その他のニュース記事一覧(319 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(319 ページ目)

【5-6月注目イベント】地球温暖化防止展/自動車技術展/スマートハウスEXPOほか 画像
その他

【5-6月注目イベント】地球温暖化防止展/自動車技術展/スマートハウスEXPOほか

 景気は回復しつつあるのか。アベノミクスの動向は---。ビジネスイベント情報サイトの「ExpoTODAY」で、ユーザーのブックマークを集めている注目のイベントを、直近の予定から紹介する。

ハンマーや鋼球から画面をガード!? iPad mini用液晶保護フィルム 画像
その他

ハンマーや鋼球から画面をガード!? iPad mini用液晶保護フィルム

 アテネ電機は、iPad mini用の液晶保護フィルム「BUFF ウルトラ衝撃吸収プロテクター Ver.2.0 for iPad mini」を6月12日から販売開始すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は2,780円前後。

ノートPCにノートPCを取り付けるように? キーボード内蔵ノートPCスタンド 画像
フォトレポート

ノートPCにノートPCを取り付けるように? キーボード内蔵ノートPCスタンド

 サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、目線を高くしてノートPCを操作できるようにするキーボード内蔵ノートPCスタンド「400-SKB040」を販売開始した。価格は5,980円。

理経とスカパーJSAT、超高速インターネット衛星「きずな」の社会化実験で検証成功 画像
テクノロジー

理経とスカパーJSAT、超高速インターネット衛星「きずな」の社会化実験で検証成功

 理経とスカパーJSATは16日、JAXAの超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の社会化実験(民間利用実証実験)において、米国Comtech EF Data社のTCPアクセラレーター「Stampede FX」を実際の衛星回線に利用し、検証実験に成功したことを発表した。

Google I/O 2013 基調講演……「Google Play game」など新サービスや、SIMフリー版GALAXY S4も発表 画像
テクノロジー

Google I/O 2013 基調講演……「Google Play game」など新サービスや、SIMフリー版GALAXY S4も発表

 現地時間15日、米国サンフランシスコにてグーグルの開発者向け会議「Google I/O 2013」が開幕した。

【EDIX2013】ジャイロセンサー搭載の教育用ロボット…レゴ 画像
テクノロジー

【EDIX2013】ジャイロセンサー搭載の教育用ロボット…レゴ

 教育ITソリューションEXPO(EDIX)に、ブロックで有名なレゴがブースを出展している。展示しているのは、同社の組立て式ロボット LEGO MINDSTORMS(レゴマインドストーム)の教育・教材向けモデルだ。

【ドコモ 2013夏モデル】異例! 発表2日後の17日に発売……夏モデルの“エース格”「Xperia A」 画像
フォトレポート

【ドコモ 2013夏モデル】異例! 発表2日後の17日に発売……夏モデルの“エース格”「Xperia A」

 NTTドコモが15日、スマートフォンとタブレットの夏モデルを発表した。なかでも「ツートップ」として同社が押すのが「Xperia A(エース)」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)だ。

Windows 8のアップデート版、「Windows 8.1」として今年後半に無償提供へ 画像
その他

Windows 8のアップデート版、「Windows 8.1」として今年後半に無償提供へ

 マイクロソフトは15日、「Windows 8」のアップデート版“Windows Blue”について、正式名称が「Windows 8.1」となったことを発表した。コンシューマー向けについては、Windowsストア経由でWindows 8.1を無償で提供する。

【EDIX2013】教育ITソリューションEXPO開幕 画像
テクノロジー

【EDIX2013】教育ITソリューションEXPO開幕

 リードエグジビションジャパンの主催で開催される第4回教育ITソリューションEXPO(EDIX)が、5月15日に東京ビッグサイトで開幕した。17日までの3日間、企業展示のほか、専門セミナーなどが行われる。

大人に見えない子ども向け広告 児童保護団体 画像
テクノロジー

大人に見えない子ども向け広告 児童保護団体

 スペインの児童保護団体「ANAR」は、子どもにしか見えないポスターを掲載し、虐待などの加害者である大人と一緒にいる場合でも、気付かれることなく相談窓口の電話番号が表示される仕組みとなっている。

ゴーン日産社長、円は中立的な水準に戻った 画像
その他

ゴーン日産社長、円は中立的な水準に戻った

 日産自動車のカルロス・ゴーン社長は5月14日に新モデルのラインオフ式を開いた栃木工場で記者団と懇談し、現在の円・ドルレートについて「中立的な水準に戻った」との認識を示した。

沖縄地方で梅雨入り……平年より5日遅れ 画像
テクノロジー

沖縄地方で梅雨入り……平年より5日遅れ

 気象庁沖縄気象台は14日、沖縄地方は同日ごろに梅雨入りしたと見られる、と発表した。

1億6000万円のポリスカー登場…中東ドバイ警察 画像
その他

1億6000万円のポリスカー登場…中東ドバイ警察

 イタリアのスーパーカー、ランボルギーニとフェラーリを、相次いでポリスカーとして配備して話題となった中東UAE(アラブ首長国連邦)のドバイ警察。同警察が今度は、英国アストンマーチンの超希少なスーパーカーを、ポリスカーとして導入したことが分かった。

「Google I/O」開催迫る!……新型「Nexus 7」や次期「Nexus Phone」の発表は? 画像
テクノロジー

「Google I/O」開催迫る!……新型「Nexus 7」や次期「Nexus Phone」の発表は?

 米グーグル(Google)が毎年米国で開催している開発者会議「Google I/O」の開催が迫ってきた。今年の開催日は5月15日から17日。

【富士通フォーラム 2013】「指で直観的に操作可能な次世代ユーザーインターフェース」デモレポート 画像
その他

【富士通フォーラム 2013】「指で直観的に操作可能な次世代ユーザーインターフェース」デモレポート

 富士通の最新技術やソリューションをまとめて紹介する技術展「富士通フォーラム2013」で、4月に発表された「指で直観的に操作可能な次世代ユーザーインターフェース」のデモが行われていた。

【富士通フォーラム 2013】富士通、クラウド製品・サービス群を統合したサービス「FUJITSU Cloud Initiative」 画像
フォトレポート

【富士通フォーラム 2013】富士通、クラウド製品・サービス群を統合したサービス「FUJITSU Cloud Initiative」

 富士通は14日、同社のクラウド製品・サービス群を統合したサービス「FUJITSU Cloud Initiative」を発表した。IaaSやPaaS、構築サービスなどを統合し、より顧客のニースに応えるサービスを提供する。

サムスン、5G規格での送受信に成功……2020年に商用化へ 画像
テクノロジー

サムスン、5G規格での送受信に成功……2020年に商用化へ

 サムスン電子は13日、5G=第5世代の移動通信規格による送受信に、世界で初めて成功した、と発表した。現行4Gの数百倍の速さでデータ転送が出来るという。アダプティブアレイ(指向性)・アンテナとKaバンド電波(ミリ波のうち、およそ27~40GHz)を用いた。

スマホをかざしてアプリを起動するなど、設定や貼る場所が自在のNFCタグシール 画像
フォトレポート

スマホをかざしてアプリを起動するなど、設定や貼る場所が自在のNFCタグシール

 サンワサプライは同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、NFCタグシール3製品と磁性体シール2製品を販売開始した。

環境省「暑さ指数」3週間前倒しで提供開始 画像
テクノロジー

環境省「暑さ指数」3週間前倒しで提供開始

 環境省は、5月13日より「環境省熱中症予防情報サイト」で暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)の予測値・実況値の提供を開始した。従来は6月1日-9月30日の期間だが、今年度から前倒し、5月13日-10月18日まで期間延長して提供する予定という。

自民・民主・維新・公明など、全政党が「LINE公式アカウント」を一斉に開設 画像
その他

自民・民主・維新・公明など、全政党が「LINE公式アカウント」を一斉に開設

 LINEは13日、自民党・民主党・日本維新の会・公明党・みんなの党・生活の党・日本共産党・社会民主党・みどりの風・新党改革の全政党が、「LINE公式アカウント」を開設したことを発表した。

ソニー、PC・スマホ・タブともつながる無線LAN対応AVアンプ……映画鑑賞にも最適 画像
その他

ソニー、PC・スマホ・タブともつながる無線LAN対応AVアンプ……映画鑑賞にも最適

 ソニーは、有線LANのほか無線LAN接続にも対応するAVアンプを2機種発表した。価格はオープンで、発売日/予想実売価格は、「STR-DN1040」が7月20日/68,250円前後、「STR-DN840」が6月25日/54,600円前後。ソニーストアでも取り扱う。

NICT、“量子通信”を長距離化する新しい中継増幅技術の実証に成功 画像
テクノロジー

NICT、“量子通信”を長距離化する新しい中継増幅技術の実証に成功

 情報通信研究機構(NICT)は13日、ソウル国立大学と共同で、量子暗号などで使われる微弱な光信号を、遠く離れた地点に大きな信号として増幅して再生する新しい方法を考案し、その実証に成功したことを発表した。

日産ゴーン社長「5年懇願してきた円高是正がようやく実現した」 画像
その他

日産ゴーン社長「5年懇願してきた円高是正がようやく実現した」

 日産自動車のカルロス・ゴーン社長は5月10日に横浜市の本社で開いた決算発表会見で、同日1ドル100円台に乗せた為替動向について「われわれが2008年から政府に懇願してきた円高是正が5年後に実現してきた。賞讃に値する」と述べた。

【テクニカルレポート】動画像符号化の新規格HEVCに向けた高効率な重み付き画素値予測技術……東芝レビュー 画像
テクノロジー

【テクニカルレポート】動画像符号化の新規格HEVCに向けた高効率な重み付き画素値予測技術……東芝レビュー

東芝は,標準化に先立って圧縮効率の改善を目指した技術開発を進め,HEVC の規格草案策定に向けて多数の技術提案を行ってきた。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 314
  8. 315
  9. 316
  10. 317
  11. 318
  12. 319
  13. 320
  14. 321
  15. 322
  16. 323
  17. 324
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 319 of 1,643
page top