2012年11月のその他のニュース記事一覧(12 ページ目) | エンタメ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年11月のエンタメ その他ニュース記事一覧(12 ページ目)

「うたプリ」シャッフルユニットが池袋をジャック フラッグ、看板が大量出現 画像
その他

「うたプリ」シャッフルユニットが池袋をジャック フラッグ、看板が大量出現

「うたの☆プリンスさまっ」シリーズのキャラクターたちが、池袋駅のあちこちに姿を見せている。フラッグや看板で池袋をジャックしている。

宮野真守さん 「伏」の物語を劇場で朗読 映画公開記念イベント第3弾 画像
その他

宮野真守さん 「伏」の物語を劇場で朗読 映画公開記念イベント第3弾

『伏 鉄砲娘の捕物帳』は、映画にちなんだイベントを数々開催している。11月10日、テアトル新宿に声優の宮野真守さんが姿を見せた。「朗読:宮野真守×イラスト:ワカマツカオリ<伏の森>スペシャル朗読付き上映」である。

「ヒカルの碁」BD-BOX発売決定 GyaO !で全75話一挙配信も12月14日スタート 画像
その他

「ヒカルの碁」BD-BOX発売決定 GyaO !で全75話一挙配信も12月14日スタート

2000年初頭にテレビ放映され大人気となった『ヒカルの碁』がBlu-ray Disc化される。シリーズのBD-BOXが、1月25日から順次リリースされる。

ヤマキの白だしレシピ本が発売2ヶ月で2万部を突破 画像
その他

ヤマキの白だしレシピ本が発売2ヶ月で2万部を突破

 ヤマキは、9月初旬より発売中のレシピ本「ヤマキの割烹白だしレシピ」が、発売から2ヶ月あまりで売り上げ部数2万部を突破したことを発表した。

【レビュー】スマホを“SHAKE”!その人ぴったりのオリジナルカクテルが作れるサービスで遊んでみた 画像
フォトレポート

【レビュー】スマホを“SHAKE”!その人ぴったりのオリジナルカクテルが作れるサービスで遊んでみた

“その人にぴったりのオリジナルカクテル”が作れるスマートフォン向けコンテンツ「SOCIAL SHAKER」が人気を集めているらしい。これは、TwitterやFacebookなど、ソーシャル上にある情報をもとに、オリジナルのカクテルを作る、というもの。

「食後すぐ&ゴシゴシ」磨きが歯のダメージリスクを高める? 画像
その他

「食後すぐ&ゴシゴシ」磨きが歯のダメージリスクを高める?

 製薬企業のグラクソ・スミスクラインは、青山ホワイテリア院長大谷珠美氏監修のもと、20~50歳代の女性800人を対象に「食生活の酸とオーラルケアに関する意識と実態調査」を実施した。

「ねらわれた学園」初日レポ 11月18日には渡辺麻友さん舞台挨拶も 画像
その他

「ねらわれた学園」初日レポ 11月18日には渡辺麻友さん舞台挨拶も

『ねらわれた学園』の公開初日には、新宿ピカデリー1にて舞台挨拶が行われた。中村監督と主人公・ナツキの幼なじみ・関ケンジ役の本城雄太郎さん、京極役の小野大輔さん、カホリ役の花澤香奈さんが姿を現した。

ベネッセ、全国11のコンサート会場で不要教材を回収する「くるくるリサイクル」 画像
その他

ベネッセ、全国11のコンサート会場で不要教材を回収する「くるくるリサイクル」

 ベネッセコーポレーションは、全国11か所で開催するクリスマスコンサート会場で、自社教材・玩具の回収と一部素材のリサイクルを行う「くるくるリサイクル」を実施する。

男性は家族とゆっくり夕食を取る時間がない…夕食時間に関するアンケート 画像
その他

男性は家族とゆっくり夕食を取る時間がない…夕食時間に関するアンケート

 シチズン時計が提供するWEBマガジン「リアルスケール」編集部は、全国の男女を対象に、「時」に関する意識・実態調査 第22回「みんなの夕食事情」を実施した。

G-mode、リアルな紙の単行本「メテオCOMICS」レーベルを創刊 画像
その他

G-mode、リアルな紙の単行本「メテオCOMICS」レーベルを創刊

 ジー・モードは12日、WEBコミック誌「COMIC メテオ」の作品を、「メテオCOMICS」レーベルの名でリアルな紙の単行本として新たに創刊した。

どのデッキが強い?新TCG「Force of Will」スターターパックを開封して、遊んでみた 画像
その他

どのデッキが強い?新TCG「Force of Will」スターターパックを開封して、遊んでみた

新TCG「Force of Will」(FOW)。10月21日に開催された体験会に参加して以来すっかりトリコになってしまったインサイド編集部3名が早速開封して、一戦交えてみました。

家庭でも栄養価の高い発芽玄米を作れる「玄米発芽器」が新発売 画像
その他

家庭でも栄養価の高い発芽玄米を作れる「玄米発芽器」が新発売

 日本ニーダーは、炊飯用玄米発芽器「発芽のちから」を10月より発売開始した。

1秒に31本のペースで販売…「コカ・コーラ ゼロ」5年間で累計販売本数50億本突破 画像
その他

1秒に31本のペースで販売…「コカ・コーラ ゼロ」5年間で累計販売本数50億本突破

 糖分・カロリーゼロ、保存料ゼロ、合成香料ゼロの「コカ・コーラ ゼロ」が、2007年6月の発売から5年間で累計販売本数が50億本を突破した。換算すると1秒間に31本というペースで販売していることになる。

グッドデザインエキシビション2012、大賞に投票も 11月23-25日 画像
その他

グッドデザインエキシビション2012、大賞に投票も 11月23-25日

 日本デザイン振興会は、2012年度グッドデザイン賞の受賞発表展「グッドデザインエキシビション2012」を、23日から25日まで、東京ビッグサイト東4ホールで開催する。

家族で楽しめるホビーのおまつり「タミヤフェア」 11月17-18日 画像
その他

家族で楽しめるホビーのおまつり「タミヤフェア」 11月17-18日

 タミヤは17〜18日に静岡市・ツインメッセ静岡にて『ホビーのテーマパーク』をコンセプトとしたイベント「タミヤフェア 2012」を開催する。

【トレンド】生チョコでアイスを包んだ……LOTTE 濃厚生チョコ 画像
その他

【トレンド】生チョコでアイスを包んだ……LOTTE 濃厚生チョコ

 ロッテアイスとセブン-イレブン・ジャパンは13日から、『LOTTE 濃厚生チョコ』を全国のセブン-イレブンで順次発売する。LOTTE 濃厚生チョコは、ロッテの独自技術である「アイスを包む技術」を活用し、アイスを生チョコで包んだ新商品だ。

まつげ美人日本一に松浦彩乃さん…特技はしんちゃんのモノマネ 画像
フォトレポート

まつげ美人日本一に松浦彩乃さん…特技はしんちゃんのモノマネ

 11日、日本一のまつげ美人を決定する「まつげ美人選手権2012」のグランプリに19歳の学生、松浦彩乃さんが選ばれた。

【ひとりでいけるもん!Vol.2】男ひとりで乗るシースルー観覧車 画像
その他

【ひとりでいけるもん!Vol.2】男ひとりで乗るシースルー観覧車

 スマホを持って出かければ、ひとりでも怖くない! と自分に強く言い聞かせ、ひとりでは行かない場所に行ってみるこの連載。第2回の今回は「観覧車」にひとりで乗ってみようと思う。

アニメ映画『ねらわれた学園』の試写会が京都の立命館大学で開催 画像
その他

アニメ映画『ねらわれた学園』の試写会が京都の立命館大学で開催

11月10日に全国ロードショーを控えたアニメ映画『ねらわれた学園』の試写会が、2日、京都の立命館大学充光館地下のシアター型教室で行われた。

【クリスマス】期間限定の『パイの実』で『トッポ』盛り上がる 画像
その他

【クリスマス】期間限定の『パイの実』で『トッポ』盛り上がる

 ロッテはクリスマス期間限定の『パイの実』、『トッポ』である「クリスマスパイの実」「クリスマストッポ」を11月20日に発売する。いずれもクリスマスカラーの赤・緑をパッケージに採用し、雪やもみの木のイラストで、クリスマス気分を盛り上げる。

道節役・小西克幸さんも応援に駆けつけた “伏”と“馬琴”の秋葉原スペシャルトーク 画像
その他

道節役・小西克幸さんも応援に駆けつけた “伏”と“馬琴”の秋葉原スペシャルトーク

11月6日に『伏 鉄砲娘の捕物帳』を題材に、<伏>と<馬琴>を語り尽くすスペシャルトークショーが秋葉原で開催された。登壇したのは宮地監督、柿崎俊道さん、MCのササキチ。さらにサプライズゲストの小西克幸さんが会場を沸かせた。

iPad絵本、夜に落ち合うアイツとボク「夜のともだち」 画像
その他

iPad絵本、夜に落ち合うアイツとボク「夜のともだち」

 夜に落ち合う気心知れた友達ってのはいいものです。今回ご紹介するお話も、そんなほっこり感いっぱいの作品。「夜のともだち」、え/yacchin、おはなし/ちいさなヤカン。、音楽/古川 穣。

【宮澤真理のキャラ弁】クワさんとトリさんのおにぎり 画像
その他

【宮澤真理のキャラ弁】クワさんとトリさんのおにぎり

 卵の自慢話をお弁当のなかでえんえんと聞かされている、クマさんです。でも人がいいので、頼まれるままにヒヨコの名前を本を見て探しているようすを作ってみました。

大友克洋最新作「火要鎮」 米国アカデミー賞短編アニメ部門の選考対象10作品に 画像
その他

大友克洋最新作「火要鎮」 米国アカデミー賞短編アニメ部門の選考対象10作品に

大友克洋さんの最新アニメ映画『火要鎮』が、第85回米国アカデミー賞の選考作品に挙げられた。米国映画芸術科学アカデミーは、11月9日に本年のアカデミー賞短編アニメーション部門の選考対象10作品を発表した。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 12 of 17
page top