IT・デジタル その他ニュース記事一覧(339 ページ目)

北日本で暴風雪、高波、大雪……3月3日予報
気象庁は、3日明け方にかけ、北日本では雪を伴った非常に強い風が吹き、北日本と北陸地方の海上は大しけとなるという予報を発表した。北海道地方では3日明け方にかけて大雪にも警戒を呼びかけている。

中国国際用品展 ニーズかモラルか…模倣品は悪なのか
中国国際用品展13では、カービューティ関連から電装品まで幅広く出展がある。細かなものまで含め模倣品を気にしているときりがない。

【MWC 2013 Vol.55】ペットが迷子にならないGPS発信機……Tractive社
アプリケーションベンダーが集まるHall 8で、行方不明になったペットや放浪癖のあるペットの現在位置を確認するためのGPS発信機と追跡サービスを提供する企業を見つけた。

ICT活用……青山小学校で研究報告会
港区立青山小学校は2月28日、同校のICT活用における研究の中間報告会を開催。同校のこれまでの研究活動の報告に加え、当日の公開授業の講評も行われた。

【高校受験2013】神奈川県公立高校の合格発表、24校で2次募集実施
神奈川県教育委員会は2月28日、公立高校一般募集共通選抜の合格発表と2次募集の概要を発表した。平均競争倍率は、全日制が1.17倍、定時制が1.14倍、通信制が1.0倍となった。2次募集は、全日制が23校180人、定時制は1校6人募集する。

大阪など2府8県で“本格”花粉シーズン、東京では今シーズン一番の飛散
ウェザーニューズは3月1日、2月28日から3月1日にかけて、西・東日本の各地で花粉飛散数が増加し、今後も飛散数が増える見通しから、大阪府を含む2府8県が“本格花粉シーズン”に突入したと発表した。

【高校受験2013】都立高校入試で試験時間をミス…理科の試験時間を5分多く
東京都教育庁は2月28日、平成25年度東京都立高等学校入学者選抜(学力検査に基づく選抜)における検査時間の誤りについて公表した。2月23日に実施された都立高校入試の際に、一つの検査会場で検査時間を誤って実施していたことが明らかとなった。

【MWC 2013 Vol.52】「Mobile World Congress 2013」閉幕……来場者数の記録を更新
28日(現地時間)、スペイン・バルセロナで開催された世界最大級のモバイル関連展示会「Mobile World Congress 2013」が閉幕した。今年は会場を変更、規模を拡大して初めての開催、来場者数は72,000人を超え過去最高を記録。

コミュニティサイトに起因した児童犯罪被害、2012年も減少傾向に
警察庁は2月28日、2012年中の出会い系サイト等に起因する事犯の、現状と対策を発表した。

iPhone 5で4倍接写・0.28倍魚眼撮影を楽しめるレンズとケース
サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPhone 5用マクロ/魚眼レンズのセット「iPhone5 カメラレンズキット(マクロレンズ&魚眼レンズセット・接写4倍・魚眼0.28倍) 400-CAM028」を販売開始した。価格は2,480円。

ドコモ、無線LANルーターのレンタルサービス「Home Wi-Fi」開始
NTTドコモは1日、自宅でのWi-Fi利用に必要な無線LANルーターをレンタルにて提供するサービス「Home Wi-Fi」の提供を開始した。

【高校受験2013】都立高校合格発表、全日制の実質倍率1.41倍
東京都教育委員会は2月28日、都立高校入学者選抜の合格発表を行った。全日制の実質倍率は1.41倍となり、前年と比べ0.01ポイント減少した。入学手続きは、3月1日(金)に受け付ける。

【高校受験2013】京都府 一般選抜志願状況、全日制1.1倍
京都府教育委員会は2月28日、公立高校一般選抜の志願状況を発表した。出願倍率は、全日制が1.10倍で前年より0.05ポイント増加、定時制が0.46倍で0.02ポイント減少した。

花粉対策の味方! PCと接続する空気清浄機、PM2.5やハウスダストにも有効
サンコーは、パソコン周りの空気を浄化する「USBパーソナルUV空気清浄機」(型番:USB6256B)を販売開始した。価格は5,980円。

富士通、NTTドコモ「高密度無線基地局」の開発メーカーに選定……LTE-Advancedに対応
富士通は1日、NTTドコモの「高密度無線基地局」の開発メーカーに選定されたことを発表した。「高密度無線基地局」は、LTE方式を拡張した次世代通信方式LTE-Advanced方式に対応し、新規機能としてキャリアアグリゲーション技術を実装する計画だ。

iPhone 5用補助バッテリ内蔵ケース、通話・通信を8時間延長可能
フォーカルポイントは、iPhone 5用の補助バッテリ内蔵ケース「mophie juice pack air for iPhone 5」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は10,800円。

NTTドコモ、LTE-AdvancedベンダーにNECを選定
エヌ・ティ・ティドコモ(NTTドコモ)は、同社が実用化を予定しているLTE-Advancedに対応した「高密度基地局装置」の開発ベンダに、NECを選定した。

【MWC 2013 Vol.45(動画)】バルセロナ市内でNFC体験!割引サービスや観光インフォメーションなど
MWC 2013のメイントピックの一つであるNFC(Near Field Communication)。各社さまざまなソリューションを出展している他、MWCを主催するGSMAでは開催地のバルセロナ市と協力し、市内各所にNFCタグを設置して体験できるようにしている。

【大学受験2013】まだ間に合う大学受験、3月に出願可能な大学をピックアップ
私立大学の受験日程が一通り落ち着きつつあるが、その一方で3月中まで願書を受付けている大学もある。出願する学部・学科によって締切日は異なるが、東京立正短期大学では3月21日まで出願を受付けているという。

イギリス宇宙局、Google Nexus等を積んだ小型衛星の打ち上げに成功
25日、イギリス宇宙局は、英国初のキューブサット「STRaND-1」の打ち上げ成功を発表した。注目の衛星は、スマートフォン(Google Nexus One)、Linuxベースの高速プロセッサ、姿勢制御装置、新型の推進装置などを積んでいる。

980円聴き放題の競争……NTTぷららが「ひかりTVミュージック」
KDDIの「LISMO unlimited powered by レコチョク」、ソニーの「Music Unlimited」が月額1480円から980円に値下げしたのをはじめ、ひかりTVも3月1日から「ひかりTVミュージック」の配信を月額980円で開始するなど、聴き放題サービスの競争がはじまる。

【高校受験2013】神奈川県公立高校、全日制転・編入学試験を3/19に実施
神奈川県教育委員会は2月27日、公立高校の2013年4月1日付け転・編入学試験の実施予定を公表した。全日制の県立高校140校、市立高校13校、定時制の県立高校20校、市立高校8校、通信制の県立高校2校の実施状況がホームページに掲載されている。

【高校受験2013】都立高校入試分析、社会がやや難化
新教育研究協会が運営する新教育School Guide Webは2月28日、都立高校入試分析を公表した。すべての教科において、大問構成や設問数は例年通りだったが、社会の出題傾向が変わり、やや難化したという。

【高校受験2013】千葉県公立高校・後期選抜の解答速報
Vもぎの進学研究会が運営するWebサイト「高校情報ステーション」は2月28日、同日実施された千葉県公立高校・後期選抜の解答と配点を公表した。国語・数学・英語・理科・社会の5科目について掲載されている。