IT・デジタルニュース記事一覧(833 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(833 ページ目)

ICT活用で計算などの苦手を解消「ハイブリッド・キッズ・アカデミー」開校 画像
その他

ICT活用で計算などの苦手を解消「ハイブリッド・キッズ・アカデミー」開校

 エデュアスは7月13日から、情報端末を活用した新しい学び方・学ぶ技術を伝える学習指導教室「ハイブリッド・キッズ・アカデミー」の試行を開始すると発表。目的は、読み・書き・計算など学習の基礎となる部分の苦手解消だという。

経済産業省が約5,700名の全職員に「活文 NAVIstaff」を導入 画像
セキュリティ

経済産業省が約5,700名の全職員に「活文 NAVIstaff」を導入

 日立ソリューションズは、同社の文書情報漏えい防止製品「活文 NAVIstaff」を経済産業省が導入したと発表した。

音声創作ソフト「CeVIO」は歌って、しゃべる 画像
ウェブ

音声創作ソフト「CeVIO」は歌って、しゃべる

 次世代の音声創作ソフトとして開発中の「CeVIO Creative Studio FREE」(CeVIO)が、この6月から新たな展開となっている。6月14日より、待望の歌声合成機能が追加された。

標的型攻撃、遠隔操作事件、不正送金……2012年の脅威を総括 ラック 画像
セキュリティ

標的型攻撃、遠隔操作事件、不正送金……2012年の脅威を総括 ラック

 ラックは、「JSOC侵入傾向分析レポートVol.19」を発表した。2012年は、特にApache Struts2、Tomcat、JBoss といったミドルウェアの脆弱性や設定不備を狙った攻撃が増加し、実際に被害を受けたケースがあった。

検出や削除を困難にする機能を備えた標的型攻撃をアジア圏で確認 トレンドマイクロ 画像
セキュリティ

検出や削除を困難にする機能を備えた標的型攻撃をアジア圏で確認 トレンドマイクロ

 トレンドマイクロは、アジア各国にわたる標的型攻撃に、「Remote Access Tool(RAT)」である「RARSTONE」が利用されていることを確認したと同社ブログで発表した。

【Interop 2013 Vol.68】富士通、SDNへの取り組みとTRILLによる高速迂回デモを実施 画像
ソフトウェア・サービス

【Interop 2013 Vol.68】富士通、SDNへの取り組みとTRILLによる高速迂回デモを実施

 富士通ブースでは、「Computing」(データセンタ)の領域においてのSDNネットワーク仮想化への取り組みを紹介していた。

フォード、自動運転装置を導入 画像
テクノロジー

フォード、自動運転装置を導入

 米国の自動車大手、フォードモーターは6月15日、自動車メーカーとして初めて、新型車の耐久テスト用の自動運転ロボット装置を開発したと発表した。

ブロックを追加してカスタマイズが可能……iPhone 5向け公式LEGOケース 画像
スマートフォン

ブロックを追加してカスタマイズが可能……iPhone 5向け公式LEGOケース

 ベルキンは、iPhone 5向け公式LEGOケースを発表した。発売は6月28日で、価格は3,980円。背面がLEGOブロックになっており、カスタマイズが可能。

マイクロソフト、iPhone向けOfficeアプリを公開……Office 365ユーザー対象 画像
その他

マイクロソフト、iPhone向けOfficeアプリを公開……Office 365ユーザー対象

 米マイクロソフトは14日、iPhone向けアプリ「Office Mobile for Office 365 subscribers」をAppStoreで公開した。

SAPジャパン、ビジネスアプリケーション群「SAP Fiori」発表 画像
ソフトウェア・サービス

SAPジャパン、ビジネスアプリケーション群「SAP Fiori」発表

 SAPジャパンは17日、ビジネスアプリケーション群「SAP Fiori(エスエーピー・フィオーリ)」を発表した。日本語版を提供開始、2013年7月~9月期中に提供開始する(英語版およびドイツ語版はすでに提供中)。

NTT、米Solutionaryを買収……マネージド・セキュリティ・サービスを展開 画像
企業

NTT、米Solutionaryを買収……マネージド・セキュリティ・サービスを展開

 日本電信電話(NTT)は17日、米国に本拠地を置き、マネージド・セキュリティ・サービスなどを提供するSolutionary社と、同社の全株式を買収することで合意した。

シャープ、スマホやタブレットの非接触UIに対応した近接センサー開発 画像
その他

シャープ、スマホやタブレットの非接触UIに対応した近接センサー開発

 シャープは17日、ジェスチャーセンサとRGB照度センサを搭載した近接センサー「GP2AP050A00F」を開発したと発表した。スマートフォンなどの操作性の向上と高画質の画面表示を実現する。

【Interop 2013 Vol.67】ロジックベインのフィールドエンジニア向けネットワーク管理ツール 画像
ソフトウェア・サービス

【Interop 2013 Vol.67】ロジックベインのフィールドエンジニア向けネットワーク管理ツール

 ネットワークの監視・運用・管理にまつわるツールを開発しているロジックベインのブースでは、同社のコンフィグツール「Net StreetDancer」や「Net LineDancer」などを紹介していた。

3G通話機能搭載7インチタブレット『ASUS Fonepad』 レビューアー募集 画像
スマートフォン

3G通話機能搭載7インチタブレット『ASUS Fonepad』 レビューアー募集

 クチコミ・レビューのモノメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は14日より、話す・楽しむを1つにした3G通話機能搭載7インチタブレット「ASUS Fonepad」のレビューアー10名の募集を開始した。

フィッシング対策協議会、2013年度版の対策ガイドラインを公開 画像
セキュリティ

フィッシング対策協議会、2013年度版の対策ガイドラインを公開

 フィッシング対策協議会は17日、サービス事業者向け「フィッシング対策ガイドライン2013年度版」と、「利用者向けフィッシング詐欺対策ガイドライン」を公開した。いずれもPDFファイルが、フィッシング対策協議会サイトからダウンロード可能となっている。

グリー、“ネットでの炎上”をテーマにした情報モラル教材を中高校生向けに配布 画像
セキュリティ

グリー、“ネットでの炎上”をテーマにした情報モラル教材を中高校生向けに配布

 グリーは14日、青少年を対象とした情報モラルに関する教材を作成したことを発表した。全国の中学校、高等学校、約1,000校から20万部の申し込みをすでに受け付け、無料配布を行っているという。

雑誌・新聞・ニュース・SNSをまとめてチェックできる電子書籍アプリ「マイビューン」提供開始 画像
その他

雑誌・新聞・ニュース・SNSをまとめてチェックできる電子書籍アプリ「マイビューン」提供開始

 ビューンは17日、雑誌・新聞・ニュース・SNSのテキスト情報と写真を、まとめて読めるアプリケーション「マイビューン」の提供を開始した。

DAC、政党・選挙候補者向けに「ネット選挙運動対策パッケージ」を提供開始……SEO支援、SNS分析など 画像
ソフトウェア・サービス

DAC、政党・選挙候補者向けに「ネット選挙運動対策パッケージ」を提供開始……SEO支援、SNS分析など

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は14日、ネット選挙運動対策のデジタルマーケティングソリューションをパッケージ化した「ネット選挙運動向けFRUITS BEARソリューションパッケージ」の提供を、政党・選挙候補者向けに開始した。

東芝、Tegra 4搭載でペン入力に対応した10.1型「REGZA Tablet AT703」など2機種 画像
スマートフォン

東芝、Tegra 4搭載でペン入力に対応した10.1型「REGZA Tablet AT703」など2機種

 東芝は17日、10.1型Androidタブレット「REGZA Tablet」シリーズの新製品2モデルを発表した。発売は6月21日、価格はオープンで、上位モデル「REGZA Tablet AT703」は予想実売価格90,000円前後。

【夏休み】「手づくり絵本講座」の参加者募集 画像
その他

【夏休み】「手づくり絵本講座」の参加者募集

 兵庫県立こどもの館は、7月26日・8月2日・8月9日に開催する「手づくり絵本講座」の参加者を募集する。4歳から小学生までの親子と、手づくり絵本に関心のある子育て関係者などが対象。参加費無料。

富士通、オンライン学習を効果的に進める基盤技術を開発……数十万単位のコンテンツをナビゲート 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、オンライン学習を効果的に進める基盤技術を開発……数十万単位のコンテンツをナビゲート

 富士通は17日、Fujitsu Laboratories of America社とマサチューセッツ工科大学(MIT)が協力し、オンライン学習を効果的に進める学習基盤技術を開発したことを発表した。

[FREESPOT] 北海道と千葉県の2か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 北海道と千葉県の2か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、北海道と千葉県の2か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

大日本印刷とオリックス・レンテック、デジタルサイネージ機器のレンタルサービスを開始 画像
ハードウェア

大日本印刷とオリックス・レンテック、デジタルサイネージ機器のレンタルサービスを開始

 大日本印刷(DNP)は17日、測定機器や情報関連機器などのレンタル事業を展開するオリックス・レンテックと協業して、デジタルサイネージ(電子看板)機器のレンタルサービスを開始した。

夏モデルスマートフォン、主要モデルのカメラ機能を比較する! 画像
スマートフォン

夏モデルスマートフォン、主要モデルのカメラ機能を比較する!

 コンパクトデジカメで写真を撮影するよりもスマホで撮影している人がほとんどかもしれない。使用頻度が高いだけに、カメラのスペックや機能はスマホを選ぶ上で重要な要素となっている。

  1. 先頭
  2. 780
  3. 790
  4. 800
  5. 810
  6. 820
  7. 828
  8. 829
  9. 830
  10. 831
  11. 832
  12. 833
  13. 834
  14. 835
  15. 836
  16. 837
  17. 838
  18. 840
  19. 850
  20. 最後
Page 833 of 3,645
page top