IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(84 ページ目)
 
    Windows 10搭載のテーブル型PC!防水でコーヒーをこぼしても大丈夫
テクノロジーと家具を融合する仏企業Kineti Technologiesが「Windows 10」を搭載したテーブル型のPC「La Table Kineti」を発売し、話題となっている。
 
    真空管の中を移動して時速1000キロ! 次世代交通システム「Hyperloop」がスゴい
テスラモーターズのCEOであるイーロン・マスク氏が提唱した、真空型高速移動交通「Hyperloop(ハイパーループ)」だが、現地時間6日、開発を進める一団体であるHyperloop Oneが、ヘルシンキとストックホルム間をわずか28分で接続する計画を、投資家に向けて説明した。
 
    VRデバイス「HTC Vive」、国内で本格展開へ! 価格は税別99,800円
HTC NIPPONは7日、都内でHTCのVR製品「HTC Vive」に関する記者説明会を開催。VR部門の担当者が製品の概要を説明したほか、販売や開発といった面で協業するオフィシャルパートナー企業を紹介した。
 
    消えるSNS「Snapchat」、写真や動画の“保存”を可能した狙いとは? 新機能「Memories」を発表
Snapchat(スナップチャット)は現地時間6日、写真や動画を保存する新機能「Memories」を発表した。
 
    ついにTwitterがスポーツ生配信! 全英オープンテニスでテスト実施
Twitterが、現在開催中の全英オープンテニスにおいて、スポーツのライブ配信をテストしていることが分かった。
 
    iPadでの背面入力を可能に!ユニークなキーボード「T-BLADE」が今秋登場
T Solution Japanは、iPadでの背面入力を可能にしたBluetoothキーボード「T-BLADE」(ティーブレイド)を発売することを発表した。
 
    飲む人の好みを学び、淹れ方を調整する!スマホ連動のティーメーカー
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。
 
    【パンドラの箱ご開陳】昔のガラケーに電源を入れたら、血行がよくなった!
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。
 
    新しいマリンスポーツ!? 海中を自由自在に泳る「Subwing」が超気持ちよさそう
夏場はマリンスポーツを、というユーザーは多いだろうが「Subwing(サブウイング)」の存在はご存じだろうか。
 
    ストレスや感情の把握が可能な活動量計「ZENTA」が登場!
Apple Watchやfitbit、Jawboneなど各社からさまざまな活動量計が登場しているが、それらの多くは、体の状態を計測することがメインだった。今回紹介するデバイスはそれらと一線を画すアイテムだ。
 
    Google、機械学習開発をさらに強化!仏スタートアップ企業Moodstocksを買収
Googleは6日、フランスの機械学習開発スタートアップ企業Moodstocksの買収を発表した。
 
    NASAとGMが開発した「ロボ・グローブ」、ヘルスケア領域や製造業にも活用へ
米ゼネラル・モーターズ(以下、GM)とアメリカ航空宇宙局NASAが国際宇宙ステーションでの使用を目的として共同で開発した「RoboGlove(ロボ・グローブ)」。
 
    やっと実現? ニューヨークの地下鉄、スマホアプリでチケット購入が可能に!
ニューヨーク州の鉄道やバスの運営を行うメトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティー(以下、MTA)は現地時間30日、スマートフォンで地下鉄などが利用できるようになる「MTA etix」アプリをリリースした。
 
    メールやタスク通知を直接受け取れるキーボード!
インターネット経由で通知が受けられるキーボード「Das Keyboard 5Q」を使えば、通知やタブの管理が便利になる。
 
    3Dカメラ&AI搭載の超デキる作業ロボットが優勝! Amazonが主催コンテスト開催
Amazonは、商品のピッキングや収納の正確さを競うロボットコンテスト「Amazon Picking Challenge 2016」を現地時間6月29日から開催していたが、7月3日に全日程を終え、オランダのデルフト工科大学ロボティクス研究所「Team Delft」が勝利を収めたことが分かった。
 
    今秋登場の「iOS 10」、標準アプリからドナー登録が可能に!ヘルスケアアプリに専用ボタン設置
Appleは現地時間5日、臓器提供のドナー登録を推進する活動を行うと発表した。
 
    これで音楽の口コミが広がる? Facebook、楽曲のシェア&視聴ができる機能を開始
Facebookは5日、対応する音楽配信サービス上から気に入った楽曲やアルバムをシェアし、試聴できる機能「ミュージックストーリー(Music Stories)」を日本でも開始したことを発表した。
 
    木目が美しい!Xperia X Performance専用ケース
Xperia X Performanceの専用ケース「Xperia X Performance CASE」が木香屋から発売になっている。
 
    猛暑でも涼しい部屋に帰れる! スマホ連動のマルチリモコンを使ってみた
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。
 
    郵便局、月額2,980円の格安スマホ販売開始へ! IIJがサービス提供
インターネットイニシアティブは5日、同社が提供する格安SIMサービスの通話機能付きSIM(みおふぉん)とSIMフリー端末「arrows M03」(富士通製)をセットにした格安スマホサービスを、郵便局に設置するカタログで8月1日より販売開始することを発表した。
 
    スマホ?ゲーム機? Windows 10&Android搭載でPS4のストリーミングもできる「PGS」
PCのデュアルブート自体はさほど新しい考えではないが、クラウドファンディングKickstarterに登場した「PGS」は、それがスマートフォンで実現されているデバイスだ。
 
    【VRまとめ】PlayStation VR/お化け屋敷/バーチャル始球式/VR入学式
Facebookが買収した「Oculus Rift」や今秋発売予定の「PlayStation VR」、サムスン「Gear VR」、HTC「Vive」など、本格的なハードウェアが各社から次々登場し、注目を浴びるVR(バーチャル・リアリティ)に関するニュースをまとめてみた。
 
    これは遊んでみたい!スマホで操作する改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」
Cerevoは、改造ミニ四駆製作キット「MKZ4」を発売しました。
 
    サムスン、リオ五輪限定スマホのGalaxyを7日に発表へ!ディザー動画が公開
サムスンは現地時間3日、同7日に開催の新製品発表イベントに関するティザー動画を公開した。

