その他のニュース記事一覧(312 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(312 ページ目)

【Interop 2013 Vol.70】20回記念の「Interop Tokyo 2013」は約13万人が来場 画像
その他

【Interop 2013 Vol.70】20回記念の「Interop Tokyo 2013」は約13万人が来場

 20回記念となった今年の「Interop Tokyo 2013」は、3日間で13万人が来場する結果となった。

Skype、ビデオメッセージ機能を正式版に移行……ログアウト時でもビデオ共有可能に 画像
テクノロジー

Skype、ビデオメッセージ機能を正式版に移行……ログアウト時でもビデオ共有可能に

 Skypeは17日、プレビュー版として提供していた「ビデオメッセージ機能」を正式版に移行した。Windows(Windows 7以降)、Windows 8、Mac、iOS、Androidで、正式版が無償で利用可能となっている。

ヤフー、自分・家族の服薬管理が手軽にできる「お薬手帳アプリ」公開 画像
その他

ヤフー、自分・家族の服薬管理が手軽にできる「お薬手帳アプリ」公開

 ヤフーは17日、総合ヘルスケア情報サービス「Yahoo!ヘルスケア」において、iPhone向けアプリケーション「お薬手帳アプリ」を公開した。無料でダウンロード可能。

ICT活用で計算などの苦手を解消「ハイブリッド・キッズ・アカデミー」開校 画像
その他

ICT活用で計算などの苦手を解消「ハイブリッド・キッズ・アカデミー」開校

 エデュアスは7月13日から、情報端末を活用した新しい学び方・学ぶ技術を伝える学習指導教室「ハイブリッド・キッズ・アカデミー」の試行を開始すると発表。目的は、読み・書き・計算など学習の基礎となる部分の苦手解消だという。

フォード、自動運転装置を導入 画像
テクノロジー

フォード、自動運転装置を導入

 米国の自動車大手、フォードモーターは6月15日、自動車メーカーとして初めて、新型車の耐久テスト用の自動運転ロボット装置を開発したと発表した。

マイクロソフト、iPhone向けOfficeアプリを公開……Office 365ユーザー対象 画像
その他

マイクロソフト、iPhone向けOfficeアプリを公開……Office 365ユーザー対象

 米マイクロソフトは14日、iPhone向けアプリ「Office Mobile for Office 365 subscribers」をAppStoreで公開した。

シャープ、スマホやタブレットの非接触UIに対応した近接センサー開発 画像
その他

シャープ、スマホやタブレットの非接触UIに対応した近接センサー開発

 シャープは17日、ジェスチャーセンサとRGB照度センサを搭載した近接センサー「GP2AP050A00F」を開発したと発表した。スマートフォンなどの操作性の向上と高画質の画面表示を実現する。

雑誌・新聞・ニュース・SNSをまとめてチェックできる電子書籍アプリ「マイビューン」提供開始 画像
その他

雑誌・新聞・ニュース・SNSをまとめてチェックできる電子書籍アプリ「マイビューン」提供開始

 ビューンは17日、雑誌・新聞・ニュース・SNSのテキスト情報と写真を、まとめて読めるアプリケーション「マイビューン」の提供を開始した。

【夏休み】「手づくり絵本講座」の参加者募集 画像
その他

【夏休み】「手づくり絵本講座」の参加者募集

 兵庫県立こどもの館は、7月26日・8月2日・8月9日に開催する「手づくり絵本講座」の参加者を募集する。4歳から小学生までの親子と、手づくり絵本に関心のある子育て関係者などが対象。参加費無料。

【夏休み】宿題は大阪府立中央図書館で解決 画像
その他

【夏休み】宿題は大阪府立中央図書館で解決

 大阪府立中央図書館は、小学5・6年生を対象とした夏休み生活講座「キッズライフアカデミー」を7月30日・31日に開催する。受講料は2日間通して500円。スマートフォン、バター作り、工作など、さまざまな企画が行われる。

2013年度の新入社員、学生時代に“ソー活”していたのはわずか10% 画像
その他

2013年度の新入社員、学生時代に“ソー活”していたのはわずか10%

 MMD研究所は14日、2013年度入社の会社員を対象に実施した「就職活動に関する実態調査」の結果を発表した。就職活動時のソーシャルメディアやスマートデバイスの利用、就職活動期間中に行った情報収集方法について調査したものだ。

【Interop 2013 Vol.52】IoT/M2M部門特別賞の「オベントーバコラー」とは?……WebSocket開発プラットフォーム 画像
テクノロジー

【Interop 2013 Vol.52】IoT/M2M部門特別賞の「オベントーバコラー」とは?……WebSocket開発プラットフォーム

 Interopらしくないといわれてしまうかもしれないが、MindFreeという会社がおもしろいゲームを展示していた。

豪州の観光局と学研がコラボ!知育絵本アプリ「ビリーの不思議サイエンス」公開 画像
その他

豪州の観光局と学研がコラボ!知育絵本アプリ「ビリーの不思議サイエンス」公開

オーストラリア、ゴールドコースト観光局およびクイーンズランド州政府観光局は13日、学研教育出版(学研)とのコラボレーションによる子供向けの知育絵本無料アプリ『ビリーの不思議サイエンス』を公開した。

水難は6-8月に多発 2012年 画像
その他

水難は6-8月に多発 2012年

 警察庁は6月13日、夏のレジャーシーズンを前に「2012年中における水難の概況」を発表した。平成24年中の水難事故は1,448件、このうち中学生以下の子どもは210件、うち死者・行方不明者は61人。発生場所は河川が55.7%でもっとも多い。

富士ソフト、コミュニケーションパートナーロボット「PALRO」の活用コンテストを開催 画像
その他

富士ソフト、コミュニケーションパートナーロボット「PALRO」の活用コンテストを開催

 富士ソフトは13日、自社で開発したコミュニケーションパートナーロボット「PALRO(パルロ)」の活用方法について、アイデアを募集するコンテストを開催することを発表した。

東西商業施設の集客力、伊勢丹と阪急がトップに……利用実態調査 画像
その他

東西商業施設の集客力、伊勢丹と阪急がトップに……利用実態調査

日経リサーチが、今春実施した商業施設の利用実態調査「首都圏センサス」と「関西センサス」の結果を発表した。消費者利用率で見た集客力ランキングの1位は、首都圏が伊勢丹新宿店、関西が阪急うめだ本店となった。

東大・京大がトップ10ギリギリ、QSアジア大学ランキング 画像
その他

東大・京大がトップ10ギリギリ、QSアジア大学ランキング

 世界大学評価機関のQuacquarelli Symonds(QS)は、2013年のアジア大学ランキングを発表した。第1位は、3年連続となる香港科技大学、2位はシンガポール国立大学と香港大学となった。東京大学は9位、京都大学は10位とともにトップ10にランクインした。

Interop Tokyo 2013、ブース毎のステージイベントも盛況……14日の予定 画像
フォトレポート

Interop Tokyo 2013、ブース毎のステージイベントも盛況……14日の予定

 千葉市・幕張メッセで14日まで開催中の「Interop Tokyo 2013」。関東地方はあいにくの雨模様が続くが、イベントは盛況。出展社各ブースでは、趣向を凝らしたステージイベントを繰り広げている。製品やサービスの紹介、デモ、景品抽選会も。

Googleディスプレイネットワーク、ラジオ番組の広告で新しい試み……広告主とラジオ局が共同プロモ 画像
その他

Googleディスプレイネットワーク、ラジオ番組の広告で新しい試み……広告主とラジオ局が共同プロモ

 グーグルは13日、オンライン広告ネットワーク「GDN」(Googleディスプレイネットワーク)において、ラジオ番組を提供する広告主とラジオ放送局が共同で番組プロモーションを行う、新たな取組みを開始した。

【Interop 2013 Vol.49】クラウドストレージにチャットアプリ……韓国ブース注目の展示は 画像
テクノロジー

【Interop 2013 Vol.49】クラウドストレージにチャットアプリ……韓国ブース注目の展示は

IInterop 2013韓国ブースの中から、注目の展示を3社紹介する。

【夏休み】首相官邸が特別見学会、小中学生のグループ募集 画像
その他

【夏休み】首相官邸が特別見学会、小中学生のグループ募集

 首相官邸は6月10日、小学5年生から中学3年生を対象にした首相官邸の特別見学会を8月に実施すると発表した。首相官邸と公邸を見学することができ、9日間にわたり26回行われる。学校の先生による引率が必要で、40人までのグループ単位で申し込む。

【夏休み】バスが博物館になる「キッズミュージアムバス」 画像
その他

【夏休み】バスが博物館になる「キッズミュージアムバス」

 九州大学と西日本鉄道は「キッズミュージアムバス」を期間限定で福岡市内を運行する。バス車内には同大学総合研究所博物館所蔵の昆虫の写真や解説を展示。身近に博物館の所蔵品に触れることができる。運行は9月5日まで。

Interop Tokyo 2013「Best of Show Award」グランプリ発表 画像
テクノロジー

Interop Tokyo 2013「Best of Show Award」グランプリ発表

 千葉市・幕張メッセで開催中のICTテクノロジーの総合イベント「Interop Tokyo 2013」は13日、「Best of Show Award」のグランプリと特別賞を発表した。14のカテゴリで“今年の一品”が選ばれた。

ガソリン価格、13週連続で下げ止まり 画像
その他

ガソリン価格、13週連続で下げ止まり

 資源エネルギー庁が6月12日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月10日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり151.6円となり、前週から横ばいとなった。レギュラーガソリンの価格は13週連続で下落していた。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 307
  8. 308
  9. 309
  10. 310
  11. 311
  12. 312
  13. 313
  14. 314
  15. 315
  16. 316
  17. 317
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 312 of 1,643
page top