その他のニュース記事一覧(1,486 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,486 ページ目)

家庭内情報システム「WINS@homer」、ホームサーバで家庭内の監視や機器制御が可能に −ウインズコミュニケーションズ 画像
その他

家庭内情報システム「WINS@homer」、ホームサーバで家庭内の監視や機器制御が可能に −ウインズコミュニケーションズ

 ウインズコミュニケーションズは、家庭内の監視や機器制御が可能な家庭内情報システム「WINS@homer」を発表した。出先からでも携帯電話で家電製品の電源をオンオフしたり、ドアの施錠・解錠、ガスの元栓の操作などが可能となる。

群馬インターネットのアッカプラン、開局予定が1ヶ月遅れの11月に 画像
その他

群馬インターネットのアッカプラン、開局予定が1ヶ月遅れの11月に

 群馬インターネットは、アッカ・ネットワークスの12M回線を使用するADSL接続サービス「アッカプラン」の提供予定時期を、これまでの「10月中旬」から「11月中旬」へと変更した。この再スケジュールにあわせ、申込受付の開始予定も9月上旬から10月上旬開始に変更されている。

@niftyがショッピングサーチを水平展開。So-net、キュリオと共にコンシューマエクスチェンジへ 画像
その他

@niftyがショッピングサーチを水平展開。So-net、キュリオと共にコンシューマエクスチェンジへ

 @niftyは、これまで@niftyのモール内でサービスを提供してきたショッピングサーチを水平展開し、So-netやキュリオシティへ出店している店舗もサーチ対象になるように拡張する。ショッピングサーチ自体は各モールから運営費を徴収する形で運営する。

今度のHDDレコーダはイーサネット対応に −ソニー「CSV-E77」 画像
その他

今度のHDDレコーダはイーサネット対応に −ソニー「CSV-E77」

 ソニーは、新型のハードディスクビデオレコーダ「チャンネルサーバー CSV-E77」を11月1日に発売する。パソコンや携帯電話からインターネット経由で予約ができるのが特徴で、インターネットから予約情報の受信などをおこなうためのイーサネット端子が装備されている。

ODN、メールウィルスチェックサービスの本提供をスタート 画像
その他

ODN、メールウィルスチェックサービスの本提供をスタート

 日本テレコムは、現在実験サービス中のメールウイルスチェックサービスについて、10月2日より有料の本格提供を開始すると発表した。ウイルス検出エンジンにはシマンテックのシステムが採用されており、受信したメールを対象にウイルスの検出と駆除をおこなう。

スピードネット、5GHz帯を利用した無線アクセスの屋外実証実験。商用化を視野に 画像
その他

スピードネット、5GHz帯を利用した無線アクセスの屋外実証実験。商用化を視野に

 スピードネットは、本日9月4日より12月31日までの予定で、首都圏各所にて5GHz帯の無線アクセスに関する屋外実証実験を行うと発表した。

アンラボ、千代田組と提携し日本市場に本格展開。ウイルスソフト+対策サービスでダブルブロック 画像
その他

アンラボ、千代田組と提携し日本市場に本格展開。ウイルスソフト+対策サービスでダブルブロック

 韓国のアンチウイルスソフトベンダー「安哲秀研究所(Ahnlab Korea)」の日本法人であるアンラボは、千代田組との提携により日本市場に本格展開を図る。

IIJ-MC、テレビ会議をネットで中継する「ビデオカンファレンスブリッジ」提供開始 画像
その他

IIJ-MC、テレビ会議をネットで中継する「ビデオカンファレンスブリッジ」提供開始

 アイアイジェイメディアコミュニケーションズ(IIJ-MC)は、本日より、インターネットを使ったテレビ会議システム「ビデオカンファレンスブリッジ」の提供を開始する。

PC DEPOT子会社が動画配信対応のスクリーンセーバーを開発。企業のプロモーション向けに 画像
その他

PC DEPOT子会社が動画配信対応のスクリーンセーバーを開発。企業のプロモーション向けに

 イージェーワークス・ドットコムは、映像配信および更新が可能なスクリーンセーバー「モーション・セーバー」を開発、企業の情報発信・広報宣伝向けに提供を開始した。第一弾トライアルとして、オートバックスセブンのウェブサイト「スーパーオートバックス・ドットコム」で配布されている。

オムロン、ブロードバンドルータ「MR104FH」の最新ファームに不具合を確認。旧版の使用を呼びかけ 画像
その他

オムロン、ブロードバンドルータ「MR104FH」の最新ファームに不具合を確認。旧版の使用を呼びかけ

 オムロンは、同社が8月28日に公開を開始した、ブロードバンドルータ「MR104FH」用の最新ファームウェア「Ver.2.00A」に不具合があることを認め、該当するバージョンの公開を一時中止したと発表した。

ソースネクスト、セキュリティソフトMcAfee.comシリーズのアップグレード版を9月4日より無償配布 画像
その他

ソースネクスト、セキュリティソフトMcAfee.comシリーズのアップグレード版を9月4日より無償配布

 ソースネクストは、総合セキュリティ対策ソフト「McAfee.com」シリーズの「同ウィルススキャンオンライン」、「同パーソナルファイヤウォール Plus」、「同プライバシーサービス」のアップグレード版をMcAfee.comユーザー向けに9月4日より無償配付する。このアップデートにより、7月より同社が無償配付しているPCセキュリティ安全度チェッカー「McAfee.comセキュリティ・センター」との連係など新機能が追加された。対象プラットフォームは、Windows XP/2000/Me/98/98SEおよび95。

カラオケもインターネットでダウンロード。曲はUSBで接続し、歌うときはテレビだけ 画像
その他

カラオケもインターネットでダウンロード。曲はUSBで接続し、歌うときはテレビだけ

 バンダイは、新たなハンディカラオケとしてカラオケステーションを発売する。カラオケケステーションは、インターネットを通して曲をダウンロードする。カラオケを楽しむときは、通常のハンディカラオケ同様にテレビにつなげる。

日立のTWX-21サービス。情報共有でXdriveサービスも併用して提供へ 画像
その他

日立のTWX-21サービス。情報共有でXdriveサービスも併用して提供へ

 日立製作所は、同社のe-マーケットプレイスサービスであるTWX-21において、新たに情報共有サービスとしてオンラインストレージ機能を提供する。オンラインストレージサービスにはインターナショナルでの展開にも対応するXdrive Workgroupを採用した。

総務省発表の7月末インターネット利用者数を速報。ブロードバンドユーザは540万人に 画像
その他

総務省発表の7月末インターネット利用者数を速報。ブロードバンドユーザは540万人に

 総務省は、2002年7月末時点でのインターネット利用者数について速報値を発表した。それによると、DSL、FTTH、CATVによる、いわゆるブロードバンド接続を利用しているのは540万5千あまりとなり、単月で40万以上の増加となった。

ニフティ、メールのセキュリティ「電子証明書発行サービス」を開始。月額200円 画像
その他

ニフティ、メールのセキュリティ「電子証明書発行サービス」を開始。月額200円

 ニフティは、日本ベリサインとの提携により「@nifty電子証明書発行サービス」を9月4日から開始する。利用料は1メールアドレスあたり月額200円。9月30日までは、無料で利用できる。

全国各地に「BB SHOP!」1500店舗を展開。ソフトバンクグループとネクサスが販路拡大で協調 画像
その他

全国各地に「BB SHOP!」1500店舗を展開。ソフトバンクグループとネクサスが販路拡大で協調

 ソフトバンクグループは、ADSLサービス「Yahoo! BB」とIP電話サービス「BBフォン」の販路を拡大する目的で、全国各地にブロードバンド専門店を展開する。

シマンテック、企業内クライアントPC向けセキュリティ製品を発売。アンチウイルスやファイアウォールなどを統合 画像
その他

シマンテック、企業内クライアントPC向けセキュリティ製品を発売。アンチウイルスやファイアウォールなどを統合

 シマンテックは、企業内のクライアントPC向け統合セキュリティソリューション「Symantec Client Security」を10月より発売する。近年増加している「複合型」ウイルスからPCをガードするため、アンチウイルスとファイアウォール、侵入検知、コンテンツフィルタリングを統合した。

トレンドマイクロ、2002年8月のウイルス感染レポートを発表。4ヶ月連続でKLEZがトップに 画像
その他

トレンドマイクロ、2002年8月のウイルス感染レポートを発表。4ヶ月連続でKLEZがトップに

 トレンドマイクロは、2002年8月度のウイルス感染被害レポートを公表した。ラインキング上位は、多少の入れ替わりがあるものの常連組が占めいている。

AII、インターネットラジオとWebの連動で美容整形情報を配信。ラジ@の制作ノウハウをBtoBサービスとして提供 画像
その他

AII、インターネットラジオとWebの連動で美容整形情報を配信。ラジ@の制作ノウハウをBtoBサービスとして提供

 あらたなBtoBサービスとして、AIIはラジオ機能付きウェブサイトの制作を開始した。その第一弾として本日より提供開始されたのが、AIIと赤坂CSクリニック、東急エージェンシーらと共同展開するインターネットラジオクリニック「BEAUTY counselling」。

ソフォス、8月のウイルス報告トップ10を発表。依然W32/Klez-Hがワーストワン 画像
その他

ソフォス、8月のウイルス報告トップ10を発表。依然W32/Klez-Hがワーストワン

 ソフォスは、2002年8月のウイルス報告状況を発表した。トップはW32/Klez-Hで、先月とほぼ同じ割合(17.0%)を占めてトップに立つなど依然猛威を振るっている。

テックタンク、ワンソース・マルチユースの動画配信ソリューションの提供を開始 画像
その他

テックタンク、ワンソース・マルチユースの動画配信ソリューションの提供を開始

 ソフトバンク・ファイナンスグループのテックタンクは、米Presenter社と提携、動画コンテンツの作成・配信ソリューション「BBMediaLook」の提供を開始した。

メルコがBLR3-TX4の価格引き下げ。2,000円下げて12,800円に 画像
その他

メルコがBLR3-TX4の価格引き下げ。2,000円下げて12,800円に

 メルコは、既存製品の価格を改定した。今回引き下げとなった製品は、メモリ製品を中心にしたストレージや液晶ディスプレイ、ネットワーク製品など。

アイ・オー、9月1日付でルータ2機種を含む49製品を値下げ 画像
その他

アイ・オー、9月1日付でルータ2機種を含む49製品を値下げ

 アイ・オー・データ機器は、9月1日付でメモリ、CD-RWドライブ、ハードディスク、LCDモニタなど49製品について標準価格の値下げを図った。

4ポート内蔵のEthernetカード。ソフト利用で負荷分散と冗長経路確保ができる 画像
その他

4ポート内蔵のEthernetカード。ソフト利用で負荷分散と冗長経路確保ができる

 プラネックスコミュニケーションズは、10/100BASE-TX対応の4ポートEthernetカード「FXP-4TX」を発売する。FXP-4TXは、4ポートのEthernetコネクタを持ち、それぞれ独立させて動かせるほかに、冗長化や負荷分散としても利用できる。

page top