
ドワンゴ 7月に本社移転、東銀座の「歌舞伎座タワー」
ニコニコ動画などの運営をてがけるドワンゴは、2013年7月に本社移転をすることを発表した。移転先は東京都中央区銀座4丁目の歌舞伎座タワーとなる。

『鉄腕アトム』TV放送50周年 ファミリー劇場が特別番組
CS放送大手のファミリー劇場が放映する2月の手塚治虫特集、3月の『鉄腕アトム』放送50周年特集が注目される。手塚のアニメ作品を集中放送するほか、2つの特別番組を予定する。

バンダイ「ボイコレ」第1弾「銀魂」2月19日発売
玩具大手のバンダイは、2月19日よりカード付きウエハース「ボイコレ」をスタートする。第1弾は、独特なギャグセンスで人気の高い『銀魂』、「ボイコレ銀魂ウエハース」として発売になる。

『サイバーフォーミュラ』ドラマCD 再リリース
『新世紀GPX サイバーフォーミュラ』の魅力のひとつに、10年間に展開した様々なメディアミックスがある。そうした企画の一つが復活する。ドラマCD『新世紀GPX サイバーフォーミュラ SAGA & SAGAII Other Rounds Collection』が3月27日に再リリースされる。

『戦国コレクション』 GyaO!で一挙放送
GyaO!は、1月21日からアニメセクションのGyaO!アニメにて人気アニメ『戦国コレクション』の一挙無料配信をスタートする。1月21日から27日までの一週間、全26話が無料で楽しめる。

マンガ大賞2013ノミネート11作品発表
マンガ大賞実行委員会は、マンガ大賞2013のノミネート11作品を1月21日に発表した。マンガ大賞は、「今、この瞬間一番おもしろいマンガを選ぶ」を掲げ、2008年から開催されている。

「ヘタリア The Beautiful World」主題歌CDジャケ写 フォーマル姿のイタリア
『ヘタリア The Beautiful World』の番組スタートに向けて、関連商品の情報も続々と発表されている。音楽関連では、アニメ『ヘタリア The Beautiful World』の主題歌 マキシシングル「まわる地球ロンド」が2月27日に発売だ。

すがやみつる展 2月1日から
東京・御茶ノ水の明治大学 米沢嘉博記念図書館は、2013年2月1日から、企画展示コーナーで『すがやみつる展: 「ゲームセンターあらし」とホビーマンガ』をスタートする。
![グッスマ/マックスファクトリー ワンフェス2013[冬]の出展ラインナップを発表 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/255638.jpg)
グッスマ/マックスファクトリー ワンフェス2013[冬]の出展ラインナップを発表
マックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーは、2月10日に幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバル 2013[冬]に共同出展する。「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 17」とタイトルする。

闇夜に光る“NIKE×パラノーマン”スニーカー ムビチケでプレゼント企画実施
ストップモーション・アニメーション『パラノーマン ブライス・ホローの謎』が、3月29日(金)より全国公開となる。この公開に先立って、映画とスピーツブランNIKEがコラボレーションしたスニーカーが日本に上陸した。

シンガポール発のアニソンアイドル “Sea*A”が日本でファーストアルバム発売
シンガポールで誕生したベリル、ヴァレリー、ウィニー、エステルのアニソンユニット“Sea*A”が、3月27日に、日本でのファーストアルバム「Sea*A」をリリースする。

『アニソンぷらす』1月21日 『兵部京介』先行上映会やキャストの楽屋を公開
『アニソンぷらす』は、1月21日のオンエアでは、1月6日にお台場シネマメディアージュで開催されたアニメ『THE UNLIMITED 兵部京介』の先行上映会の模様を放送する。

「朝から朝まで生ワンホビTV」 ニコニコ生放送2月10日
2月10日にワンダーフェスティバル2013[冬]が開催される。その出展ブースWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 17は、「朝から朝まで生ワンホビTV13 昼の部」を通じて、ワンフェスの会場の熱気をニコニコ生放送を通じて最初から最後まで伝える。

『夜のとばりの物語 - 醒めない夢 -』 1月19日から
1月19日から東京・新宿バルト9にて、フランスのアニメーション映画『夜のとばりの物語―醒めない夢―』の公開が開始した。上映は1月19日から1週間の限定上映になっているので、スケジュールを合せて見逃さないようにしたい。

『犬とハサミは使いよう』アニメ化発表
ファミ通文庫で刊行中の人気小説『犬とハサミは使いよう』がアニメ化されることになった。1月19日に発表された。本作は「更」と「伊」の二人でチームを組む作家・更伊俊介のデビュー作。

旧作「009」劇場版をフィルム上映 1月25日
石ノ森章太郎生誕75周年記念&9大イベントの“第009弾”と銘打って「『009』 Night in WALD 9」が、1月25日(金)に新宿バルト9で開催される。『009 RE:CYBORG』劇場版『サイボーグ009』、『サイボーグ009超銀河伝説』同時上映する。

TVシリーズ放送も決定 「宇宙戦艦ヤマト2199」第四章の初日舞台挨拶はガミラス式で
1月12日より全国12劇場で『宇宙戦艦ヤマト2199』のイベント上映がスタートした。東京・新宿ピカデリーでは、恒例となった出渕裕総監督が登場する初日舞台挨拶も行われた。

アニメ「新世界より」 いよいよ最終章、26歳編に突入
アニメ『新世界より』の第3部26歳編の開始を前にビジュアルが明らかにされた。26歳になった早季と覚のビジュアルが公開された。

『はじまりのみち』 原恵一監督、初の実写映像
木下惠介監督の生誕100年を記念して制作が進む映画『はじまりのみち』の特報が、1月18日に公開された。今回の特報は、その原恵一監督の初の実写映画の一部が見られるという点でも興味深いものだろう。

フィギュア発売記念『トライガン』トークショー 1月27日
『劇場版トライガン Badlands Rumble』のフィギュア「ARTFX Jヴァッシュ・ザ・スタンピード」発売を記念して、1月27日(日)にコトブキヤ秋葉原店にて、フィギュアをテーマにしたトークショーを開催する。

毎日映画コンクール アニメーション映画賞『おおかみこどもの雨と雪』、大藤信郎賞『火要鎮』
第67回毎日映画コンクールの受賞作品が、1月18日に発表された。各賞のうちアニメーション映画賞に『おおかみこどもの雨と雪』、大藤信郎賞に『火要鎮』が選ばれた。

『青の祓魔師 - 劇場版 -』 大ヒット御礼企画第2弾
東宝系にて全国公開中の『青の祓魔師-劇場版-』に、大ヒット御礼企画の第2弾が登場する。1月19日より、ポストカードのプレゼント企画が始まる。

アニメの料理再現「ビストロ・アニメシレシピ」アプリ
ザッパラスは、アニメに登場する料理の作り方をやさしく解説する「ビストロ・アニメシレシピ」アプリを、「Clipdish」シリーズの第5弾として提供をスタートさせた。

『ドラゴンボールZ 神と神』ゴールドメダリストが声優
2013年3月30日公開の大型劇場アニメ『ドラゴンボールZ~神と神~』に、強力な助っ人が決まった。女子柔道選手の松本薫さんと人気タレント中川翔子さんだ。