IT・デジタルニュース記事一覧(844 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(844 ページ目)

Foxconn、Firefox OSを採用へ……Mozillaとパートナーシップ締結 画像
モバイルBIZ

Foxconn、Firefox OSを採用へ……Mozillaとパートナーシップ締結

 台湾Foxconn Technology Groupは3日、Mozillaと幅広いパートナーシップを締結することを発表した。FoxconnデバイスにFirefox OSオープンプラットフォームを採用する。

NTTデータとヤフーなど4社、アジャイル開発企業間アライアンスを推進する組織「neat」発足 画像
ソフトウェア・サービス

NTTデータとヤフーなど4社、アジャイル開発企業間アライアンスを推進する組織「neat」発足

 NTTデータ、バンダイナムコスタジオ、NECビッグローブ、ヤフーの4社は3日、アジャイル開発の組織導入のノウハウを共有することを目的に、企業間アライアンス「日本エンタープライズ・アジャイル・トランスフォーメーション」(neat)を設立したことを発表した。

NTTドコモ、夏モデル「ARROWS NX F-06E」を予約受付……6月7日発売予定 画像
スマートフォン

NTTドコモ、夏モデル「ARROWS NX F-06E」を予約受付……6月7日発売予定

 NTTドコモは1日、Androidスマートフォン「ARROWS NX F-06E」(富士通製)の事前予約を全国のドコモショップなどで開始した。発売は6月7日を予定している。

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」をAndroid 4.1にアップデート 画像
スマートフォン

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」をAndroid 4.1にアップデート

 NTTドコモは3日、「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」をAndroid 4.1にアップデートするソフトウェア更新の提供を開始した。NFC搭載機器同士で写真や動画を交換できる「Androidビーム」などの機能が追加される。

【NHK技研公開 2013】電脳コイル風の放送画面をマーカーとした拡張現実 画像
テクノロジー

【NHK技研公開 2013】電脳コイル風の放送画面をマーカーとした拡張現実

 アニメ「電脳コイル」では、電脳メガネをかけるとそこには現実に存在しない「サッチー」や「メタバグ」が見えていた。いまは、拡張現実(AR)として同等な機能は実現されている。このARをテレビ放送に応用した例をNHK技研公開で見ることができる。

サイバーエージェント、新会社「7gogo」設立……堀江貴文氏をファウンダーに招聘 画像
企業

サイバーエージェント、新会社「7gogo」設立……堀江貴文氏をファウンダーに招聘

 サイバーエージェントは3日、堀江貴文氏がオーナーを務めるSNS株式会社と共同で、新会社「株式会社7gogo(ナナ・ゴーゴー)」を設立した。藤田晋氏が代表取締役に就任するとともに、堀江貴文氏をファウンダーとして招聘する。

【NHK技研公開 2013】テキスト原稿を画像に合わせて手話にコンパイル……フルCG手話 画像
テクノロジー

【NHK技研公開 2013】テキスト原稿を画像に合わせて手話にコンパイル……フルCG手話

 NHK技術研究所では、ニュース原稿などから手話のCGを生成するアプリケーションの開発を行っている。技研公開の会場ではそのアプリケーションのデモを見ることができた。

足立区、古いPC3,800台を再活用……XenDesktopによるデスクトップ仮想化を導入 画像
ソフトウェア・サービス

足立区、古いPC3,800台を再活用……XenDesktopによるデスクトップ仮想化を導入

 シトリックス・システムズ・ジャパンは3日、足立区が、古い3,800台のPCを「Windows Thin PC」によりシンクライアント端末化するとともに、シトリックスの「Citrix XenDesktop」によるデスクトップ仮想化システムを導入し再活用したことを発表した。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 兵庫県のスターバックス コーヒー ピオレ姫路店など347か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 兵庫県のスターバックス コーヒー ピオレ姫路店など347か所で新たにサービスを開始

 NTT西日本は、兵庫県のスターバックス コーヒー ピオレ姫路店など347か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

日立、アマゾンウェブサービスとの連携を本格開始……クラウド事業を強化 画像
ソフトウェア・サービス

日立、アマゾンウェブサービスとの連携を本格開始……クラウド事業を強化

 日立製作所は3日、日立ソリューションズおよび日立システムズとともに、Amazon Web Services社の提供するクラウドコンピューティングサービス「アマゾンウェブサービス(AWS)」との連携を本格的に開始し、クラウド事業を強化することを発表した。

【ネット選挙】Twitter、ヤフー、Ustream、LINEなど6社、共同企画を開始 画像
その他

【ネット選挙】Twitter、ヤフー、Ustream、LINEなど6社、共同企画を開始

 グリー、Twitter Japan、ドワンゴ、ヤフー、Ustream Asia、LINEの6社は3日、今夏の参議院選挙より解禁されるネット選挙に向けて連携し、ネット事業者6社による共同企画を開始することを発表した。

[FREESPOT] 沖縄県の平和祈念公園など11か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 沖縄県の平和祈念公園など11か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、沖縄県の平和祈念公園など11か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

アプリで宇宙を体感、野口宇宙飛行士がデモ 6月14日 画像
ウェブ

アプリで宇宙を体感、野口宇宙飛行士がデモ 6月14日

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、スマートフォン用アプリケーション「kibo360°」の完成記念イベント「Meet the Astronaut 野口聡一 見上げる宇宙から感じる宇宙へ」を6月14日、Apple Store銀座で開催する。

コンフェデ杯でパブリックビュー、スマホを振って日本代表を応援 6月16日 画像
スポーツ

コンフェデ杯でパブリックビュー、スマホを振って日本代表を応援 6月16日

 6月16日に行われる「FIFA Confederations Cup Brazil 2013」日本vsブラジル戦のパブリックビューイングイベント「VAMOS VIEWING」が、東京・銀座 ソニービル8F OPUSで開催される。

【テクニカルレポート】ユニファイドコミュニケーションのためのスマートフォンを応用した高度プレゼンス……OKIテクニカルレビュー 画像
テクノロジー

【テクニカルレポート】ユニファイドコミュニケーションのためのスマートフォンを応用した高度プレゼンス……OKIテクニカルレビュー

本稿ではプレゼンス機能における研究開発の歴史を一部紹介し、スマートフォンを応用したプレゼンス情報の自動取得、高度化とその応用を目指す技術開発について紹介する。

【夏休み】神奈川工科大のサイエンスイベント……小学生から一般まで 画像
その他

【夏休み】神奈川工科大のサイエンスイベント……小学生から一般まで

 神奈川工科大学は、小学生から一般の人まで参加できるサイエンスイベントを開催。科学の不思議や魅力に触れることができるプログラムが用意されており、主に7月から8月の期間に実施する。

【夏休み】京王キッズおしごと隊 6月3日から募集 画像
その他

【夏休み】京王キッズおしごと隊 6月3日から募集

 京王電鉄では夏休み期間中に、京王グループの実際の仕事を楽しく学べる体験プログラム「京王キッズおしごと隊-ぼくの、わたしのお仕事体験-」を実施。小学校1-6年生の子ども1名とその保護者1名が対象で、6月3日(月)から参加者を募集する。参加費は無料。

超音速旅客機の実験機が完成 ソニックブーム 画像
テクノロジー

超音速旅客機の実験機が完成 ソニックブーム

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は30日、次世代超音速旅客機を開発するためにクリアしなくてはならない「ソニックブーム低減技術」を実証するための試験機体を報道公開した。高度30kmから投下し、自由落下中に音速を突破させてその騒音を測定する。

【NHK技研公開 2013】「バーチャルどーもくん」に触る……触覚・力覚提示技術 画像
テクノロジー

【NHK技研公開 2013】「バーチャルどーもくん」に触る……触覚・力覚提示技術

 テレビのバリアフリーを考えると、視覚・聴覚以外に理想的には嗅覚・触覚・味覚など五感すべてに働きかける必要があるだろう。どれも研究対象とはなっているが、対象を触った手ごたえや感触については研究が進んでいるようだ。

【NHK技研公開 2013】「おかあさんといっしょ」にテレビから参加……ハイブリッドキャストのアプリデモ 画像
テクノロジー

【NHK技研公開 2013】「おかあさんといっしょ」にテレビから参加……ハイブリッドキャストのアプリデモ

 年内に試験サービスを開始するとあって、NHK技研公開のハイブリッドキャストコーナーでは、実際のアプリのデモが盛況だった。

【Interop 2013 Vol.2】NEC、スマホからリモート起動のLTEモバイルルータを出展 画像
スマートフォン

【Interop 2013 Vol.2】NEC、スマホからリモート起動のLTEモバイルルータを出展

 NECとNECアクセステクニカは、本日から発売開始のLTEモバイルルータ「Aterm MR02LN」を、“Interop Tokyo2013”に出展する。

在京テレビ6社、送信所を東京スカイツリーに移転 画像
テクノロジー

在京テレビ6社、送信所を東京スカイツリーに移転

 東武タワースカイツリーが運営する東京スカイツリーは5月31日、同日午前9時00分に、日本放送協会、日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンのテレビ送信所が、東京スカイツリーに移転されたと発表した。

2012年のセキュリティタイムラインも掲載……脅威レポートの日本語版 シマンテック 画像
セキュリティ

2012年のセキュリティタイムラインも掲載……脅威レポートの日本語版 シマンテック

 シマンテックは、「インターネットセキュリティ脅威レポート第18号(ISTR:Internet Security Threat Report, Volume 18)」全文の日本語版を公開した。

スマホユーザーの主婦、約7割が日常的にO2Oサービスを活用 画像
モバイルBIZ

スマホユーザーの主婦、約7割が日常的にO2Oサービスを活用

 凸版印刷が運営する電子チラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」は31日、「主婦のスマホおよびO2Oサービスの利用に関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は4月26日~29日で、全国の25~49歳主婦5,031名から回答を得た。

  1. 先頭
  2. 790
  3. 800
  4. 810
  5. 820
  6. 830
  7. 839
  8. 840
  9. 841
  10. 842
  11. 843
  12. 844
  13. 845
  14. 846
  15. 847
  16. 848
  17. 849
  18. 850
  19. 860
  20. 最後
Page 844 of 3,645
page top