その他のニュース記事一覧(315 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(315 ページ目)

【ネット選挙】Twitter、ヤフー、Ustream、LINEなど6社、共同企画を開始 画像
その他

【ネット選挙】Twitter、ヤフー、Ustream、LINEなど6社、共同企画を開始

 グリー、Twitter Japan、ドワンゴ、ヤフー、Ustream Asia、LINEの6社は3日、今夏の参議院選挙より解禁されるネット選挙に向けて連携し、ネット事業者6社による共同企画を開始することを発表した。

【テクニカルレポート】ユニファイドコミュニケーションのためのスマートフォンを応用した高度プレゼンス……OKIテクニカルレビュー 画像
テクノロジー

【テクニカルレポート】ユニファイドコミュニケーションのためのスマートフォンを応用した高度プレゼンス……OKIテクニカルレビュー

本稿ではプレゼンス機能における研究開発の歴史を一部紹介し、スマートフォンを応用したプレゼンス情報の自動取得、高度化とその応用を目指す技術開発について紹介する。

【夏休み】神奈川工科大のサイエンスイベント……小学生から一般まで 画像
その他

【夏休み】神奈川工科大のサイエンスイベント……小学生から一般まで

 神奈川工科大学は、小学生から一般の人まで参加できるサイエンスイベントを開催。科学の不思議や魅力に触れることができるプログラムが用意されており、主に7月から8月の期間に実施する。

【夏休み】京王キッズおしごと隊 6月3日から募集 画像
その他

【夏休み】京王キッズおしごと隊 6月3日から募集

 京王電鉄では夏休み期間中に、京王グループの実際の仕事を楽しく学べる体験プログラム「京王キッズおしごと隊-ぼくの、わたしのお仕事体験-」を実施。小学校1-6年生の子ども1名とその保護者1名が対象で、6月3日(月)から参加者を募集する。参加費は無料。

超音速旅客機の実験機が完成 ソニックブーム 画像
テクノロジー

超音速旅客機の実験機が完成 ソニックブーム

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は30日、次世代超音速旅客機を開発するためにクリアしなくてはならない「ソニックブーム低減技術」を実証するための試験機体を報道公開した。高度30kmから投下し、自由落下中に音速を突破させてその騒音を測定する。

【NHK技研公開 2013】「バーチャルどーもくん」に触る……触覚・力覚提示技術 画像
テクノロジー

【NHK技研公開 2013】「バーチャルどーもくん」に触る……触覚・力覚提示技術

 テレビのバリアフリーを考えると、視覚・聴覚以外に理想的には嗅覚・触覚・味覚など五感すべてに働きかける必要があるだろう。どれも研究対象とはなっているが、対象を触った手ごたえや感触については研究が進んでいるようだ。

【NHK技研公開 2013】「おかあさんといっしょ」にテレビから参加……ハイブリッドキャストのアプリデモ 画像
テクノロジー

【NHK技研公開 2013】「おかあさんといっしょ」にテレビから参加……ハイブリッドキャストのアプリデモ

 年内に試験サービスを開始するとあって、NHK技研公開のハイブリッドキャストコーナーでは、実際のアプリのデモが盛況だった。

在京テレビ6社、送信所を東京スカイツリーに移転 画像
テクノロジー

在京テレビ6社、送信所を東京スカイツリーに移転

 東武タワースカイツリーが運営する東京スカイツリーは5月31日、同日午前9時00分に、日本放送協会、日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンのテレビ送信所が、東京スカイツリーに移転されたと発表した。

【Interop 2013 Vol.1】ファーウェイ、ICT全領域をカバーする製品およそ100種を展示 画像
その他

【Interop 2013 Vol.1】ファーウェイ、ICT全領域をカバーする製品およそ100種を展示

 ファーウェイ・ジャパンは、6月12日(コンファレンスは11日から)に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2013」に出展する。

【NHK技研公開 2013】早くもフルスペック対応の120Hzスーパーハイビジョンカメラが登場……従来比2倍のフレーム数 画像
その他

【NHK技研公開 2013】早くもフルスペック対応の120Hzスーパーハイビジョンカメラが登場……従来比2倍のフレーム数

 8Kのスーパーハイビジョンで、テレビの画質はさらに進化しようとしているが、画面の解像度が上がればすべての映像がきれいになるかというと、実はそうでもない。

サムスン GALAXY S4 mini 発表……4.3インチ搭載、GALAXY S4 の小型版 画像
フォトレポート

サムスン GALAXY S4 mini 発表……4.3インチ搭載、GALAXY S4 の小型版

 サムスン電子は30日(現地時間)、「GALAXY S4」の小型版で4.3インチSuper AMOLEDを搭載したAndroidスマートフォン「GALAXY S4 mini」を発表した。

【夏休み】あそべる つかえる 小学生のヒラメキ工作 画像
その他

【夏休み】あそべる つかえる 小学生のヒラメキ工作

 日本ヴォーグ社は5月30日、牛乳パックやペットボトルなどのリサイクル素材で作る工作のアイデア集「あそべる つかえる 小学生のヒラメキ工作」を発売した。レベルや目的に合わせて38点の作品を紹介しており、夏休みの自由研究にも役立ちそうだ。

【NHK技研公開 2013】デジタルテレビの新しいプラットフォームになるか?……ハイブリッドキャスト 画像
テクノロジー

【NHK技研公開 2013】デジタルテレビの新しいプラットフォームになるか?……ハイブリッドキャスト

 昨年に続き、今年のNHK技研公開でも「ハイブリッドキャスト」の展示には力が入っていた。それは、2013年中にハイブリッドキャストの試験的なサービス開始される予定があるからだ。

【NHK技研公開 2013】スーパーハイビジョンなどの最新技術を体感 画像
テクノロジー

【NHK技研公開 2013】スーパーハイビジョンなどの最新技術を体感

 NHK放送技術研究所は、最新の放送技術や研究成果を一般公開する「技研公開2013」を5月30日から6月2日まで開催する。入場は無料。

【夏休み】「一日館長」を募集、図書館の仕事を体験 画像
その他

【夏休み】「一日館長」を募集、図書館の仕事を体験

 都立中央図書館は、図書館の社会的役割や魅力と若者の利用促進をPRするため、都内の小学5年生から中学2年生までを対象に「一日館長」を3名募集すると発表。図書館の仕事体験のほか、普段は見れない貴重な資料を見ることもできるという。

親子で浜辺の生き物に触れる環境学習 7月7、21日 画像
その他

親子で浜辺の生き物に触れる環境学習 7月7、21日

 兵庫県は、7月7日および7月21日に実施する浜辺の環境学習「さがして、さわって、学ぶ ~いきものみっけ~」の参加者を募集する。対象は小学生から中学生まで、小学生は保護者同伴のこと。各回定員40名。参加費無料。

【Wireless Japan 2013】NTTドコモ、700MHz対応マルチバンドアンテナを展示 画像
テクノロジー

【Wireless Japan 2013】NTTドコモ、700MHz対応マルチバンドアンテナを展示

 NTTドコモでは、2015年1月から提供開始予定となっている700MHz帯利用のLTE(Xi)に向け、マルチバンド基地局アンテナの導入を3月から開始している。

【夏休み】鉄道車輪のしくみを間近で見学できる 画像
その他

【夏休み】鉄道車輪のしくみを間近で見学できる

 東京地下鉄と東京大学生産技術研究所は5月28日、「鉄道ワークショップ2013~車輪のしくみを見てみよう~」の開催を発表した。夏休み中の2日間、鉄道車輪について楽しく学べるカリキュラムとなっている。対象は中高生で、参加費は無料だ。

ガソリン価格、12週連続下落 画像
その他

ガソリン価格、12週連続下落

 資源エネルギー庁が5月29日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月27日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり151.7円となり、前週から0.2円下落した。レギュラーガソリンの価格下落は12週連続。

関東甲信地方で梅雨入り……平年より10日早く 画像
テクノロジー

関東甲信地方で梅雨入り……平年より10日早く

 気象庁は5月29日、同日に関東甲信地方が梅雨入りしたと見られる、と発表した。関東甲信地方では、湿った気流の影響で曇りや雨となっており、気象庁では、向こう一週間も、前線や湿った気流の影響で曇りや雨の日が多いと見込む。

トヨタ、ビッグデータ交通情報サービスを開始 画像
テクノロジー

トヨタ、ビッグデータ交通情報サービスを開始

2002年のG-BOOKから始まったテレマティクス搭載車は10年間に累計330万台となり、その中でも常時通信を行う通信モジュールDCM(Data Communication Module)を搭載する車両は70万台にのぼる。

風しんの累積報告数が7,540件…昨年1年間の3倍を上回る勢い 画像
その他

風しんの累積報告数が7,540件…昨年1年間の3倍を上回る勢い

 国立感染症研究所は5月28日、風しんの発生動向調査結果を発表した。5月16日から22日までの1週間の報告数が571件、累積報告数が7,540件となり、昨年1年間の報告件数2,392件の3倍を上回る勢いで増加していることが明らかになった。

【Wireless Japan 2013】開幕……モバイル/ワイヤレス市場の変化を展望 画像
テクノロジー

【Wireless Japan 2013】開幕……モバイル/ワイヤレス市場の変化を展望

 「ワイヤレスジャパン2013」が5月29~31日の日程で、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開幕した。テーマは“ビジネス革新と新産業を創出する高速モバイル”。主催はリックテレコムと日本イージェイケイ。

東大、生産技術研究所を一般公開 5月31日-6月1日 画像
テクノロジー

東大、生産技術研究所を一般公開 5月31日-6月1日

 東京大学は5月31日(金)、6月1日(土)の2日間にわたり、生産技術研究所の一般公開イベント「生研公開2013(駒場リサーチキャンパス)」を開催する。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 310
  8. 311
  9. 312
  10. 313
  11. 314
  12. 315
  13. 316
  14. 317
  15. 318
  16. 319
  17. 320
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 315 of 1,643
page top