スマートフォンのニュース記事一覧(83 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(83 ページ目)

1,000万円超の高級車、Amazonで無事「在庫切れ」に! 画像
スマートフォン

1,000万円超の高級車、Amazonで無事「在庫切れ」に!

Amazonは12日、プライム会員限定の大規模セール「PrimeDay(プライムデー) 2016」を開催した。

iPhone 7のアンテナライン消滅は既成事実? 高解像度なリーク画像が登場 画像
スマートフォン

iPhone 7のアンテナライン消滅は既成事実? 高解像度なリーク画像が登場

Appleといえば、徹底された秘密主義のもと、新製品の情報についてはほとんど漏れ聞こえてこないイメージがあったが、それはもはや過去のこと。

【ポケモンGO 話題まとめ】米国で人気爆発/強盗事件発生か/日本配信はいつ? 画像
スマートフォン

【ポケモンGO 話題まとめ】米国で人気爆発/強盗事件発生か/日本配信はいつ?

アメリカなど一部の国ではiOS/Android『Pokemon GO』が配信されていますが、人気のあまり多くの話題を生み出しています。

iOS 10で大改革の「メッセージ」アプリ! ベータ版で使ってみた 画像
スマートフォン

iOS 10で大改革の「メッセージ」アプリ! ベータ版で使ってみた

 Appleは現在、iOS 10のパブリックベータ版を配布している。筆者も先んじてインストールしたことは別途紹介してきたが、今回は、大きな変更があった「メッセージ」アプリなどを紹介する。

【体験レポート】格安SIMで月額1815円の支払いに! 画像
スマートフォン

【体験レポート】格安SIMで月額1815円の支払いに!

 前回(2回目)のレポートでは格安SIMに乗り替える手順や、使用を開始してから40日を経過した時点でのデータ通信の料金や通信状況をお伝えした。

顔認識機能で自動選別する「写真」アプリ……iOS 10ベータ版を使ってみた! 画像
スマートフォン

顔認識機能で自動選別する「写真」アプリ……iOS 10ベータ版を使ってみた!

 Appleは現在、希望したユーザーであれば誰でもダウンロード/インストールが可能なiOS 10のパブリックベータ版を配布している。筆者も先んじてインストールしたことは別途説明した通りだが、今回はその中で見えてきたさまざまな新機能について紹介する。

これは画期的! スマホで10度から70度まで温度調整できるタンブラー「Yecup 365」 画像
スマートフォン

これは画期的! スマホで10度から70度まで温度調整できるタンブラー「Yecup 365」

 男女問わず、家からタンブラーを持っていく派のビジネスパーソンはたくさんいると思うが、一般的なタンブラーは基本的に冷たいドリンクまたは温かいドリンクのどちらかしか対応ができない。

郵便局が格安スマホ/全方位型タイヤ/AIがお天気キャスターに!?……週間人気記事ベスト10 画像
スマートフォン

郵便局が格安スマホ/全方位型タイヤ/AIがお天気キャスターに!?……週間人気記事ベスト10

郵便局での格安スマホ販売、ウルトラマンの「科学特捜隊 流星バッジ」など、さまざまIT・デジタル関連の注目ニュースが登場。直近7日日間で人気だった記事ベスト10をカウントダウン形式でピックアップ!

ノートパソコンをデスクで快適に使う!ラップトップスタンド「The Apex Revolution」 画像
スマートフォン

ノートパソコンをデスクで快適に使う!ラップトップスタンド「The Apex Revolution」

デスクワークをしていると、首や肩、腰が痛くなってはこないだろうか?

何があった? 削除ツイートを記録する「Post Ghost」、わずか数日で閉鎖に 画像
スマートフォン

何があった? 削除ツイートを記録する「Post Ghost」、わずか数日で閉鎖に

現地時間6日にオープンしたWebサイト「Post Ghost」は、政治家や著名人など、影響力のある人物のツイートについて記録することを目的としていたが、早くも運営者が閉鎖を発表した。

LINE、「東証一部」に上場決定! 公開価格は3,300円に 画像
スマートフォン

LINE、「東証一部」に上場決定! 公開価格は3,300円に

LINEは11日、15日に予定している東京証券取引所への上場について、東京証券取引所市場第一部に所属が決定したことを明らかにした。

LINEだけじゃない! メッセンジャーアプリは賢く使い分けるためには? 画像
スマートフォン

LINEだけじゃない! メッセンジャーアプリは賢く使い分けるためには?

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

リオ五輪の選手に配布! 限定スマホ「Galaxy S7 edge」がカッコいい! 画像
スマートフォン

リオ五輪の選手に配布! 限定スマホ「Galaxy S7 edge」がカッコいい!

サムスンは現地時間7日、「Galaxy S7 edge」のリオ五輪スペシャルモデルを発表した。

Facebook Mesengerに、エンドツーエンド暗号化機能!暗証番号などシークレットな会話が可能に 画像
スマートフォン

Facebook Mesengerに、エンドツーエンド暗号化機能!暗証番号などシークレットな会話が可能に

Facebookは現地時間8日、同社公式ブログを更新し、Messengerにエンドツーエンドの暗号化機能「secret conversations」を実装したことや、メッセージの公開時間制限機能を追加したと明かした。

iOS 10ベータ版、使ってみた!ダウンロード方法をチェック 画像
スマートフォン

iOS 10ベータ版、使ってみた!ダウンロード方法をチェック

Appleが現地時間8日にリリースした「iOS 10 Public beta 1」を筆者もダウンロード、インストールしてみた。今回はその方法や所感をまとめておく。

【週刊!まとめ読み】郵便局で格安スマホ販売/車庫入れが簡単に!全方位型タイヤ 画像
スマートフォン

【週刊!まとめ読み】郵便局で格安スマホ販売/車庫入れが簡単に!全方位型タイヤ

 今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、郵便局での格安スマホ販売、車庫入れや縦列駐車を簡単にする全方位型タイヤなどに注目が集まった。

iPad Air 2の買取価格は? 今春発売のQua tab 02も人気【連載・今週の中古タブレット】 画像
スマートフォン

iPad Air 2の買取価格は? 今春発売のQua tab 02も人気【連載・今週の中古タブレット】

北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオ全店のデータを集約した、最新の販売・買取ランキングを本稿で紹介していこう。調査期間は6月27日から7月3日までの1週間となっている(データ提供:株式会社ゲオ)。

ウルトラマン世代、集まれ! 通話できる「科学特捜隊 流星バッジ」発売 画像
スマートフォン

ウルトラマン世代、集まれ! 通話できる「科学特捜隊 流星バッジ」発売

ウルトラマン世代が泣いて喜ぶ、夢の製品が発売される。商品名は「科学特捜隊 流星バッジ Bluetooth搭載送受信機」。これを見てハッと思われたあなたは、もう立派な中年だろう。

iPhone 5/5sの中古価格はいくら?【連載・今週の中古スマホ】 画像
スマートフォン

iPhone 5/5sの中古価格はいくら?【連載・今週の中古スマホ】

スマートフォンの「実質0円」による販売が禁止になったことで、中古スマホ市場がにわかに活気づいている。そこで、中古携帯電話・スマホ・タブレットの販売・買取を行う「ゲオ」の最新ランキングをチェックしてみた。

タフネススマホ「TORQUE」愛用者が大集合! auが一夜限りのスペシャルイベント開催 画像
スマートフォン

タフネススマホ「TORQUE」愛用者が大集合! auが一夜限りのスペシャルイベント開催

 KDDIと京セラは6日、「au×TORQUEオーナーズイベント」を開催した。同イベントはauのTORQUEスマートフォンを使用しているユーザーが親睦を深め、また開発者と語り合う企画。会場にはTORQUE愛用者が詰めかけた。

【文具・紙製品展】文具の居場所を広げる……デジタル時代でも支持される“付箋” 画像
スマートフォン

【文具・紙製品展】文具の居場所を広げる……デジタル時代でも支持される“付箋”

 会場を歩いていると、デジタルツールが重視されるなかでアナログな「付箋」を展示・販売する企業が多いことに驚かされる。それら企業のひとつであるカンミ堂のブースにも、ユニークでカラフルな付箋が並んでいた。

実用化も間近? 歩道を走るデリバリーロボット「Starship」、欧州5都市でテスト開始! 画像
スマートフォン

実用化も間近? 歩道を走るデリバリーロボット「Starship」、欧州5都市でテスト開始!

欧州スタートアップのStarship Technologies(スターシップ・テクノロジーズ)」は現地時間6日、自動運転で歩道を走るデリバリーロボット「Starship」のテストプログラムを英国、ドイツ、スイスなどヨーロッパ5都市で開始すると発表した。

Windows 10搭載のテーブル型PC!防水でコーヒーをこぼしても大丈夫 画像
スマートフォン

Windows 10搭載のテーブル型PC!防水でコーヒーをこぼしても大丈夫

テクノロジーと家具を融合する仏企業Kineti Technologiesが「Windows 10」を搭載したテーブル型のPC「La Table Kineti」を発売し、話題となっている。

真空管の中を移動して時速1000キロ! 次世代交通システム「Hyperloop」がスゴい 画像
スマートフォン

真空管の中を移動して時速1000キロ! 次世代交通システム「Hyperloop」がスゴい

テスラモーターズのCEOであるイーロン・マスク氏が提唱した、真空型高速移動交通「Hyperloop(ハイパーループ)」だが、現地時間6日、開発を進める一団体であるHyperloop Oneが、ヘルシンキとストックホルム間をわずか28分で接続する計画を、投資家に向けて説明した。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 78
  8. 79
  9. 80
  10. 81
  11. 82
  12. 83
  13. 84
  14. 85
  15. 86
  16. 87
  17. 88
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 83 of 310
page top