IT・デジタルニュース記事一覧(1,535 ページ目)

データコア、ストレージ仮想化ソフト最新版「SANsymphony-V R8.1」発表
米DataCore Softwareの日本法人であるデータコア・ソフトウェアは29日、中核製品である「SANsymphony-V」に、「Auto-Tiering」などの新機能を追加した「SANsymphony-V R8.1」を発表した。

デジタル教科書教材EXPO延期で、7/28シンポ開催
7月28日、29日に予定されていた「デジタル教科書教材EXPO 2011」が延期されることが発表された。2012年2月下旬頃に開催する予定という。

KDDI、公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」提供開始
KDDIと沖縄セルラーは29日、外出先などでもauスマートフォンでインターネット通信を楽しめる公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を発表した。30日より提供を開始する。

Microsoft、企業向けクラウド「Office 365」の正式版を発表
米マイクロソフト(Microsoft)は28日(現地時間)、業務用ソフトをクラウドで利用するサービス「Microsoft Office 365」(以下、Office 365)の最新版を発表した。「

暑い~! 東京で35.1度の今年初猛暑日、3番目に早い記録に
全国各地で猛暑の報告が来ているが、東京でも13時過ぎに35.1度を記録。今年初の猛暑日となったことがわかった。統計開始(1876年)以来3番目に早い猛暑日だという。

米アップル、第3四半期の業績発表に伴うカンファレンスコールをライブ配信
米アップル(Apple)は、米国西部時間7月19日午後2時(日本時間20日午前6時)から、第3四半期の業績発表に伴うカンファレンスコール(電話会議)をライブストリーミング配信する。配信の聴取にはQuickTime が必要。

「Tt eSPORTS」ゲーミングマウスに新ラインアップ……左利き対応モデルも
日本サーマルティクは29日、「Tt eSPORTS」ブランドのゲーミングマウス「BLACK Element」と「AZURUES」を発表した。販売開始はともに7月1日。価格は前者が5980円、後者が3980円。

日立、運用管理「JP1」を機能強化……クラウド環境での運用性向上とスマートフォン管理に対応
日立製作所は29日、統合システム運用管理「JP1」の機能強化を発表した。サービスレベルの見える化やIT資産のライフサイクル管理を実現する新製品をラインアップし、クラウド環境での運用性向上やスマートフォン対応を強化したのが特徴。6月30日から販売を開始する。

スキルアップの環境を…ヒューマンアカデミーがiPad 2を300台導入
ヒューマンアカデミーは6月28日、同社の運営する「総合学園ヒューマンアカデミー東京校」において、iPad 2を教材として300台導入したと発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(29日午前9時現在)
東京電力が29日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

KDDIと楽天、電子決済事業で業務提携……新コンセプト「Edy | au」立ち上げ
KDDIと楽天は29日、電子マネー等を中心とするサービスの業務提携に向けた基本合意書を締結したことを公表した。電子マネーEdyとauのスマートフォン/携帯電話を活用する新コンセプト「Edy | au (エディエーユー)」の立ち上げなどを共同で推進する。

日本HP、個人向けノートPC夏モデルを17.3/15.6/14/11.6型で7機種
日本ヒューレット・パッカードは29日、個人向けノートPCの2011年夏モデルを発表した。17.3/15.6/14/11.6型の7機種をラインアップする。販売開始は、直販モデルが同日、量販店モデルが7月8日。

JSET「第27回全国大会」9/17〜19首都大にて開催
日本教育工学会は、9月17日より3日間の日程で開催される「第27回全国大会」の参加申込の受付を開始した。

JAXA、ロケットエンジン全体の高精度流体解析に成功…世界初
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月29日、世界で初めてロケットエンジン全体の高精度流体解析の実施に成功したと発表した。

iPhone 4専用食品サンプルカバーシリーズにカブトムシ飛来……ついに厚さ45mm!
StrapyaNextは、食品サンプルメーカーとの共同で製作した「iPhone 4専用★カブトムシカバー」の販売を開始した。価格は3990円.

【地震】被災地の記録保存プロジェクト「Google未来へのキオク」が閲覧可能に
グーグルが進めている「Google未来へのキオク」プロジェクトは28日、投稿された写真・動画の公開を開始した。
![[FREESPOT] 佐賀県のアバンセなど4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 佐賀県のアバンセなど4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、佐賀県のアバンセ(佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

グーグル、次世代SNSサービス「Google+」プロジェクトを開始
グーグルは28日、現実世界の人間関係をオンラインでも再構築する、ソーシャルコミュニケーションプロジェクト「Google+(グーグルプラス)」を発表した。

「デジタル読解力の平均得点」日本は4位…PISA調査
国立教育政策研究所では、OECD生徒の学習到達度調査(PISA2009)「デジタル読解力調査のポイント」をホームページ上で公開している。

ディスカバリーチャンネル、スパコン「京」の番組を再放送
第37回TOP500リストの第1位を獲得した日本のスーパーコンピュータ「京」。

メールソフト「Thunderbird」、新バージョン「Thunderbird 5」正式版が公開
Mozilla Japanは29日2時(日本時間)、メールソフト「Thunderbird」の新バージョンとなる「Thunderbird 5」正式版を公開した。

ピークシフト対策、USB給電/乾電池駆動の扇風機……ボイスコントロール機能付き
イー・エム・エーは、USBバスパワーと乾電池の2つの電源に対応する卓上型扇風機「MT-USB-FAN01」を発表した。販売開始は7月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は2450円。

シャープ、読めない字を手書き検索できる電子辞書……日/中/韓に対応
シャープは、カラー電子辞書「Brain(ブレーン)」でキー入力に加えタッチペン入力にも対応の「PW-AC30」(中国語)/「PW-AC40」(韓国語)を発表した。販売開始は7月15日。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。

日本情報通信と日本インフォア、ERP製品をクラウドで提供
日本情報通信は、日本インフォア・グローバル・ソリューションズは、自動車業界向けにERP製品「インフォERP」を日本情報通信の企業向けクラウドコンピューティング・サービスの新しい基盤として立ち上げる「パワークラウドERP」上でサービスメニュー化して提供する。