IT・デジタルニュース記事一覧(1,538 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,538 ページ目)

東芝、米国でスマートコミュニティ事業に参画 画像
企業

東芝、米国でスマートコミュニティ事業に参画

東芝は、米国インディアナ州インディアナポリス市に拠点を置くNGO法人のエナジー・システムズ・ネットワーク(ESN)の主要メンバー企業として参画すると発表した。

ICTを活用した「思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業デザイン」公開研究会 画像
その他

ICTを活用した「思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業デザイン」公開研究会

 デジタル表現研究会(D-project)では、教員・教育委員会関係者などを対象に、夏の公開研究会を熊本と横浜で開催する。

iPad 2/iPadの四隅に取り付け落下衝撃から守るボール型保護アイテム 画像
その他

iPad 2/iPadの四隅に取り付け落下衝撃から守るボール型保護アイテム

 コスモウェブは27日、オンラインショップ「iPadケース・カバー専門店」にて、iPad 2/iPadを保護するボール型アイテム「iballz minis(アイボールズ ミニズ)」(型番:camiBallzminis)を販売開始した。価格は2830円。

「icover」のGALAXY S IIケースにウーファー機能搭載のサウンドドックスタンド付属タイプ 画像
その他

「icover」のGALAXY S IIケースにウーファー機能搭載のサウンドドックスタンド付属タイプ

 アッシーはGALAXY S II用ケースとして、ウーファー機能搭載のサウンドドックスタンドが付属した韓国 icover社製「GLOSSYシリーズ」「MIRRORシリーズ」「RUBBERシリーズ」の販売を開始した。

富士通のクラウド「DDworks21/EDC plus」、新薬の開発業務に採用 画像
ソフトウェア・サービス

富士通のクラウド「DDworks21/EDC plus」、新薬の開発業務に採用

 オンコセラピー・サイエンスは27日、新薬開発業務の効率化のために、富士通の治験データをIT化するEDC(Electronic Data Capture:電子的臨床検査情報収集)のクラウドサービス「DDworks21/EDC plus」を採用したことを発表した。

BIGLOBE、セキュアなスマフォ向けデータ共有「BIGLOBEエブリBizブリーフケース」提供開始 画像
モバイルBIZ

BIGLOBE、セキュアなスマフォ向けデータ共有「BIGLOBEエブリBizブリーフケース」提供開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は27日、クラウド上のファイルサーバとスマートフォン/タブレット端末を活用し、社外からも安全に社内データを活用できる「BIGLOBEエブリBiz ブリーフケース」の提供を開始した。10GBあたり月額2100円(税込)から提供する。

三菱、オールインワン「らく楽録画テレビREAL」の22型 画像
テレビ

三菱、オールインワン「らく楽録画テレビREAL」の22型

 三菱電機は27日、HDDレコーダー/Blu-rayディスクレコーダー内蔵で「グット楽リモコン」を付属する液晶テレビ「らく楽録画テレビREAL」で、新たに「BLR500」シリーズの22型「LCD-22BLR500」を発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(27日午前9時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(27日午前9時現在)

 東京電力が27日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

フルHD出力可能な手のひらサイズの超小型コンパクトメディアプレーヤー 画像
その他

フルHD出力可能な手のひらサイズの超小型コンパクトメディアプレーヤー

 エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて27日、手のひらサイズでHDMI出力可能なメディアプレーヤー「フルHD対応 コンパクトメディアプレーヤー DN-MP08H」の販売を開始した。価格は4999円。

富士通と京大、数式処理の世界記録を達成……「16次方程式」の判別式計算に成功 画像
ハードウェア

富士通と京大、数式処理の世界記録を達成……「16次方程式」の判別式計算に成功

 京都大学(情報学研究科 木村欣司特定准教授)は27日、数式処理による「16次方程式」の判別式計算に、世界で初めて成功したことを発表した。木村特定准教授が開発した新たな高速計算アルゴリズムにより、従来は15次方程式までだった世界記録を更新した。

「ICTプロジェクト高校生熟議in大阪」の参加校を募集 画像
その他

「ICTプロジェクト高校生熟議in大阪」の参加校を募集

 大阪私学教育情報化研究会は、「ICTプロジェクト高校生熟議in大阪」の参加校を募集している。

「魔法少女まどか☆マギカ」キャラとの合成写真が撮れるコラボデジカメ 画像
デジカメ

「魔法少女まどか☆マギカ」キャラとの合成写真が撮れるコラボデジカメ

 ソニー・マガジンズは27日、「『魔法少女まどか☆マギカ×EXILIM』コラボデジタルカメラ」を発表した。9月下旬からの販売開始に向け、同社通販サイト「キャッチ本"」限定で予約受付を開始する。価格は27800円。

DeNA、韓国法人「DeNA Seoul」を設立 ― 「Mobage」事業展開スタート 画像
企業

DeNA、韓国法人「DeNA Seoul」を設立 ― 「Mobage」事業展開スタート

ディー・エヌ・エーは、韓国に現地法人として「DeNA Seoul Co., Ltd.」を設立したと発表しました。

[FREESPOT] 福島県のユーパル矢祭など15か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 福島県のユーパル矢祭など15か所にアクセスポイントを追加

フリースポット協議会は、福島県のユーパル矢祭など15か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

NAVER、スマフォ/携帯電話向けのグループ会話サービス「LINE」提供開始 画像
モバイルBIZ

NAVER、スマフォ/携帯電話向けのグループ会話サービス「LINE」提供開始

 ネイバージャパンは27日、グループコミュニケーションサービス「LINE(ライン)」をiPhone/Androidアプリ・携帯電話で正式公開した。

デジタルアーツ、フィッシング対策協議会およびJPCERT/CCと連携…最新URLリストを対策活用へ 画像
セキュリティ

デジタルアーツ、フィッシング対策協議会およびJPCERT/CCと連携…最新URLリストを対策活用へ

 デジタルアーツは27日、フィッシング対策協議会およびその運営事務局であるJPCERTコーディネーションセンターの2団体と連携し、正式にフィッシングサイトのURL情報の提供を受けることとなったと発表した。

YouTube、「YouTube NextUp」プログラム!未来のコンテンツ担う人材に200万円支援 画像
その他

YouTube、「YouTube NextUp」プログラム!未来のコンテンツ担う人材に200万円支援

 YouTubeは24日、「YouTube NextUp」プログラムを発表した。同プログラムは、未来のデジタルコンテンツを担う人材を支援するのが目的。

自治体参加で実証実験!電力需要を知らせる節電メール 画像
回線・サービス

自治体参加で実証実験!電力需要を知らせる節電メール

 科学技術振興機構 低炭素社会戦略センターは、節電予報・警報の呼びかけに関する実証実験で、高い節電効果を示したとの発表を行った。

東北電力、基幹送電線の運用開始を前倒し 画像
その他

東北電力、基幹送電線の運用開始を前倒し

 東北電力は、広域停電の再発防止のため、基幹送電線の運用開始を前倒しすると発表した。

【今週のイベント】アジアの環境技術展がタイで、国内では国際バイオEXPO 画像
その他

【今週のイベント】アジアの環境技術展がタイで、国内では国際バイオEXPO

 6月27日週に開催予定のイベント・セミナーを紹介する。28日よりタイにて「CLEAN POWER ASIA 2011」が、29日より「第8回 製薬ITソリューションEXPO」、「第10回 国際バイオEXPO」が東京ビッグサイトにて開催される。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(26日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(26日午後3時現在)

 東京電力が26日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

タブレットとノートPCの2モードで使える!「Eee Pad Transformer TF 101」の販売がスタート 画像
スマートフォン

タブレットとノートPCの2モードで使える!「Eee Pad Transformer TF 101」の販売がスタート

 25日からASUSTeKの「Eee Pad Transformer TF 101」の販売が量販店でスタートした。

「期待していたほど広がらなかった」……Google、消費電力モニタリングサービス等を終了へ 画像
回線・サービス

「期待していたほど広がらなかった」……Google、消費電力モニタリングサービス等を終了へ

 米グーグル(Google)は24日(現地時間)、個人の健康情報を一元管理するサービス「Google Health」と、家庭やオフィスの消費電力をインターネット上で確認できる「Google PowerMeter」を終了すると発表した。

【テクニカルレポート】ハッカー集団「LulzSec」、次の標的はブラジルの政府系サイト……トレンドマイクロ・セキュリティブログ  画像
セキュリティ

【テクニカルレポート】ハッカー集団「LulzSec」、次の標的はブラジルの政府系サイト……トレンドマイクロ・セキュリティブログ

 政府系や有名企業を標的とすることを表明しているハッカー集団「LulzSec(ラルズセック)」。このラルズセックが他のハッカー集団「Anonymous(アノニマス)」と活動を共にすると表明したことで日本でもニュースになりました。

page top