
劇場版『イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W』……レベルファイブ日野社長インタビュー後編 ヒットの秘密
劇場版『イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W』、日野晃博氏にお話を聴いた。■ レベルファイブ ヒットの秘密 ■ 「イナズマ」「ダンボール」のキャラクターづくり ■ 毎年、新しいコンテンツを打ち出したい。

劇場版『イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W』……レベルファイブ日野社長インタビュー前編 奇跡のコラボが実現
12月1日に劇場アニメ『イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W』が全国東宝系で公開となる。日野晃博氏に、映画誕生の魅力とみどころ、レベルファイブの生みだす作品の人気の秘密についてお話を聴いた。

立花慎之介×水島大宙「戦国IXA」トークライブなど 京都で太秦戦国祭り、12月8-9日開催
12月8日、9日、京都の東映太秦映画村にて、太秦戦国祭り2012が開催される。歴史を切り口に、京都からジャンルを超えた魅力的なコンテンツの発信を目指している。

「フォトカノ」がTVアニメ化決定 制作マッドハウス、新たなゲーム展開も決定
「写真」をテーマにした人気恋愛シミュレーションゲーム『フォトカノ』がテレビアニメ化されることになった。TBS、BS-TBSでの放送が発表された。

横浜アリーナでMay'n、及川光博らが熱唱 ガンダム特集企画もあったANIMAX MUSIX 2012
11月23日、横浜アリーナにて、アニメミュージックの祭典「ANIMAX MUSIX 2012 supported by スカパー!」が開催された。当日は1万人以上の観客を集め、May'nさん、及川光博さんKOTOKOさん、栗林みな実さん、吉木りささんらが全19組が62曲を熱唱した。

TVアニメ「となりの怪物くん」×立命館大学 学食のコラボメニューを食べてみた!
この度、所要があって京都で取材があったのをいいことに、巷で話題になっていた『となりの怪物くん』の立命館大学学食コラボメニューを食べてきました!もちろん企画者への取材も兼ねてです。

「流行りのランドセルは嫌いですか?」 ラピュタ悪役ムスカから児童施設に届いた“粋な”手紙
アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する悪役・ムスカ大佐を名乗る人物から24日に児童養護施設「阿波国慈恵院」(徳島市)宛に、入学予定人数分のランドセル8個と手紙が送られて話題となっている件で、手紙の内容を朝日新聞徳島総局がTwitterを通じて明かしている。

宮崎駿アニメでお子様教育 「パンダコパンダ」40周年の「あそんでまなべるおしゃべり絵本」発売
トムス・エンタテインメントは、11月23日より『パンダコパンダ』の40周年を記念して『あそんでまなべる パンダコパンダ おしゃべり絵本』の発売を開始した。絵本のテーマとなる『パンダコパンダ』は、小さな女の子・ミミ子とパンダの親子の交流を描く作品だ。

「ヱヴァ新劇場版:Q」 動員数200万人を突破 興収28億5800万円
11月17日全国224スクリーンで公開以来、快進撃を続けている『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開から9日間の興行動向が明らかになった。観客動員数は、203万2147人と早くも200万人の大台を超えた。

「キャッ党忍伝てやんでえ」 放送22年目の公式ファンブック発売 幻の続編企画イラストも掲載
11月に『キャッ党忍伝てやんでえ 公式ファンブック』が一迅社から発売された。設定資料、絵コンテをもとに、キャラクター、ストーリーなど作品を詳細に解説する公式ならではの1冊だ。

「ルパン三世 東方見聞録」 BD/DVDは2013年2月20日発売
2012年11月2日の日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で放映されたアニメスペシャル『ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~』が早くもBlu-ray Disc、DVDになる。

細野不二彦先生・原作も 月刊『ヒーローズ』2013年1月号
月刊「ヒーローズ」は創刊1周年に合わせて新連載を毎号発表しており、作品ラインナップの充実に力を注いでいる。その最新号2013年1月号が、12月1日(土)に刊行される。

「新世界より」第1部オールナイト シネマート新宿にキャスト陣と石浜監督
テレビアニメ『新世界より』第1部がフイナーレを迎え、第2部がスターした。このタイミングに合わせて、キャストと石浜真史監督がトーク出演する「『新世界より』トーク&第1部オールナイト上映会~朝まで『新世界より』!!~」が開催される。

ソーシャルゲーム業界 いま何が起きている?! まつもとあつし氏に訊く
変化の激しいソーシャルゲームのビジネスで一体何が起きているのだろうか?
コンテンツビジネスに詳しいジャーナリストの まつもとあつし氏に、ソーシャルゲームビジネスの最新動向について伺った。

ヱヴァンゲリヲン初号機が新宿からリフトオフ キャラバン巡回で地方補完計画
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が、その勢いをさらに日本各地に広めようと新たなプロェクトを始動した。11月23日よりヱヴァンゲリヲン初号機の地方巡回キャンペーン「ヱヴァキャラバン初号機強化計画」が展開される。

AKB48篠田麻里子「ゆるい会話に和んで」……映画『紙兎ロペ』DVDってマジっすか
“下町系”ショートアニメ、映画『紙兎ロペ』のDVDが23日に発売される。本作で声優に初めて挑戦したAKB48の篠田麻里子が、発売にあたって「年末でみなさんお忙しいかと思いますが、ロペをご覧頂き、ゆる〜い会話に和んで頂ければと思います」とコメント。

「009 RE:CYBORG」トークショー 神山健治監督と石井プロデューサーがティーチイン
11月20日夜、全国公開中のアニメ映画『009 RE:CYBORG』の神山健治監督と石井朋彦プロデューサーが新宿バルト9に姿を見せた。これは本作の大ヒット御礼のトークショーイベントの第2弾にあたる。

「劇場版HUNTER×HUNTER」 声優陣が特別ユニット結成 主題歌を歌う「ゆず」が楽曲提供
2013年1月12日に『劇場版HUNTER×HUNTER~緋色の幻影(ファントム・ルージュ)~』が全国ロードショーを迎える。劇場版に合わせて、このたび本作のキャスト陣によるスペシャルユニットが結成された。

ユニットコム、「侵略!イカ娘」ビジュアライズノート4機種……天板イラストや専用壁紙収録
ユニットコムは22日、アニメ「侵略!イカ娘」を題材にしたビジュアライズノートPC4モデルを受注予約開始した。11月下旬出荷予定で、直販価格は79,800円~。

“ソーシャルゲーム業界”と“ラノベビジネス”の2大特集 11月23日 24時~「ジャパコンTV」
『コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV』が11月23日24時から24時55分まで、BSフジテレビにて放映される。今回、取り上げるテーマは急成長で注目される「ソーシャルゲーム」、「ライトノベル」。

「放課後ミッドナイターズ」BD・DVD発売 ショートムービーも収録
日本をはじめ香港、台湾、シンガポールのアジア4ケ国で同時公開され、大きな反響を呼んだ竹清仁監督のデビュー長篇アニメ『放課後ミッドナイターズ』のDVDとBlu-ray Discが11月21日に発売された。

話題沸騰の「ジョジョ」第1部OPテーマ11月21日発売 第2部OPテーマも決定
11月21日、絶賛放送中のテレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』第1部オープニングテーマ「ジョジョ~その血の運命(さだめ)~」が発売された。

英語版「ベルセルク ドルドレイ攻略」 秋葉原で上映会 バッファロー吾郎も登場
『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』のBlu-ray DiscとDVDが発売される。そのソフト化を記念して、日本では珍しい同作の英語吹替版のスクリーン上映ベントの開催が決定した。

AKB48メンバーの2013年カレンダー人気ランキング1位は大島優子に! レコチョク調べ
レコチョクは21日、「2013年カレンダー人気ランキング」を発表した。「AKB48メンバー」「アーティスト・アイドル」「アニメ・キャラクター」「俳優・タレント」の計4部門を設けており、「AKB48メンバー」部門の1位は大島優子となった。