エンタメニュース記事一覧(4,544 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタメニュース記事一覧(4,544 ページ目)

ハワイ豪華ホテルでかぞくの絆……20世紀フォックス3作品DVD/ブルーレイ 画像
映画・ドラマ

ハワイ豪華ホテルでかぞくの絆……20世紀フォックス3作品DVD/ブルーレイ

 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパンでは、“家族の絆”を描いたヒューマン・ドラマ3作品のDVD/ブルーレイ連続リリースを記念して、「家族の絆」キャンペーンを開始した。

前田敦子「さよならパレード」が警察当局の指導により中止に 画像
その他

前田敦子「さよならパレード」が警察当局の指導により中止に

27日にAKB48の卒業公演を控えた前田敦子。その卒業公演当日に予定されていた“最後の劇場入り”が中止になったとオフィシャルブログが伝えている。

石田純一がベビーカーを押すとみんなが笑う 画像
フォトレポート

石田純一がベビーカーを押すとみんなが笑う

 今秋出産予定の東尾理子さんと石田純一さん夫妻は、コンビの最新ベビーカー発表会に登場。振動によるストレスから赤ちゃんを守るベビーカーの性能を実感して、一足先に育児ママ&パパの体験をした。

紗栄子、ブログで意味深発言……「逢いたい人がいるのに逢えない。遠いなぁ」 画像
ブログ

紗栄子、ブログで意味深発言……「逢いたい人がいるのに逢えない。遠いなぁ」

 タレントの紗栄子が22日、自身のブログにて「いまとっても逢いたい人がいるのに逢えない」と意味深長なコメントを書き込み、話題となっている。

1万枚のコスプレ写真! Android向け専用ビューワ「東京コスプレクリップ」 画像
グラビア

1万枚のコスプレ写真! Android向け専用ビューワ「東京コスプレクリップ」

 ニフティは、同社が運営するポータルサイト「@niftyゲーム」に掲載された1万点以上のコスプレ写真を閲覧できる専用ビューワ「東京コスプレクリップ(無料)」をリリースした。本アプリの見所5点は以下の通り。

ソフトバンク堂上捕手逮捕で球団が謝罪……「球団として厳粛に対応する」 画像
スポーツ

ソフトバンク堂上捕手逮捕で球団が謝罪……「球団として厳粛に対応する」

 福岡ソフトバンクホークスの捕手・堂上隼人容疑者が23日、女性への強制わいせつの疑いで福岡県警に逮捕されたことを受け、ソフトバンク球団広報は同日、球団ホームページ上に謝罪文を掲載した。

【物欲乙女日記】漫画が1冊5円? 駿河屋の挑戦、掘り出し物も! 画像
その他

【物欲乙女日記】漫画が1冊5円? 駿河屋の挑戦、掘り出し物も!

 これがただの福袋じゃないんですよ。量が。もう、“袋”などというレベルをはるかに凌駕しております。その数、なんと300冊から1000冊! うっひゃ〜、これはちょっとした漫画喫茶ができますね(笑)

上原多香子が“短髪”に!? 10年振りのショートヘアー披露もウズウズ……「誰か止めて(笑)」 画像
ブログ

上原多香子が“短髪”に!? 10年振りのショートヘアー披露もウズウズ……「誰か止めて(笑)」

 女性ボーカルダンスグループ・SPEEDのメンバーで女優の上原多香子が、自身のTwitter上で10年振りというショートカット姿を披露。さらに短く切りたい気持ちがあることも明かしている。

森泉が愛犬を連写……高速SDカードの体験イベント 8月23-26日 画像
フォトレポート

森泉が愛犬を連写……高速SDカードの体験イベント 8月23-26日

東芝セミコンダクター&ストレージ社は、高速でデータ転送可能なSDカード『EXCERIA(エクセリア)』の体験キャンペーン「ワンダフル! カメラ・ワン」を、ららぽーと豊洲(東京都江東区)で開催する。

【高校野球】大阪桐蔭、エース藤浪の好投で史上7校目の春夏連覇! 「最高の舞台でした」 画像
スポーツ

【高校野球】大阪桐蔭、エース藤浪の好投で史上7校目の春夏連覇! 「最高の舞台でした」

 第94回全国高校野球選手権の最終日となった23日、決勝は大阪桐蔭が光星学院を3-0で破り、4年ぶり3度目の全国制覇。史上7校目となる春夏連覇を達成した。

女性が気になる飲料業界のTOP3 画像
調査

女性が気になる飲料業界のTOP3

 ハー・ストーリィは、20代〜60代の女性1000人に、気になる企業とその企業からの情報入手方法について調査を実施した。

【高校野球】大阪桐蔭が春夏連覇 画像
スポーツ

【高校野球】大阪桐蔭が春夏連覇

 第94回全国高校野球選手権大会は8月8日より阪神甲子園球場で開催されており、大会最終日は、センバツ決勝と同カードの大阪桐蔭(大阪)と光星学院(青森)の対戦となった。

ヘンリー英王子にまたスキャンダル! 全裸で女性に抱きつく写真が流出 画像
その他

ヘンリー英王子にまたスキャンダル! 全裸で女性に抱きつく写真が流出

 イギリスのヘンリー王子の全裸姿とされる写真がアメリカのエンタメ情報サイト「TMZ」に掲載され話題となっている件で、英王室は写真に写っている人物がヘンリー王子本人であることを認めたと、複数のメディアが伝えている。

実りの秋、フルーツで便秘対策……ゼスプリ調査 画像
調査

実りの秋、フルーツで便秘対策……ゼスプリ調査

 便通とフルーツ摂取について、全国の20〜60歳代女性1000名に意識調査を実施した。その結果、秋など季節の変わり目には体の不調を感じやすい傾向にあり、不調の一つである便秘とフルーツ摂取には密接な関係があることが浮き彫りになった。

“初音ミク”4コマ、単行本化第2弾! 「ちびミクさん・に」26日に発売 画像
フォトレポート

“初音ミク”4コマ、単行本化第2弾! 「ちびミクさん・に」26日に発売

 マイクロマガジン社は、WEBや同人誌即売会で人気の「ちびミクさん」単行本化第2弾となる「ちびミクさん・に」を26日に発売すると発表した。

美人バイオリニスト・宮本笑里が一般男性と結婚! 「共に人生を歩んでいきたい」 画像
ブログ

美人バイオリニスト・宮本笑里が一般男性と結婚! 「共に人生を歩んでいきたい」

 バイオリニストの宮本笑里が22日、一般男性と結婚したことを自身の公式ブログで発表した。「共に支え合い、共に人生を歩んでいきたいと思っております」とつづっている。

宇多田ヒカル、Twitterフォロワー100万人突破を“下ネタ”で報告 画像
ブログ

宇多田ヒカル、Twitterフォロワー100万人突破を“下ネタ”で報告

 歌手の宇多田ヒカルが、22日深夜に自身のTwitterでフォロワーが100万人の大台を突破したことを報告。「なんて骨体、ありがタマキン」と、小林よしのりの名作漫画「おぼっちゃまくん」に登場するセリフで喜びを表している。

初音ミク映像専攻、デジタルハリウッドが開講 画像
その他

初音ミク映像専攻、デジタルハリウッドが開講

 デジタルハリウッドが、ボーカロイド「初音ミク」を用いた映像専科コースの開講を決定した。この専科はデジタルハリウッドが行う「HATSUNE MIKU,Loves Creator〜音楽と映像を融合する世界水準のクリエイター育成プロジェクト〜」の第一弾となる。

【夏休み】歴代仮面ライダーを紹介するアートギャラリー 画像
映画・ドラマ

【夏休み】歴代仮面ライダーを紹介するアートギャラリー

 箱根園は、夏のスペシャル企画として「仮面ライダーアートギャラリー」を9月2日まで開催。アートギャラリーでは、懐かしの仮面ライダーから最新の仮面ライダーまで、歴代ライダーを紹介する。

『ウルトラゾーン オフィシャル完全ガイド』話題番組を徹底追及 画像
映画・ドラマ

『ウルトラゾーン オフィシャル完全ガイド』話題番組を徹底追及

 『ウルトラゾーン』の番組の内容と秘密を追った読解本『ウルトラゾーン オフィシャル完全ガイド』が、7月31日に扶桑社より発売されている。B5版144ページには、番組の魅力と番組では語られなかったスタッフの話なども掲載する。

東武、復刻カラー丸目 8000系による野田線〜スカイツリーライン直通 画像
その他

東武、復刻カラー丸目 8000系による野田線〜スカイツリーライン直通

 東武トラベルでは、東武鉄道で動態保存が決まった8000系(原形タイプ)を使用した、東武野田線・東武スカイツリーライン(伊勢崎線)直通列車による日帰りツアーの参加者を募集している。

【ロンドンオリンピック】ロシアのメダリスト全員にアウディ 画像
スポーツ

【ロンドンオリンピック】ロシアのメダリスト全員にアウディ

8月12日、2週間に渡る競技に幕を下ろした2012ロンドンオリンピック。合計129個のメダルを獲得したロシア選手団のメダリスト全員に、高級車がプレゼントされたことが分かった。

グラビアアイドルや女優の画像・ニュースが満載!「UGOSHA+」提供開始 画像
グラビア

グラビアアイドルや女優の画像・ニュースが満載!「UGOSHA+」提供開始

 今年30周年を迎える「週刊ザテレビジョン」や、「月刊ザテレビジョン」「月刊大人ザテレビジョン」などのテレビ情報誌を発行する株式会社角川マガジンズは、スマートフォン&タブレット端末に対応したWEBグラビアサービス「UGOSHA+(ウゴシャプラス)」の提供を開始した。

「第13回全日本国民的美少女コンテスト」グランプリ決定!10年振りの2人同時受賞!! 画像
その他

「第13回全日本国民的美少女コンテスト」グランプリ決定!10年振りの2人同時受賞!!

 芸能界への登竜門のひとつとして確立されている「全日本国民的美少女コンテスト」、その13代目のグランプリ受賞者が21日、決定した。

page top