
『青の祓魔師 - 劇場版 -』 大ヒット御礼企画第2弾
東宝系にて全国公開中の『青の祓魔師-劇場版-』に、大ヒット御礼企画の第2弾が登場する。1月19日より、ポストカードのプレゼント企画が始まる。

アニメの料理再現「ビストロ・アニメシレシピ」アプリ
ザッパラスは、アニメに登場する料理の作り方をやさしく解説する「ビストロ・アニメシレシピ」アプリを、「Clipdish」シリーズの第5弾として提供をスタートさせた。

『ドラゴンボールZ 神と神』ゴールドメダリストが声優
2013年3月30日公開の大型劇場アニメ『ドラゴンボールZ~神と神~』に、強力な助っ人が決まった。女子柔道選手の松本薫さんと人気タレント中川翔子さんだ。

ドリパス企画に「宇宙戦艦ヤマト2199」フライトジャケット 注文数100着以上で実現
ドリパスが、アニメスタジオのプロダクション I.Gと手を組んで新たな企画に乗り出した。1月26日からドリパス特別企画の賛同者を、ドリパスサイトにて募集している

「NARUTO」オンラインゲームを日中共同開発 バンダイナムコゲームス発表
1月17日、日本の大手ゲーム会社バンダイナムコゲームスは、中国のテンセントゲームスとの業務提携契約の締結を発表、『NARUTO-ナルト-』のオンランゲームを共同開発することを明らかにした。

「デート・ア・ライブ」はニコニコ生放送が先行 4月TV放送前の配信決定
2013年春より、テレビアニメ『デート・ア・ライブ』の放送がスタートする。それに先駆けて本作のニコニコ生放送での先行配信が決定した。

秋葉原に巨大な“藍井エイル” 「BLAU」発売記念で旧ラジオ会館前に
1月30日(水)に、藍井エイルさんの1stフルアルバム「BLAU」が発売される。1月16日より、藍井エイルさんの巨大なポスターが東京・秋葉原の旧ラジオ会館前の壁面に出現した。

萩尾望都が初めて挑んだ歴史劇 最新作「王妃マルゴ」が発売開始
萩尾望都さんが、新たなテーマに挑んでいる。自身初となる歴史劇『王妃マルゴ』を女性マンガ誌「YOU」(集英社)にて2012年9月号より連載をスタートした。

「親が死ぬまでにしたい55のこと」がブレイク中
シリーズ15万部のベストセラー『親が死ぬまでにしたい55のこと』のスペシャルムービーが話題を呼んでいる。声優・三ツ矢雄二さんと日高のり子さんが本作を朗読している。

『戦勇。』BD/DVDに新作OVAを収録
2013年1月よりテレビ東京で放映開始、合わせてニコニコチャンネルで配信がはじまったショートアニメ『戦勇。』がBlu-ray DiscとDVDになる。第1巻が、4月24日にバンダイビジュアルより発売される。

総重量30Kg甲冑コスプレ 『ベルセルク』
岩永洋昭、川畑要、そしてケンドーコバヤシ、チョコプラ長田の4人が、あたかも中世の騎士のような重厚な甲冑姿で登場した。1月16日、東京・新宿バルト9にて、2月1日から全国公開となる『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』の完成披露試写会が開催された。

たかはし智秋写真集『SEXY SYMBOL』先行発売イベント 2月9日
人気声優として活躍する たかはし智秋さんの新たなチャレンジとして、写真集「SEXY SYMBOL」が話題を呼んでいる。この発売に先立って2月9日には、東京新宿の福家書店新宿サブナード店特設会場にて、先行発売イベントも決定した。

文化庁メディア芸術祭受賞作品展 2月13-24日
第16回文化庁メディア芸術祭受賞作品展が2月13日から2月24日まで開催される。本展では国内外3503作品の応募から選ばれた受賞作品の紹介が行われ、シンポジウムや作品上映など様々なイベントも実施される。

『図書館戦争 革命のつばさ』BD/DVD発売記念イベント 1月25日
観客動約15万人を越えるヒット作となった『図書館戦争 革命のつばさ』がソフト化される。こてを記念して、発売日の2013年1月25日(金)に角川シネマ新宿で、トークショー付き上映イベントが開催される。

シャア専用オーリス誕生の舞台裏 仕掛け人に聞く
アニメーション“機動戦士ガンダム”とのコラボレーションで誕生した『シャア専用オーリス』、その商品化に向けた新プロジェクトをトヨタマーケティングジャパンがスタートさせた。

篠田麻里子「めざましテレビ」内の「紙兎ロペ」に出演 1月17日
『紙兎ロペ』の1月17日(木)放送の新エピソードにはAKB48の篠田麻里子さんが声優として出演する。

『ヱヴァ新劇場版:Q』興収50億円突破
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の興行収入が1月12日の時点で50億円を突破した。観客動員数は363万4161人、劇場アニメとしては異例の大ヒットとなる。

花澤香菜さんが3月にワンマンライブ
花澤香菜さんのワンマンライブ開催が決定した。3月17日にNHK大阪ホール、3月20日には渋谷公会堂で行われる予定だ。1月16日発売の4thシングル「Silent Snow」にライブの先行抽選申込券が付属しており、いち早く応募することができる。

『攻殻機動隊ARISE』製作決定
2013年1月16日、新しいアニメ『攻殻機動隊ARISE』の製作が発表された。士郎正宗さんの描くサイバーパンSFマンガが、4たびアニメ映像となり帰ってくる。

2013年も名古屋に集結 世界コスプレサミット、チャンピオンシップは8月3日
世界コスプレサミットが今年も名古屋市ほかで開催される。世界コスプレサミット実行委員会は、第11回世界コスプレサミット開催決定と、メインイベントであるコスプレチャンピオンシップの8月3日開催を発表した。

「魔人探偵脳噛ネウロ」文庫化、1月18日発売 「暗殺教室」松井優征デビュー作
松井優征さんのデビュー作『魔人探偵脳噛ネウロ』が、このほど文庫化される。1月18日に集英社文庫(コミック版)より1巻と2巻が発売、価格は税込735円、その後は毎月2巻ずつを刊行する。

「スーパーゲーソンライブ2012」がBD発売
ゲームソングに特化した大型ライブとして話題を集めた「スーパーゲーソンライブ2012 -NEW GAME-」がBlu-ray Discとなる。2013年2月27日(水)に5pbより発売されることが決定した。

人気芸人が挑戦 有名マンガの名シーンリアル再現 「マンガ実験劇場」BeeTV配信
有名なマンガ作品から、代表的なワンシーンを選び出し、お笑い芸人たちが実写での再現にチャレンジする。そんな奇抜なアイディアの番組が、動画配信サービスBeeTVで、1月20日より配信スタートする。

「トロン:ライジング 序章」 あの人気作品のアニメ版をディズニーが無料配信開始
『トロン:ライジング 序章』が、2月のシリーズ放送に先駆けて、登場した。1月13日にテレビ放映、さらに1月15日からは、『トロン:ライジング』の公式サイトで無料配信を開始した。