新アプリ「リスアニ!APP」を制作し、10月29日よりサービスを開始した。

第24回CGアニメコンテスト受賞作品が決まる ライブ配信も大盛況
10月27日、京都コンピュータ学院にて第24回CGアニメコンテスト&CGアニカップが開催された。今回もコ・フェスタの関連で京都の複合コンテンツイベントKYOTO CMEX 2012内での開催となった。

「3月のライオン」8巻は12月14日発売 コラボ企画CM出演者をファンから募集
『3月のライオン』の発売に向けたプロモーションに楽しく、ユニークなものが企画されている。名付けて「ライオンの“言の葉”キャンペーン」である。

「009 RE:CYBORG」遂に初日 新宿バルト9に神山監督とサイボーグ戦士9人並ぶ
神山健治監督の最新劇場映画『009 RE:CYBORG』が、10月27日に遂に初日を迎えた。そうした受け手と送り手の熱気は、東京・新宿バルト9での初日舞台挨拶にも表れていたに違いない。

【トレンド】年末年始向け「スージー・ズー」 KFCスマイルセット
日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)では11月22日から、人気の「スージー・ズー」のグッズがついた、子供向けセットメニュー「『だいすき!スージー・ズー グッズ第2弾』つきスマイルセット」を販売する。

「ペガサス幻想」から「ver.Ω」まで 聖闘士星矢ソングの歴史を収録のベストアルバム発売
『聖闘士星矢』の歌を、時代を超えて集めたベストアルバムが2012年10月31日に発売となる。日本コロムビアが発売される「聖闘士星矢 SONG BEST」である。

“ジョジョ”の花札新シリーズは第5部「黄金の風」 ジョルノ、ブチャラティが舞う
『ジョジョの奇妙な冒険』の世界観を花札に置き換えた人気商品「ジョジョの奇妙な花闘」に、新シリーズが登場する。10月15日からプレミアムバンダイで予約を開始した「ジョジョの奇妙な花闘~黄金の札~」だ。

「ねらわれた学園」早稲田大学で監督、プロデューサー、声優の特別講義
そんな映画とその過程を紹介する企画が、10月26日、東京・早稲田大学の小野記念講堂で行われた。『ねらわれた学園』試写&特別講義である。

「楽園PROJECT」発売 注目集まるRay 「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」OP
『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』が、前シリーズに引き続き人気を集めている。そんな番組を盛り上げているのが、軽快で透明感のあるRayの歌うオープニングテーマ「楽園PROJECT」である。

「おにあい」展 特別グッズも販売 10月26日から
『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』のアニメ開始を記念して、キャラクターグッズ専門店のジーストアではジーストア大阪ANNEXにて展示会を開催中だ。

TVアニメ「琴浦さん」は2013年1月放送スタート メインキャストに金元寿子
テレビアニメ『琴浦さん』が、2013年1月よりCBC、TOKYO MX、サンテレビ、AT-Xで放送されることが決定した。キャストの詳細も合わせて発表されており、金元寿子さんや福島潤さん等の声優陣

注目のクラウドファンディングにアニメーション専門サイト Anipipo事前登録開始
アニメーション分野に特化したクラウドファンデインングサイト「Anipipo(アニピポ)」が東京とタイ・バンコクを拠点に立ち上がった。10月25日にまず事前登録サイトオープンした。

ディノス、ワンピースカーナビ第3弾「麦わらの一味」を発売
ディノスは、アニメ「ワンピース」のポータブルカーナビゲーションシリーズ第3弾、「ワンピースカーナビ 麦わらの一味」を10月26日より同社限定で発売する。

北欧のアニメーション産業振興、デンマークの人材育成に学ぶ 京都でセミナー開催
海外の成功事例を挙げ、そ国内の課題やあり方を考えてみるセミナーが、10月28日に京都国際マンガミュージアムで開催される。同日14時から行われる「コンテンツ産業と地域活性-デンマークのアニメ人材育成現場より-」

サンマリノ共和国で日本アニメの大型イベント初開催 富野監督の講演会など
サンマリノで、日本アニメにフォーカスした大型イベントが開催されることになった。2012年12月7日から9日までの3日間繰り広げられるサンマリノ国際アニメーション・フェスティバル(SAN MARINO ANIMÆ FESTIVAL)である。

「太陽の牙ダグラム」&「銀河漂流バイファム」 秋葉原で立体模型の展示会
10月31日(水)から11月4日(日)までの5日間「太陽の牙ダグラム&銀河漂流バイファム超立体作品集」作例展示会が開催される。アニメファン、そして模型ファンにアピールするイベントだ。

舞台「サクラ大戦奏組」 ニコニコ生放送で配信決定 初日の第一幕は無料
「舞台 サクラ大戦奏組 ~雅なるハーモニー~」が、ニコニコ生放送での中継されることになった。配信されるのは、初日となる11月1日(木)と、昼夜の二公演がある11月4日(日)の二日間、計三公演となる。

「あらしのよるに~ひみつのともだち~」専用アプリでダウンロード
2012年4月から9月までテレビ東京系列にて放送された『あらしのよるに~ひみつのともだち~』が、スマートフォンによるダウンロード配信を開始した。

水樹奈々さんがナレーションする家庭用プラネタリウム 12月にセガトイズ発売
セガトイズの人気商品「ホームスター」に、アーティスト・声優として活躍する水樹奈々さんが登場する。「ホームスター」は家庭でプラネタリウムが楽しめる商品で、
![再生可能エネルギーの重要性を10万個のブロックで表現 東京国際映画祭[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/231558.jpg)
再生可能エネルギーの重要性を10万個のブロックで表現 東京国際映画祭[動画]
資源エネルギー庁「ブロックタウン」製作委員会は10月27日、「第25回東京国際映画祭再生可能エネルギーシンポジウム』において、再生可能エネルギーをテーマに、コマ撮りで製作したストップモーションムービー『ブロックタウン』を上映する。

ミッキーたちが合体する超合金ロボ
「超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」が10月25日、東京・ベルサール秋葉原にて開催された展示会「TAMASHII NATION2012-5TH ANNIVERSARY-」のレセプションで初公開された。