IT・デジタル その他ニュース記事一覧(134 ページ目)

テレビよりYouTube? 利用時刻のピークは「21時台」
ニールセンは29日、「動画サービス」の利用状況に関する最新動向を発表した。ニールセンが独自に分類する「ビデオと映画」カテゴリにおいて、日本とアメリカの利用状況を比較分析した内容となっている。

iPhone 6s/6s Plus、3日で1300万台以上販売の新記録
米Appleは28日、「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の2モデルの販売状況を公表した。25日の販売開始から3日間で、新記録となる1300万台以上を販売したとのこと。

愛知、ロボットセミナーを「メカトロテックジャパン」と同時開催へ
「ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)」(愛知県名古屋市)で10月21日から24日までの4日間、国内最大級の工作機械見本市「メカトロテックジャパン2015」が開催される。

【今週のエンジニア女子 Vol.15】インプットを良質なアウトプットにするには……小川詩織さん
今週は、gloopsに入社し半年を迎える小川詩織さんにご登場いただきました。

今夜は“スーパームーン”! 地域によっては皆既月食も同時発生
2015年最大の満月「スーパームーン」が、9月28日夜に出現する。気象庁によると、関東甲信地方などで雲が広がりやすい予報となっており、雲の合間から観測する地域も多くなりそう。

【コラム】“VWショック”でどうなる!? ドイツのモノづくり文化の行方
2年ぶりにドイツを訪問し、フランクフルト・モーターショーを見てきた。フランクフルト・ショーでは、毎回、欧州のモノづくりに刺激を受ける。しかし、今回はそれがなかった。むしろ、ドイツ勢は方向性を見失っていると感じた。

【ツーリズムEXPOジャパン】全国のゆるキャラが大集合!
「ツーリズムEXPOジャパン2015」の一般公開が26日、東京ビッグサイトでスタートした。

【ツーリズムEXPOジャパン】タイ国際航空、「ロイヤルシルククラス」をアピール
東京ビックサイトにて9月26日、27日に渡って開催される「ツーリズムEXPOジャパン2015」。タイ美女に迎えられて足を踏み入れたタイ国際航空ブース、旅客機をモチーフに特設されたブースではロイヤルシルククラスの乗り心地を体感することができた。

ソニーモバイル、リストバンド型活動量計「SmartBand」新モデル……心拍計&iOS対応
ソニーモバイルコミュニケーションズは28日、リストバンド型のアクティブトラッカー「SmartBand 2 SWR12」を発表した。発売は10月17日で、直販価格は14,880円(税別)。

【ツーリズムEXPOジャパン】ムーミンも登場!フィンランドのデザイン雑貨
26日より東京ビックサイトにて開催中の「ツーリズムEXPOジャパン2015」。鮮やかなビビッドカラーが特徴の北欧食器「マリメッコ」が並ぶのはフィンランドブース。北欧デザインらしくシンプルに洗練されたブースは、思わず足を止めたくなる空間を演出している。

【ツーリズムEXPOジャパン】グアムの砂浜を彩る美女たちをフォトレポート!
ツーリズムEXPOジャパン(東京・有明、9月26・27日)のグアム政府観光局ブースで27日、三愛水着楽園ファッションショーが実施され、2015年モデル水着などをまとった5人のモデルたちが登場した。グアムと三愛がコラボしたステージの美女たちを48枚の写真とともに見ていこう。

【ツーリズムEXPOジャパン】世界から地元グルメが集結!
2015年9月25日より27日に東京ビッグサイトで開催される旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2015」。今回のツーリズムEXPOでも、世界各国の美味しいものを試すことができた。

クラウド型ゲームサービス「J:COMゲーム」提供開始……タブレットとの連携も可能
ジュピターテレコム(J:COM)は28日、J:COMスマートテレビサービス加入者向けの新サービス「J:COMゲーム」を発表した。10月1日より、関西エリアおよび九州・山口エリアにおいて提供を開始する。

通信を引き継ぎながらドローンを広域飛行させる技術、NICTらが開発
情報通信研究機構(NICT)、プロドローンおよびサンエストレーディングは28日、ドローンの飛行制御通信の安全性を強化する技術を共同開発したことを発表した。

ものづくり企業の動画作成、大分県で人材確保支援
大分県が人材確保支援事業の一環として、ものづくり企業の紹介動画を制作する。それに合わせて、紹介動画を制作したい県内のものづくり企業の募集を開始した。

「IT×地方創生」、10月15日に都内でセミナー開催
10月15日、東京都内でITによる地方創生をテーマにしたセミナー「ITによる地方創生、その可能性 ~自治体最新事例のご紹介~」が開催される。参加費は7000円。

富士通研、サーバ間光通信を2倍に長距離化する新技術を開発
富士通研究所は28日、既存の光ファイバーを利用しながら、サーバ間光通信を長距離化する技術を、新開発したことを発表した。光通信の距離が従来の2倍に拡大するため、面積換算だと最大で従来比4倍程度のサーバ接続が可能になる。

東京都、中小企業のクラウドサービス移行に助成金
東京都が中小企業などの省エネルギー化促進のために、ITシステム機器のクラウドサービス移行費用の一部助成を行う。11月24日から申請を受け付ける。

【ツーリズムEXPOジャパン】1000年前から伝わる日本のペーパークラフト「山鹿灯篭」……手で紡いだ近江上布の機織り実演も
27日まで開催された「ツーリズムEXPOジャパン2015」の伝統的工芸品産業振興協会のブースでは、数多くの工芸品の実演展示が行われていた。灯篭、上布、紙漉き、沈金など、日本の技術の歴史を感じさせる出展ばかりだった。

【週刊!まとめ読み】iPhone 6s/6s Plusが発売開始!
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、ついに発売開始となった新型スマートフォン「iPhone 6s/6s Plus」に注目が集まった。

【ツーリズムEXPOジャパン】アニメで観光活性化! 「ラブライブ」のねぶたや「艦これ」の備前焼も
「ツーリズムEXPOジャパン2015」の秋田県/青森県や、岡山県、葛飾区などのブースでは、マンガやアニメのキャラクターを活用した観光活性化の取り組みが紹介されていた。

【ツーリズムEXPOジャパン】若くして6代目に!伝統工芸「奈良団扇」に新しさをプラス
ツーリズムEXPOジャパンの日本伝統工芸のコーナーでは、実際に伝統工芸品を作ることができる体験や、制作の実演がなされ、来場者の注目を集めている。

【ツーリズムEXPOジャパン】本日から一般公開!混雑の会場をフォトレポート
本日から国際展示場で一般公開となった「ツーリズムEXPOジャパン」の会場は、土曜日ということもあり大勢の来場者でごったがえしている。

【ツーリズムEXPOジャパン】来年3月開業の北海道新幹線!「GranClass」のシート体験も
「ツーリズムEXPOJAPAN2015」の北海道ブース、およびJR東日本/JR北海道ブースでは、2016年3月26日に開業が決定している北海道新幹線を大々的にアピールしていた。