その他のニュース記事一覧(1,392 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,392 ページ目)

「MapFan.net Ver.4」が登場。徒歩と電車など複数の手段を組み合わせた経路検索が可能に 画像
その他

「MapFan.net Ver.4」が登場。徒歩と電車など複数の手段を組み合わせた経路検索が可能に

 インクリメントPは、オンライン地図ソフトの最新版「MapFan.net Ver.4」をリリースした。対応OSは、Windows 98/Me/2000/XP。

「Windows Media Player 9 シリーズ for Mac OS X」がリリース。MacでもWM9形式のコンテンツが楽しめるように 画像
その他

「Windows Media Player 9 シリーズ for Mac OS X」がリリース。MacでもWM9形式のコンテンツが楽しめるように

 マイクロソフトは、Mac OS X向けの「Windows Media Player 9 シリーズ for Mac OS X」(WMP9)をリリースした。対応するOSは、Mac OS X 10.1.5以上。

iモード向けに特化した「ホームページ・ビルダー for iモード」を発表。1,980円でソースネクストが販売 画像
その他

iモード向けに特化した「ホームページ・ビルダー for iモード」を発表。1,980円でソースネクストが販売

 日本IBMは、iモード向けに特化したHTMLビルダー「ホームページ・ビルダー for iモード」を発表した。発売は12月12日でソースネクストが販売を担当。価格は1,980円で、対応OSは、Windows Me/2000/98SE/XP。

ジュニパー、新型ASIC搭載のエッジ・ルータ「M7i」「M10i」リリース 画像
その他

ジュニパー、新型ASIC搭載のエッジ・ルータ「M7i」「M10i」リリース

 ジュニパーネットワークスは、サービス機能を強化した新型エッジ・ルータ「M7i」「M10i」の2製品をリリースした。M7iはCISCO7200、M10iはCISCO7500/7600の対抗として投入された製品。

[コラム] 政治の世界でも広告の世界でも共通する課題。それは「ブランドの老化現象」だ−(浅見幸宏「インターネット面白リサーチ」) 画像
その他

[コラム] 政治の世界でも広告の世界でも共通する課題。それは「ブランドの老化現象」だ−(浅見幸宏「インターネット面白リサーチ」)

 政治家さんたちの悩みのタネはつきないが、その中でも共通にして最大のものがある。それが若者の政治離れだ。広告の世界でもブランドのエイジング(老化現象)は、歴史のある大企業を中心に共通の課題となっている。

アットホーム、中国ケーブルビジョンにコンテンツとバックボーンを提供 画像
その他

アットホーム、中国ケーブルビジョンにコンテンツとバックボーンを提供

 アットネットホームは、広島市の中国ケーブルビジョン(CCV)にコンテンツとバックボーンの提供を11月上旬より開始する。

T-comの40Mbpsコースは15日より受付。利用料は24Mbpsコースと同額に 画像
その他

T-comの40Mbpsコースは15日より受付。利用料は24Mbpsコースと同額に

 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、下り最大速度40Mbpsの新コース「ADSLハイパワープラン40」の提供を開始すると発表した。

[コラム]切り刻まれる時間、失われる場所〜新しい生きかたを予感させるニュースから:水島久光 画像
その他

[コラム]切り刻まれる時間、失われる場所〜新しい生きかたを予感させるニュースから:水島久光

 ブロードバンドな時代における、僕たちの「新しい生きかた」を予感させる記事から、「モバイルと放送」「高速移動とメールチェック」「テレプレゼンスのリアリティー」について考える。

総務省、ケイ・オプティコムと大阪メディアポートの合併を認可。12/1付けで合併 画像
その他

総務省、ケイ・オプティコムと大阪メディアポートの合併を認可。12/1付けで合併

 総務省は、ケイ・オプティコムと大阪メディアポートの合併について認可した。これにより両社は、12月1日付で合併する。

googleの検索機能をより簡単に。Windowsのタスクバーに検索窓を表示する「Google Deskbar」が登場 画像
その他

googleの検索機能をより簡単に。Windowsのタスクバーに検索窓を表示する「Google Deskbar」が登場

 米googleは、Windowsのタスクバーに検索窓を表示するツール「Google Deskbar」のベータ版(Ver.0.5、英語版)を公開した。対応OSはWindows 98/ME/2000/XPでInternet Explorer(IE) 5.5以上が必要だ。

パーソル、高スループットルータ2モデルをあらたに発売。3,780円の実効90Mbpsルータなど 画像
その他

パーソル、高スループットルータ2モデルをあらたに発売。3,780円の実効90Mbpsルータなど

 パーソルは、新型ブロードバンドルータ2製品を発売すると発表した。3,780円で実効90Mbpsを実現した低価格・高速モデルと、実効100Mbpsの高セキュリティモデルだ。

DION、最大40MbpsのADSL接続サービスに対応。月額2,880円でIP電話がセット 画像
その他

DION、最大40MbpsのADSL接続サービスに対応。月額2,880円でIP電話がセット

 DIONは、イー・アクセスが提供する最大40Mbps(上りは1Mbps)のADSL回線を用いた「IP電話&ADSL レギュラーコース40(e)」の受付を11月21日より開始する。

アットホーム、玉島テレビとケーブルネットワーク金光にサービスを提供 画像
その他

アットホーム、玉島テレビとケーブルネットワーク金光にサービスを提供

 アットホームは、玉島テレビへのコンテンツを11月1日より開始した。これにより、玉島テレビのユーザは@NetHomeのコンテンツが利用できるようになる。また、玉島テレビを経由してケーブルネットワーク金光における一部エリアのユーザにも提供される。

シマンテック、10月分のウィルス被害ラインキングを発表 画像
その他

シマンテック、10月分のウィルス被害ラインキングを発表

 シマンテックは、2003年10月における月間ウィルス被害ラインキングを発表した。

警察庁、tcpの554番ポートへのアクセスが急増していると警告 画像
その他

警察庁、tcpの554番ポートへのアクセスが急増していると警告

 警察庁は、11月6日午後1時頃からtcpの554番ポートへのアクセスが急増していると警告した。

クリスマス直前。オンリーワン商品を送るなら携帯コマースから(後編) 画像
その他

クリスマス直前。オンリーワン商品を送るなら携帯コマースから(後編)

そうなると、注文の過程をどうやって徹底的に省くかを考えればいい。たとえば、写真をPCに取り込んで送るという作業は、敷居が高い。今や携帯電話でパシャパシャ写真撮影ができ、携帯電話自体がブラウザになっている。それならば、PCのブラウザを使わずに、携帯電話で注文ができるとどうだろう。いままでの敷居をぐんと下げたものができあがるはずだ。

クリスマス直前。オンリーワン商品を送るなら携帯コマースから(前編) 画像
その他

クリスマス直前。オンリーワン商品を送るなら携帯コマースから(前編)

 インターネットにおけるEC市場は、価格比較ができるとか、すぐに注文できるといった利点がある。こうした要素の中の1つとして、なかなか手に入れられないものやオンリーワングッズを入手できるという特徴もある。

アットホーム、テレビ鳴門にコンテンツを提供 画像
その他

アットホーム、テレビ鳴門にコンテンツを提供

 アットホームは、11月1日よりテレビ鳴門へのコンテンツ提供を開始した。これによりテレビ鳴門は、インターネット接続サービスのユーザ向けにアットホームが展開する「@NetHome」のコンテンツを配信する。

IIJ4UとIIJmio、中部電力のアクセスコミュファに対応 画像
その他

IIJ4UとIIJmio、中部電力のアクセスコミュファに対応

 IIJ4UとIIJmioは、中部電力のFTTHサービス「アクセスコミュファ」に対応した。

医療画像の遠隔伝送を研究する「医療画像無線伝送特別研究会シンポジウム」開催 画像
その他

医療画像の遠隔伝送を研究する「医療画像無線伝送特別研究会シンポジウム」開催

 11月27日、東京大学医学部にある鉄門記念講堂において「医療画像無線伝送」特別研究会シンポジウムが開催される。参加費用は無料。参加人数は先着150名。応募申込締切は11月14日。

あらたなウイルス4種がランクイン —トレンドマイクロの10月ウイルス感染レポート 画像
その他

あらたなウイルス4種がランクイン —トレンドマイクロの10月ウイルス感染レポート

 トレンドマイクロは、2003年10月度のウイルス感染被害レポートを公表した。1位は先月と同じくNACHI.A、2位はSWEN.Aで、いずれもセキュリティホールを突くタイプ。

BIGLOBE、最大40MbpsのADSL接続サービスに対応。月額3,380円で11/25から開始 画像
その他

BIGLOBE、最大40MbpsのADSL接続サービスに対応。月額3,380円で11/25から開始

 BIGLOBEは、イー・アクセスが提供する最大40Mbps(上り1Mbps)のADSL回線に対応した接続サービスを開始する。受付は11月25日からで順次サービスが開始される。

SANNET、フレッツ・スポットの単独契約に対応 画像
その他

SANNET、フレッツ・スポットの単独契約に対応

 SANNETは、フレッツ・スポットの単独契約に対応する。

インターネット総研、平成電電のISP向けインフラ提供事業を買収 画像
その他

インターネット総研、平成電電のISP向けインフラ提供事業を買収

 インターネット総合研究所は、平成電電の提供するISP向けインフラ提供事業を買収すると発表した。ダイヤルアップ接続サービスを提供したいISP向けのもので、これによりISPはネットワークに関する設備投資を抑えてダイヤルアップサービスが提供できるようになる。

page top