IT・デジタルニュース記事一覧(3,039 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,039 ページ目)

ペンタックス、業務用の通信機能付きデジタルカメラ 画像
デジカメ

ペンタックス、業務用の通信機能付きデジタルカメラ

 ペンタックスは、有効123万画素の業務用通信機能付き単焦点デジタルカメラ「WD-1300」を12月下旬に発売する。

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 銀座国際ホテルで開始 画像
回線・サービス

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 銀座国際ホテルで開始

 NTT東日本は、銀座国際ホテルにMフレッツとフレッツ・スポットのアクセスポイントを設置した。

[フレッツ・スポット] 大阪市内の8か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 大阪市内の8か所でサービスを開始

 NTT西日本は、大阪市内の8か所であらたにフレッツ・スポットを開始した。

IBM、「ThinkPad X31」シリーズのCPUをPentium M 1.7GHzに強化 80GバイトHDDモデルも 画像
ノートPC

IBM、「ThinkPad X31」シリーズのCPUをPentium M 1.7GHzに強化 80GバイトHDDモデルも

 日本アイ・ビー・エム(IBM)は1日、B5モバイルノート「ThinkPad X31」シリーズのラインアップを一新した。CPUをPentium M 1.7GHzに強化したほか、80Gバイトの大容量HDDを搭載したモデルなど、計6機種を発売する。

MSNがメッセンジャー、Webメール、blogサービスの連携を強化 画像
その他

MSNがメッセンジャー、Webメール、blogサービスの連携を強化

 MSNは、メッセンジャー「MSNメッセンジャー」、Webメール「MSN Hotmail」、ブログサービス「MSNスペース」などサービス間の連携を強化する。2日に順次実施されている。

GE-PONチップベンダーのパッサベが日本法人を設立 画像
その他

GE-PONチップベンダーのパッサベが日本法人を設立

 FTTHシステムのためのチップセットを提供する米国のパッサベ社は、日本法人としてパッサベ ジャパンを設立した。日本において急成長を遂げつつあるGE-PONチップのネットワーク機器ベンダーへの販売、および技術サポートを行う。

IEの最新累積パッチ公開。緊急レベルのセキュリティホールに対応 画像
その他

IEの最新累積パッチ公開。緊急レベルのセキュリティホールに対応

 マイクロソフトは、InternetExplorerの累積的な修正プログラムの配布を開始した。新たに発見された「緊急」レベルのセキュリティホールへの対応が含まれており、これは外部から不正コードを実行することができる脆弱性となっている。

[無線LAN倶楽部] 東京メトロの25駅で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[無線LAN倶楽部] 東京メトロの25駅で新たにサービスを開始

 無線LAN倶楽部は、明日の12月3日から、東京メトロの駅について大幅にエリア拡大する。

バッファロー、コンパクトフラッシュの高速タイプやマイクロドライブを値下げ 画像
デジカメ

バッファロー、コンパクトフラッシュの高速タイプやマイクロドライブを値下げ

 バッファローは1日、コンパクトフラッシュの高速タイプ「RCF-Gシリーズ」やマイクロドライブ「RMDシリーズ」を値下げした。

変わるセキュリティ管理「3年前までの常識は忘れよう」 — Internet Week 2004カンファレンス 画像
その他

変わるセキュリティ管理「3年前までの常識は忘れよう」 — Internet Week 2004カンファレンス

12月1日、パシフィコ横浜にて開催のInternet Week 2004で、カンファレンス「Security Day 〜右手に技術、左手にポリシー、心に愛〜」が行われた。

アセロス、新しい無線LAN規格「IEEE 802.11j」への支持を表明 画像
その他

アセロス、新しい無線LAN規格「IEEE 802.11j」への支持を表明

 アセロス・コミュニケーションズ(以下、アセロス)は、米国電気電子技術者協会(IEEE)が新しく批准した無線LAN規格「IEEE 802.11j」への支持を表明した。

リオ、ハイエンド携帯オーディオプレーヤー「Rio SU70」シリーズに1Gバイトモデル追加 画像
その他

リオ、ハイエンド携帯オーディオプレーヤー「Rio SU70」シリーズに1Gバイトモデル追加

 リオ・ジャパンは、USBコネクタ搭載デジタルオーディオプレーヤーのハイエンドモデル「Rio SU70 1GB」を12月10日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は37,800円。

ホットスポット、成田空港エアポートネットとのダイレクトローミングを開始 画像
その他

ホットスポット、成田空港エアポートネットとのダイレクトローミングを開始

 ホットスポットは、12月1日より、成田空港のエアポートネットとのダイレクトローミングを開始した。第1・第2ターミナル内のパブリックスペースやエアラインラウンジ内で利用できる。

[無線LAN倶楽部] 羽田空港第2旅客ターミナルでサービスを開始 画像
回線・サービス

[無線LAN倶楽部] 羽田空港第2旅客ターミナルでサービスを開始

 無線LAN倶楽部は、12月1日にオープンした羽田空港東旅客ターミナル(第2旅客ターミナル)であらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 式根島を含む3か所のアクセスポイントをあらたに追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 式根島を含む3か所のアクセスポイントをあらたに追加

 フリースポット協議会は、中央区、式根島に3か所のアクセスポイントを追加した。

ぷらら、NTT東のBフレッツ ハイパーファミリータイプに対応 画像
その他

ぷらら、NTT東のBフレッツ ハイパーファミリータイプに対応

 ぷららは、NTT東日本が提供するBフレッツ ハイパーファミリータイプに対応した。これまで提供されているファミリータイプと同じコースで対応し、利用料金やサービス内容に変更はない。

アイ・オー、4Gバイト/2Gバイトのマイクロドライブを値下げ 4Gバイトは半額の31,700円 画像
デジカメ

アイ・オー、4Gバイト/2Gバイトのマイクロドライブを値下げ 4Gバイトは半額の31,700円

 アイ・オー・データ機器は1日、マイクロドライブ(コンパクトフラッシュTYPE II)の4Gバイトモデル「CFMD-4G」および2Gバイトモデル「CFMD-2G」を値下げした。

インテル、サーバ分野でもプラットフォーム指向戦略 画像
ハードウェア

インテル、サーバ分野でもプラットフォーム指向戦略

 来日中のインテル副社長アビ・タルウォーカー氏は、記者説明会で、エンタープライズ戦略の最新状況について語った。Centrinoでおこなった「Platform-ization」を、Itanium2やXEONなどサーバ向け製品においても展開するという。

アットネットホームの「ケーブルトーク」、他社IP電話サービスとの相互接続を開始 画像
その他

アットネットホームの「ケーブルトーク」、他社IP電話サービスとの相互接続を開始

 アットネットホームは、提携ケーブルテレビ事業者を通じて提供しているIP電話サービス「ケーブルトーク」において、5社のIP電話網との相互接続を今日から開始した。

10月のデジタルカメラ国内出荷金額が前月比74%に落ち込む 画像
デジカメ

10月のデジタルカメラ国内出荷金額が前月比74%に落ち込む

 カメラ映像機器工業会(CIPA)は、10月のデジタルカメラ生産出荷実績を公表した。10月のデジタルカメラ出荷数は前月比103.4%、前年同月比は134.6%。

ドコモ・システムズ、常時接続型の広帯域無線ネットワークソリューションを販売開始 画像
ハードウェア

ドコモ・システムズ、常時接続型の広帯域無線ネットワークソリューションを販売開始

 ドコモ・システムズは、富士通および原田工業との技術提携による常時接続型の広帯域無線ネットワークソリューション「WB-1」の販売を本日から開始した。

電光石火、あらたに22局舎でサービスを開始 画像
回線・サービス

電光石火、あらたに22局舎でサービスを開始

 電光石火は、あらたに22局舎でADSL接続サービスを開始した。なお、これにより1,944局舎でサービスを提供することになる。

JENS SpinNet、イー・アクセスの最大50MbpsのADSL接続サービスに対応 画像
その他

JENS SpinNet、イー・アクセスの最大50MbpsのADSL接続サービスに対応

 JENS SpinNetは、イー・アクセスの最大50MbpsのADSL回線に対応した接続サービス「JENS SpinNet eADSLサービス ADSL 50Mプラン」を開始した。利用料金は月額4,074円。

ノーテル、PoE対応のギガビットスイッチ新製品2モデル 画像
ハードウェア

ノーテル、PoE対応のギガビットスイッチ新製品2モデル

 ノーテルネットワークスは、Power over Ethernet(PoE)に対応したギガビットL2スイッチ「BayStack 5520」シリーズ2製品を発表した。最大8台までのスタックが可能で、最大384ポートの10/100/1000BASE-Tが利用できる(48ポートモデル使用時)。

page top