エンタメ その他ニュース記事一覧(2,459 ページ目)

上野動物園が今日から時間短縮して開園……パンダの一般公開も開始
東北地方太平洋沖地震の影響で休園していた上野動物園など都立の動物園、水族館が今日から開園した。上野動物園では、延期されていたパンダの一般公開も行われた。

「ジャンプ」「サンデー」に続いて「週刊少年チャンピオン」も無料配信
秋田書店が発行する「週刊少年チャンピオン」が無料配信することになった。公式Twitterで明らかにしたもので、「週刊少年サンデー」など主要少年コミック誌は足並みをそろえて無料配信を行う。

EXILEをモデルとした「エグザムライ戦国」がGREEに登場
EXILEをモデルとしたソーシャルゲーム「エグザムライ戦国」がGREEに登場した。“エグザムライ”と仲間になって力を合わせ、宿敵を倒すゲームだ。

カネボウ、「SALA 寝グセなおし.com」を公開……Twitterで寝グセ写真に名前を付けるキャンペーンなど
カネボウ化粧品は1日、寝グセ直しミスト『SALA トリートメントサラ水』の新発売に合わせ、期間限定のキャンペーンサイト「SALA 寝グセなおし.com」をオープンした。

あの「美人時計」が期間限定でパズルになった!
「美人時計」がパズルになって期間限定で登場。女の子に向かって「カッコいいこと」を宣言すると、女の子の写真が完成するもので、男性用カミソリ「KAI RAZOR」シリーズとのコラボ企画だ。

【地震】イオン、東北の銘産品を集めたオンラインショップ「応援しよう東北!」
イオンのオンラインショッフ「イオンショップ」では、東北地方太平洋沖地震による被災地の復興を支援する特設サイト「応援しよう東北!」を開設し、東北地方の特産品・銘産品を販売している。

Googleの小さな、そして温かい“エイプリルフール”
毎年さまざまなエイプリルフールの仕掛けを行ってきたGoogleだが、今年は3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震を勘案してのアイデアを披露。それについてコメントを寄せている。

ヨガやメイクなど女性向け映像コンテンツを配信……インフォビューの「美Lavie」
映像コンテンツ、配信サービスを行ってるインフォビューは31日、女性向けレッスン映像配信サービス「美Lavie」(ビューティラビ)を、1日より開始すると発表した。

「ピラメキーノ」が被災地の子どもたちに向けて番組をYouTubeで配信
テレビ東京の子ども向けバラエティ番組「ピラメキーノ」は、「みんな元気だそう!出張ピラメキーノ」と題して、東北地方太平洋沖地震で被災した子どもたちに向けて番組の一部をYouTubeで配信する。

ニコニコ生放送、菅首相とサルコジ仏大統領の共同記者会見をライブ配信
「ニコニコ生放送」では、31日17時45分より「菅直人首相・サルコジ仏大統領 日仏共同記者会見」を生配信する。

目・コンタクトレンズのコミュニティサイト「アイトークタウン」、期間限定キャンペーンを実施
メニコンが運営する、目やコンタクトレンズについてユーザー同士が情報を共有し合うコミュニティサイト「アイトークタウン」は31日、質問掲示板「おしゃべりカフェ」に投稿すると、最高5万円のAmazonギフト券が255名に当たる期間限定キャンペーンを開始する。

「さよならぼくたちのようちえん」で放送トラブル……後日再放送に
30日夜に放送された日本テレビ系のドラマ「さよならぼくたちのようちえん」で、画面が突然暗くなるというトラブルが起こった。

【物欲乙女日記(グミ編)】ワイルドで刺激的な大人のグミを試す
RBB営業担当のコバヤシです。
デジモノとお菓子、どっちが好きかと問われたら、返答に困ります(もちろんお菓子なので)

自粛!? どうなる今年のエイプリルフール“ネタバトル”
毎年4月1日はさまざまなサイトで“ネタバトル”が繰り広げられる。しかし、今年は11日に東北太平洋地震が起きたばかり。各社も対応に苦慮しているようだ。

ケント・ギルバート、英語のライブ授業でPhoneticsからレッスン
ライブコミュニティ「スティッカム」を運営するE-Times Technologiesは3月30日、英語学習番組「もし小学校教師がケント・ギルバートの英語発音をおぼえたら」の配信を4月1日より開始すると発表した。

アンタッチャブル柴田も登場、西川貴教が9時間ぶっ通しのチャリティー生番組
今回の震災で数々のチャリティ活動を行い話題となっていた西川貴教がチャリティープロジェクトを立ち上げ、ニコニコ動画で生放送番組を配信する。アンタッチャブル柴田英嗣も参加する予定だ。

「名探偵コナン」なども……「週刊少年サンデー」も無料公開へ
講談社が「ヤングマガジン」「週刊少年マガジン」などの無料公開を発表したが、小学館もライバル誌でもある「週刊少年サンデー」の無料公開を行う。

ACのCMに出演の高校生、実は有名俳優の息子だった!
電車に妊娠した女性が乗り込んでくるも、席を譲り損ねた高校生……。そんなACジャパンのCMが流れているが、その高校生を演じたのは、有名俳優を父に持つ俳優だった。

春休みの絵本・児童書選び…読者レビューで選べる絵本ナビ
インターネット書店の「絵本ナビ」では、0歳〜11歳、12歳以上、大人と対象年齢別(学年別)に、絵本や児童書、学習書の紹介を行っている。

講談社が「ヤングマガジン」「週刊少年マガジン」など6誌を無料公開
講談社では、3月14日以降に発売予定だった雑誌、書籍を全国の書店に届けるのが困難な状況になったことなどを受け、一部の雑誌を4月1日から無料で公開する。

今度は誰がトップに!? AKB48が3回目となる選抜総選挙を開催
アイドルグループAKB48が、21枚目となるシングル(タイトル未定)を5月25日にリリースし、収益の一部を東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付することがオフィシャルブログで発表された。また、3回目となる選抜総選挙の実施も明かされた。

「お許しいただける限りメンバーとして」東京事変のドラマーが謝罪&活動再開
2月に公務執行妨害の容疑で現行犯逮捕されたロックバンド東京事変のドラマー刄田綴色が、所属事務所のホームページに謝罪コメントを掲載した。

被災地に美味しい温かいラーメンを!「宅麺.com」が“義援ラーメン”企画
全国の人気ラーメン店の味を家庭に届ける通販サイト「宅麺.com」が、東北地方太平洋沖地震の被災者に向けた応援企画「宅麺義援ラーメン」を実施している。

「精神的支援になるなら」……漫画「いいひと。」作者が震災復興編を無料公開
SMAPの草彅剛主演でドラマ化もされた漫画「いいひと。」の作者・高橋しん氏が、同漫画の震災復興編「いいひと。+…and I still remember.~これから。」を無料で公開している。