IT・デジタルニュース記事一覧(989 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(989 ページ目)

【インタビュー】スタバはなぜ無料Wi-Fiを導入したか?……CEOに聞くスターバックスの成長戦略(後編) 画像
企業

【インタビュー】スタバはなぜ無料Wi-Fiを導入したか?……CEOに聞くスターバックスの成長戦略(後編)

 右肩上がりの成長を続けつつも、「原点回帰」を掲げて自らの足元を見つめ直すことで次なるビジョンにつなげようというスターバックスコーヒージャパン。

新井紀子著「ほんとうにいいの?デジタル教科書」12/7発売 画像
スマートフォン

新井紀子著「ほんとうにいいの?デジタル教科書」12/7発売

 ITにそれほど詳しくない一般の人でも理解しやすい、デジタル教科書について解説した書籍「ほんとうにいいの?デジタル教科書」新井紀子(著)が12月7日に岩波書店より発売した。

「EOS 6D」で撮影した動画がYouTubeで再生できない不具合  画像
デジカメ

「EOS 6D」で撮影した動画がYouTubeで再生できない不具合

 キヤノンは6日、同社のデジタル一眼レフカメラ「EOS 6D」で撮影した動画をYouTubeにアップロードした場合に、その動画がYouTubeで再生できない不具合があったと発表した。

日本エイサー、背面に60度傾くWindows 8対応タッチパネル23型液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

日本エイサー、背面に60度傾くWindows 8対応タッチパネル23型液晶ディスプレイ

 日本エイサーは6日、Windows 8対応タッチパネル搭載の23型液晶ディスプレイ「T232HLbmidz」を発表した。12月7日より販売開始する。予想実売価格は50,000円前後。

日本学生支援機構、平成24年度優秀学生顕彰受賞者を決定 画像
その他

日本学生支援機構、平成24年度優秀学生顕彰受賞者を決定

 日本学生支援機構(JASSO)では、経済的理由により修学に困難がありつつも、学術、文化・芸術、スポーツ、社会貢献の各分野で優れた業績をあげた学生・生徒に対して、寄附金を財源に平成17年度より優秀学生顕彰を行っている。

NTT×オークローン×三重テレビ、通販番組とネット情報をスマホでつなぐ実証実験を開始 画像
モバイルBIZ

NTT×オークローン×三重テレビ、通販番組とネット情報をスマホでつなぐ実証実験を開始

 オークローンマーケティング(OLM)と三重テレビ、日本電信電話(NTT)は6日、テレビ通販番組とインターネット情報をスマートフォンでつなぐ、新たなテレビショッピングスタイルの実証実験を行うことを発表した。実放送環境での実験は日本で初。

バッテリ内蔵! スマホ充電機能付のWi-Fi SDカードリーダー「REX-WIFISD1」  画像
周辺機器

バッテリ内蔵! スマホ充電機能付のWi-Fi SDカードリーダー「REX-WIFISD1」

 ラトックシステムは6日、スマホ充電機能付のWi-Fi SDカードリーダー「REX-WIFISD1」を12月下旬より出荷すると発表した。予想実売価格は7,980円前後。

Wii U向け無料ソフト「ニコニコ」提供開始……HD画質に対応、来年にニコ生対応も 画像
ウェブ

Wii U向け無料ソフト「ニコニコ」提供開始……HD画質に対応、来年にニコ生対応も

 ドワンゴとキテラスは6日、任天堂の新型ゲーム機「Wii U」(12月8日発売)向けに、動画サービス「niconico」のソフト「ニコニコ」を提供開始することを発表した。

NICT 高性能レーダーは雲も布も透過する 画像
フォトレポート

NICT 高性能レーダーは雲も布も透過する

 情報通信研究機構(NICT)は、実用的な災害観測を目的とした高分解能の航空機搭載映像レーダー『Pi-SAR2(パイサーツー)』を開発・運用しているが、オープンハウスではこのレーダーを用いて観測した東京都上空の画像も公開している。

仮想化によって拡大するセキュリティリスク VM削除事件 画像
セキュリティ

仮想化によって拡大するセキュリティリスク VM削除事件

2011年に塩野義製薬の米国部門で、レイオフされた元社員が、退職後に特権アカウントでログインして、15のVMWareのホスト上にある、88の仮想サーバを削除して、物流や社内業務に数日間の大混乱を引き起こす事件が発生しています。

Google、「震災遺構デジタルアーカイブプロジェクト」撮影写真を公開 画像
ウェブ

Google、「震災遺構デジタルアーカイブプロジェクト」撮影写真を公開

 Googleは6日、「震災遺構デジタルアーカイブプロジェクト」で撮影した、岩手県・福島県内の被災施設の外観や内部を撮影した画像を、Google マップのストリートビューと「未来へのキオク」サイトで公開した。

ADHDなどの発達障害、小中学校に6.5%在籍の可能性…文科省調べ 画像
その他

ADHDなどの発達障害、小中学校に6.5%在籍の可能性…文科省調べ

 文部科学省は12月5日、全国の公立小中学校の通常学級に発達障害のある児童生徒が6.5%在籍している可能性があるという調査結果を公表した。このうち約4割の児童生徒は、指導計画を作るなどの支援を受けていないという。

文科省、国際バカロレアのカリキュラム推進校として5校指定 画像
その他

文科省、国際バカロレアのカリキュラム推進校として5校指定

 文部科学省は12月5日、2012年度「国際バカロレアの趣旨を踏まえた教育の推進に関する調査研究」の公募結果を発表した。15校の申請について審査した結果、名古屋大学教育学部附属中・高等学校など5校が指定校として選ばれた。

ピクセラ、家中でテレビを楽しめる! Androidスマホ・タブ向け地デジチューナー 画像
スマートフォン

ピクセラ、家中でテレビを楽しめる! Androidスマホ・タブ向け地デジチューナー

 ピクセラは、Androidスマートフォン/タブレット向け3波地デジチューナー「PIX-BR321」を発表した。販売開始は12月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は18,000円前後。

小学生親子対象「ミルクはミラクル!〜君も牛乳博士になろう!〜」学習院女子大12/23 画像
回線・サービス

小学生親子対象「ミルクはミラクル!〜君も牛乳博士になろう!〜」学習院女子大12/23

 学習院女子大学環境教育センターは12月23日、小学生の親子を対象としたエコサイエンス教室「ミルクはミラクル!〜君も牛乳博士になろう!〜」を開催する。参加費200円、要事前申し込み。

Google、「モバイルショッピング」の動向調査を実施……「ZMOT」の重要性を裏付け 画像
モバイルBIZ

Google、「モバイルショッピング」の動向調査を実施……「ZMOT」の重要性を裏付け

 Googleは6日、日本の生活者の購買行動におけるモバイルの役割と影響に特にフォーカスした「モバイル ショッパー リサーチ(Mobile Shopper Research)」の結果を公表した。実施期間は2012年7月~9月。

原子力機構、PCウイルス感染で情報漏えいの可能性……核セキュリティ情報は含まれず 画像
セキュリティ

原子力機構、PCウイルス感染で情報漏えいの可能性……核セキュリティ情報は含まれず

 日本原子力研究開発機構(JAEA、原子力機構)の職員の利用するパソコンが、コンピュータウイルスに感染し、原子力機構の保有する情報が外部に漏えいした可能性があることが判明した。原子力機構が5日に発表した。

オンライン動画配信のHulu、任天堂「Wii U」に対応……GamePadでも視聴可能 画像
ウェブ

オンライン動画配信のHulu、任天堂「Wii U」に対応……GamePadでも視聴可能

 フールージャパンLLCは6日、オンライン動画配信サービス「Hulu」(フールー)について、任天堂の次世代ゲーム機「Wii U」(12月8日発売)向けに提供開始することを発表した。

キッザニア「こども模擬選挙」12/14…実在の政党に投票 画像
その他

キッザニア「こども模擬選挙」12/14…実在の政党に投票

 キッザニアを運営するKCJ GROUPは、12月16日(日)に実施される「衆議院議員総選挙」に合わせ、子どもたちが比例代表方式で実在の政党に投票する「こども模擬選挙」投票体験を、12月14日(金)にキッザニア東京とキッザニア甲子園で開催する。

2012年度上期の国内タブレット出荷台数、iOS対Androidは? MM総研調べ 画像
スマートフォン

2012年度上期の国内タブレット出荷台数、iOS対Androidは? MM総研調べ

 MM総研は、2012年度上期(12年4月~9月)の国内タブレット端末の出荷状況を発表した。出荷台数は193万台で前年比82.1%増を記録している。

ソフトバンクモバイル、iPadのテザリングサービスを提供開始 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクモバイル、iPadのテザリングサービスを提供開始

 ソフトバンクモバイルは6日、iPadをモバイルWi-Fiルーターとして利用できるようになるサービス「テザリングオプション」の提供を開始した。

iPhone・iPad内のファイルをワイヤレスでSDカードに保存! ソフトバンクBBのカードリーダー 画像
フォトレポート

iPhone・iPad内のファイルをワイヤレスでSDカードに保存! ソフトバンクBBのカードリーダー

 ソフトバンクBBは、「SoftBank SELECTION」ブランドより、無線LAN搭載「ワイヤレス メモリーリーダー&ライター」を発表した。販売開始は12月7日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は12,000円。

KDDIが業務用端末をスマートフォンに置き換え、セキュリティ対策にTMMS 画像
セキュリティ

KDDIが業務用端末をスマートフォンに置き換え、セキュリティ対策にTMMS

トレンドマイクロは、KDDIが業務に利用するスマートフォン、タブレット型のAndroid端末のセキュリティ対策にモバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェア「TMMS」が採用されたと発表した。

国内SaaS型セキュリティソフトウェア市場、前年比成長率19.9% 画像
セキュリティ

国内SaaS型セキュリティソフトウェア市場、前年比成長率19.9%

 IDC Japanは、国内SaaS型セキュリティソフトウェア市場のベンダ競合分析結果を発表した。

  1. 先頭
  2. 930
  3. 940
  4. 950
  5. 960
  6. 970
  7. 984
  8. 985
  9. 986
  10. 987
  11. 988
  12. 989
  13. 990
  14. 991
  15. 992
  16. 993
  17. 994
  18. 1000
  19. 1010
  20. 最後
Page 989 of 3,645
page top