IT・デジタルニュース記事一覧(2,222 ページ目)
三菱、フルHD映像の5倍長時間録画や見どころ時短視聴対応のHDD搭載BDレコーダー
三菱電機は24日、フルHD映像の5倍長時間録画と記録型DVDへのフルHD記録に対応した250GBのHDD搭載Blu-ray Discレコーダー「DVR-BZ110」を発表。11月21日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は140,000円前後。
KDDI、ワンセグ映像を長距離リアルタイム伝送〜京都の映像を東京の丸善書店で視聴可能に
京都生活有限責任事業組合(京都生活LLP)とKDDIは共同で27日より、京都に関連するオリジナルのスポットワンセグ映像を長距離リアルタイム送信する実験を実施する。
ソフトバンクモバイル、2009年2月1日よりあんしん保証パックを携帯電話購入時のみに限定
ソフトバンクモバイルは、アフターサービスパック「あんしん保証パック」の入会条件と利用条件を2009年2月1日より一部変更する。
ヤフー、平成21年3月期第2四半期決算短信を発表、広告・有料コンテンツ販売が好調
ヤフーは24日、平成21年3月期第2四半期(平成20年4月1日〜平成20年9月30日)決算短信を発表した。
プリンストン、新iPodシリーズにも対応するDockコネクタ搭載のFM/AMラジオ搭載目覚まし機能付きスピーカー
プリンストンテクノロジーは24日、トータル出力14Wのパワーアンプを内蔵したiPod専用FM/AMラジオ搭載目覚まし機能付きスピーカー「i-Bird(PSP-MSSBCシリーズ)」を発表した。10月下旬発売予定。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円。
IIJ、2009年3月期連結業績の予想数値を下方修正〜通期純利益を52億円から28億円へ下方修正
インターネットイニシアティブ(IIJ)は24日に、業績予想を修正、あらたに発表を行った。
LogLogic Japan、統合ログ管理/ログ収集・管理ゲートウェイ・アプライアンス
LogLogic Japanは24日、ログ収集・蓄積を1台でカバーする「LogLogic 4.4i MX2010 日本語版」、およびWindowsサーバのログをエージェントレスで収集・管理できるゲートウェイ・アプライアンス「LogLogic LG400」を発表した。
NEC、企業内情報を横断検索する「InfoFrame Enterprise Search」発売
日本電気(NEC)は24日より、Web(イントラネット)や文書データ、グループウェア、業務データベースなど企業内システムに散在する情報を横断検索できる検索基盤ソフトウェア「InfoFrame Enterprise Search」の販売を開始した。
ネットアップ、業界で初めて新規格FCoE対応ストレージを発表〜シスコNexus 5020に対応
米NetApp(ネットアップ)は現地時間14日、ストレージ・ベンダーとしては初めて、FCoE(Fibre Channel over Ethernet)に対応したSAN(Storage Area Network)ストレージ・ソリューションを発表した。
デル、スモールビジネス向けの8.9型液晶ディスプレイ搭載ミニノートPC
デルは、スモールビジネス向けのPCブランド「Vostro(ボストロ)」シリーズの新モデルとして、8.9型液晶ディスプレイ搭載のミニノートPC「Vostro A90」を発売した。同社直販サイト価格は92,830円。
エグゼモード、YASHICAブランド第2弾の912万画素デジタルカメラ——実売9,980円
エグゼモードは24日、YASHICAブランドの第2弾として912 万画素デジタルカメラ「YASHICA EZ F924」を発表した。11月初旬発売予定。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円前後。
米TI、Android向けにBluetooth/無線LANドライバをオープンソース化
米Texas Instrumentsは22日(現地時間)、「Android」向けにBluetooth、および無線LANテクノロジー・ソフトウェアドライバをオープンソースで提供すると発表した。
コレガ、3.5型SATA接続HDDに対応するギガポート搭載NASケース——5つのユニーク機能を装備
コレガは、ギガポート搭載LAN接続のHDDケース「HDD L BANK TERA」(NASディスクモデル)シリーズの新製品として「CG-NSC1000GT」を発表。10月下旬より販売する。価格は14,175円。「webでのファイル公開機能」など5つのユニークな機能を備えている。
「月に水氷なし」〜月周回衛星「かぐや」、搭載地形カメラの成果を米科学誌で発表
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、月周回衛星「かぐや(SELENE)」搭載の地形カメラの成果に関する発表を行った。
11n対応で世界最小クラス! プラネックス、体積比で約42%小型化した無線LAN USBアダプタ
プラネックスコミュニケーションズは、IEEE802.11n ドラフト2.0に対応した世界最小クラスの無線LAN USBアダプタ「GW-USMicroN」を発表。11月下旬に発売する。価格はオープン。
米Microsoft、2008会計年度第1四半期の決算を発表、法人向けソフトウェアが好調
米Microsoftは23日、2008年9月30日に期末を迎えた2008会計年度第1四半期の決算を発表した。
プラネックス、11nや11aを含むすべての規格に対応した無線LANルータ——同仕様の無線LANコンバータも
プラネックスコミュニケーションズは、IEEE802.11n ドラフト2.0と11a/b/gすべての規格に対応した無線LANルータ「MZK-W300NAG」を発表。11月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は15,800円。
マイクロソフト、セキュリティパッチを緊急リリース
マイクロソフトは24日、セキュリティパッチの緊急リリースを行った。
[ホットスポット] 東京都のモスバーガー 上野中通り店でサービスを開始
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、東京都のモスバーガー 上野中通り店を追加した。
アコーディオンのような伸縮構造を持つ充電式ミニポータブルスピーカー
電子機器の輸入・販売を行うOTAS(オータス)は24日、特徴的な伸縮構造を持つ充電式ミニポータブルスピーカー「SP-E086」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2,580円。
[FREESPOT] 長野県の白馬ペンション&ログホテル ミーティアにアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長野県の白馬ペンション&ログホテル ミーティアに設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
ポケットサイズのデジタル顕微鏡に専用スタンドとのセットモデル
スリー・アール システムは、携帯式デジタル顕微鏡「Vitiny3Rモデル」と専用スタンドをセットにした「Vitiny3Rモデル専用スタンドセット」(型番:3R-VT101BK-ST)を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は34,780円。
レイ・アウト、2色のシリコンを使用した第2世代iPod touch用シリコンジャケット
レイ・アウトは24日、ダブルカラーの第2世代iPod touch用シリコンジャケット「RT-T2DS1」シリーズを発表。10月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,480円。
【ビデオニュース】Salesforce上で見積書を簡単に作成し業務効率をアップ——ウイングアークフォーラム 2008
企業のなかの一部の機能をSaaSで展開してコストを削減したが、実際には逆に手間がかかり業務効率が上がらないという課題をかかえていることはないだろうか?

