IT・デジタル その他ニュース記事一覧(584 ページ目)

iPad/iPad 2対応のUSBポート付属のSD/microSDカードリーダー
サンワサプライは11日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、USBポートを備えたiPad/iPad 2用の4in1カードリーダー「400-ADRIP001」を販売開始した。価格は3480円。

クラウドEXPOやスマホEXPOなどIT展を一挙開催、「Japan IT Week 2011 春」が開幕
「クラウドコンピューティングEXPO 春」や「スマートフォン&モバイルEXPO」など11のIT系展示会を同時開催する「Japan IT Week 2011 春」が開幕した。

「キク★英単語【初級】for Android」5月末まで840円
アルクとニーニャスは、Android向けの語学学習アプリケーション「キク★英単語【初級】for Android」の販売を5月9日よりAndroid Marketにて開始した。

退屈な商談でもう帰りたい……着信が偽装できるiPhoneアプリ登場
退屈な商談や飲み会のとき、「今電話がかかってきたら……」と思う人も多いのでは。そんな人のために着信したように見せかけることができるiPhoneアプリ「ねつ造電話」がリリースされた。

日本マイクロソフト、「Windows PC自動節電プログラム」を提供開始……消費電力の検証も
日本マイクロソフトは10日、財団法人電力中央研究所の協力のもと、Windows PCの消費電力検証を実施したとして、その検証結果と節電効果について公表した。この結果をもとにした、複数に及ぶ節電設定が一括で行える「Windows PC自動節電プログラム」の提供も行っている。

LG、Blu-ray 3D/iPodなど複数メディアに対応するプレーヤー
LGエレクトロニクス・ジャパンは10日、Blu-ray/DVD/CDスロットやDockコネクタ、USBポートなどを備えた3D対応のメディアプレーヤーと、Blu-rayディスクプレーヤー2機種の計3製品を発表した。販売開始は5月中旬。価格はオープン。

シャープ、Blu-ray レコーダーAQUOSかんたんシリーズ3機種
シャープは10日、操作が手軽なBlu-rayレコーダー「AQUOSブルーレイ“かんたんシリーズ”」3機種を発表した。価格はオープン。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(10日午前9時現在)
東京電力が10日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

6/2〜4開催「New Education Expo 2011」参加申込開始
New Education Expo 実行委員会は5月9日、6月2日〜4日に東京ファッションタウンにて開催される教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo 2011」の参加申込み受付けを開始した。

パイオニア、毎月地図更新できるPND「エアーナビ」のナビ機能拡充モデル
パイオニアは、毎月地図更新できるPND「エアーナビ」の新製品として、ナビ機能を拡充した7型「AVIC-T99」/5.8型「AVIC-T77」/4.8型「AVIC-T55」を発表した。販売開始は5月下旬。価格はオープン。

【地震】NICT、電波時計向けの信号送信を再開
情報通信研究機構(NICT)は9日、「おおたかどや山標準電波送信所」(40kHz)からの送信再開に向けて現地に一時立ち入りを行い復旧作業を行った。同日13時08分から暫定的に送信を再開したとのこと。

クラウドEXPO、東京ビッグサイトで開催……専門セミナーは入門情報から最新動向まで
クラウドに関する製品やサービスが展示される専門展「クラウドコンピューティングEXPO 春」が11~13日に、東京ビッグサイトにて開催される。

浜岡原発停止要請は「苦渋の決断」……海江田大臣
経済産業省は9日、浜岡原子力発電所の停止及び中部地域の電力需給対策に関して、海江田大臣の談話と声明を発表した。

経団連、「政府の要請は唐突」……浜岡原発全面停止について
日本経済団体連合会 会長 米倉弘昌氏はは9日、経済産業省による浜岡原発の全面停止の要請を、中部電力が受諾した件についてコメントした。

中部電力、浜岡原発の全面停止を受諾
中部電力は9日、経済産業省による浜岡原発の全面停止の要請を受諾すると発表した。

「Web&モバイルマーケティングEXPO」、11日より開催
Webやモバイルマーケティングに関するソリューションを提供する企業が参加する「Web&モバイルマーケティングEXPO」が、11日~13日に東京ビッグサイトにて開催される。

エレコム、260製品を価格引下げ……最大で約54%の値下げ
エレコムは9日、ポータブル外付けHDDやマウス、iPod/スマートフォンなどのアクセサリーなど260製品の価格改定を実施した。最大約54%の値下げとなる。

一橋大学とサムライインキュベート、中高生向けの起業イベントを開催
一橋大学 起業部とサムライインキュベートは9日、8月27日に「第1回 High School Start Up Summit~人生に起業という新しい選択肢を~」(以下、ハイスタサミット)を開催すると発表した。

ポスターやパッケージもスキャンできるメモリカード対応ハンディスキャナ
ナカバヤシは9日、パッケージなどスキャナが困難な原稿を読み取れるハンディスキャナ「トレバー」を発表した。発売開始は5月中旬。予想実売価格は12,800円。

動画で学ぶキッズ向けスポーツトレーニングサイト
アークアスリートは、動画で学ぶキッズ向けスポーツトレーニングサイト「ネットレKIDS」を5月6日より、無料プレオープンしている。

G-BOOK 全力案内ナビがiPadに対応…アプリ単体でオペレーターサービスが利用可能に
ユビークリンクは5月9日、従来よりトヨタ自動車と共同で『iPhone』向けに提供してきた『G-BOOK 全力案内ナビ』を『iPad』に対応する機能を実装したバージョン1.20 をリリースした。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(9日午前9時現在)
東京電力が9日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

最大200Wの家電を稼動させるソーラー発電システム
国際産業技術は9日、ソーラー発電システム「ソラ電1号」の販売を開始した。価格は架台なしキットが79,800円、組立て済みが85,000円。

【地震】東京電力、4号機の使用済燃料プールの映像を公開
東京電力は8日、福島第一原発4号機における使用済燃料プールの状況を収めた映像を公開した。