IT・デジタルニュース記事一覧(869 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(869 ページ目)

文藝春秋、初の完全オリジナル電子小説誌『つんどく!』創刊 画像
その他

文藝春秋、初の完全オリジナル電子小説誌『つんどく!』創刊

 文藝春秋は25日、初の電子小説誌『つんどく!』(編集長:吉田尚子)を創刊することを発表した。紙版の雑誌を電子化するのではなく、電子書籍版のみの雑誌を発行するのは、同社初とのこと。

産業制御システムに設置したハニーポット、18時間で最初の攻撃 画像
セキュリティ

産業制御システムに設置したハニーポット、18時間で最初の攻撃

 トレンドマイクロは、産業制御システム(ICS: Industrial Control Systems)へのサイバー攻撃の実態を調査・分析したレポート「産業制御システムへのサイバー攻撃 実態調査レポート」を公開した。

アップル「WWDC 2013」、6月10日より開催 画像
その他

アップル「WWDC 2013」、6月10日より開催

 アップルは、開発者向けイベント「WWDC 2013」(Worldwide Developers Conference)の日程を発表。チケットの販売を4月25日10時(太平洋夏時間)より開始した。

小規模企業への標的型攻撃が増加、大規模企業を狙う踏み台か 画像
セキュリティ

小規模企業への標的型攻撃が増加、大規模企業を狙う踏み台か

 シマンテックは、「インターネットセキュリティ脅威レポート第 18 号(ISTR)」を発表した。2012年に発生した標的型攻撃が対前年比で42%増加している。

パイオニア、4K映像・AirPlay対応AVアンプ 画像
その他

パイオニア、4K映像・AirPlay対応AVアンプ

 パイオニアは、「4Kパススルー」機能を搭載したAVアンプの2製品を発表した。販売開始は5月下旬。希望小売価格は、180Wの「VSA-1123」が88,000円、160Wの「VSA-823」が56,000円。

サイバー犯罪対策国際カンファレンス in ブエノスアイレス 画像
セキュリティ

サイバー犯罪対策国際カンファレンス in ブエノスアイレス

世界的なサイバー犯罪対策コミュニティのAPWGは、サイバー犯罪対策のための国際カンファレンス「サイバー犯罪対策運用サミット」を南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで2013年4月23日~25日の3日間開催した。

大学受験対策の開始時期は遅くなる傾向に 画像
その他

大学受験対策の開始時期は遅くなる傾向に

 ベネッセ教育開発センターが発表した「大学生の学習・生活実態調査報告書」によると、大学受験対策の開始時期は、2008年と比べ2012年は高校3年生から始める割合が高くなっており、遅くなっていることがわかった。

iPhone 5のほかスマホの音楽・ナビ音声などをカーステで聞けるホルダー一体型FMトランスミッタ 画像
その他

iPhone 5のほかスマホの音楽・ナビ音声などをカーステで聞けるホルダー一体型FMトランスミッタ

 サンコーは、iPhone 5をはじめスマートフォンを車内に固定して音楽や音声をカースピーカーで聞けるようにする「iphone5用FMトランスミッター搭載シガーホルダー」(型番:IP5FMTM1)を販売開始した。価格は2,480円。

GyaOとブルーム、地方の新作映画上映を支援するO2Oサービスを開始 画像
ソフトウェア・サービス

GyaOとブルーム、地方の新作映画上映を支援するO2Oサービスを開始

 ヤフー子会社のGyaOとブルームは24日、新たなO2O(オンライン・ツー・オフライン)サービス「新作映画上映サービス」を開始した。GyaOが運営する映画情報サイト「Yahoo!映画」とブルームが運営する映画チケット共同購入サイト「ドリパス」において共同で展開する。

NTT Comとアイン、スマホアプリによるO2Oの実証実験を開始……ARやゲーミフィケーションを活用 画像
モバイルBIZ

NTT Comとアイン、スマホアプリによるO2Oの実証実験を開始……ARやゲーミフィケーションを活用

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とアインファーマシーズは24日、AR(拡張現実)やゲーミフィケーションを活用したスマートフォンアプリ「とるトルペ」を提供し、店舗への集客を促進するO2Oマーケティングの実証実験を行うことを発表した。

空車タクシーが動きながら表示される…日本交通、配車アプリをアップデート 画像
ウェブ

空車タクシーが動きながら表示される…日本交通、配車アプリをアップデート

 タクシー大手の日本交通は4月24日、スマートフォン向けタクシー配車アプリの「日本交通タクシー配車」と「全国タクシー配車」をアップデートしたと発表した。

ガソリン価格、7週連続下落 画像
その他

ガソリン価格、7週連続下落

 資源エネルギー庁が4月24日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月22日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり154.1円となり、前週から0.7円下落した。

高校生「缶サット甲子園2013」の参加者募集 画像
その他

高校生「缶サット甲子園2013」の参加者募集

 高校生が自作の模擬人工衛星「缶サット」を打ち上げて、技術力や創造力を競う「缶サット甲子園2013」の参加者を募集している。地方大会を7月に行い、8月に全国大会、さらに優勝校はアメリカで行われる大会に参加できる。「理数が楽しくなる教育」実行委員会の主催。

風疹が流行、30-40代男性で多発 画像
その他

風疹が流行、30-40代男性で多発

 国立感染症研究所は4月23日、4月17日現在の風疹発生動向を発表した。4月10日から17日までの1週間の風疹報告数が495件、累積報告数が4,068件となり、過去5年間でもっとも早いペースで増加し続けていることが明らかになった。

ウィルコム、カラフルなPANTONEモデル「WX03SH」を25日に発売……オレンジのみ5月10日に 画像
スマートフォン

ウィルコム、カラフルなPANTONEモデル「WX03SH」を25日に発売……オレンジのみ5月10日に

 ウィルコムは、Bluetooth搭載でスマートフォンと連携するストレート型PHS端末「PANTONE WX03SH」を明日4月25日に発売する。全6色のうち、オレンジが5月10日発売となる。

ソフトバンク、小型軽量GPS端末「みまもりGPS 201Z」を26日から発売 画像
スマートフォン

ソフトバンク、小型軽量GPS端末「みまもりGPS 201Z」を26日から発売

 ソフトバンクモバイルは24日、GPS機能搭載で家族や物流の記録などにも利用できる「みまもりGPS SoftBank 201Z」(ZTE製)を26日から発売すると発表した。

Google Earth、宙に浮かせた手で操作可能に!……Leap Motionに対応 画像
ウェブ

Google Earth、宙に浮かせた手で操作可能に!……Leap Motionに対応

 Googleは23日、ハンズフリーの3Dジェスチャーコントローラー「Leap Motion」に対応した「Google Earth 7.1」を発表した。中に浮かべた手を動かすことで、Google Earthを自在に操作できる。

Dropbox、世界で初めてパッケージ販売……ソースネクストから 画像
ウェブ

Dropbox、世界で初めてパッケージ販売……ソースネクストから

 ソースネクストは24日、クラウドサービス「Dropbox」のプレミアムサービス(有料サービス)を、世界で初めてパッケージの形で販売することを発表した。26日よりヨドバシカメラなどの家電量販店で販売を開始する。

NTT com、都内最大規模の次世代データセンターを開設 画像
ハードウェア

NTT com、都内最大規模の次世代データセンターを開設

 NTTコミュニケーションズは、東京都北区に総延床面積約22000平方メートル、3000ラック相当の「東京第6データセンター」を建設、23日から提供すると発表した。

メガハウス、キッズ用タブレット「tap me」を発表……4歳~8歳がターゲット 画像
スマートフォン

メガハウス、キッズ用タブレット「tap me」を発表……4歳~8歳がターゲット

 メガハウスは、子供にも安心して安全に使わせることができる本格キッズ用タブレット「tap me」を発表した。

USBでギガビットネットワークが使える「ETG4-US2シリーズ」無料モニター10名を募集 画像
周辺機器

USBでギガビットネットワークが使える「ETG4-US2シリーズ」無料モニター10名を募集

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は24日、I-O DATA製品の総合レビューサイト「I-O DATA Review Challenge」において、USB2.0対応ギガビットLANアダプター「ETG4-US2シリーズ」のレビューアー(無料モニター)の募集を開始した。

レコードやカセットテープの音源をPCと繋ぎデジタル録音できるプレーヤー 画像
周辺機器

レコードやカセットテープの音源をPCと繋ぎデジタル録音できるプレーヤー

 マキコーポレーションは24日、レコードやカセットテープの音源をデジタル化できるPCリンク付カセット/レコードプレーヤー「TCE-26WPC」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。

IDCフロンティア、西日本最大のデータセンター群を構築 画像
ソフトウェア・サービス

IDCフロンティア、西日本最大のデータセンター群を構築

 IDCフロンティアは24日、福岡県北九州市の環境対応型のデータセンター群「北九州データセンター(アジアン・フロンティア)」の5号棟が、5月1日より稼働開始することを発表した。

iTunes Store間もなく10周年!特集ページ「A DECADE OF iTunes」がオープン 画像
その他

iTunes Store間もなく10周年!特集ページ「A DECADE OF iTunes」がオープン

 2001年1月に音楽再生・管理ソフト「iTunes」がリリースされた。当初はCD音源のみ対応だったが、2003年4月28日に「iTunes Music Store」(現在のiTunes Store)が発表され、インターネットを通じた楽曲の購入・ダウンロードが可能となり、もうすぐ10周年を迎える。

  1. 先頭
  2. 810
  3. 820
  4. 830
  5. 840
  6. 850
  7. 864
  8. 865
  9. 866
  10. 867
  11. 868
  12. 869
  13. 870
  14. 871
  15. 872
  16. 873
  17. 874
  18. 880
  19. 890
  20. 最後
Page 869 of 3,645
page top