IT・デジタルニュース記事一覧(1,271 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,271 ページ目)

世界大学ランキングの影響を懸念……明大で国際シンポジウム 画像
その他

世界大学ランキングの影響を懸念……明大で国際シンポジウム

 明治大学の駿河台キャンパス、リバティータワーで国際シンポジウムが3月9日に開催された。世界大学ランキングが日本の大学に与える影響を含め、世界の大学の構造変動に伴う国内大学のあり方について議論した。

IIJグループとチャイナテレコム、中国向けにクラウドを共同展開 画像
ソフトウェア・サービス

IIJグループとチャイナテレコム、中国向けにクラウドを共同展開

 インターネットイニシアティブ(IIJ)と100%子会社であるIIJグローバルソリューションズは12日、中国国内におけるクラウドサービスの提供に向けて、中国電信(チャイナテレコム)と戦略提携することで基本合意したことを発表した。

パソコンやAndroid端末と連携する放射線測定器「Radi」 画像
スマートフォン

パソコンやAndroid端末と連携する放射線測定器「Radi」

 レッドスターは12日、同社直販サイト「GEIGER-JP」にて堀場製作所製ガイガーカウンター(放射線測定器)「Radi(ラディ) PA-1100」を販売開始した。価格は155400円。

米トヨタ、米国人が初のCEOに就任へ 画像
回線・サービス

米トヨタ、米国人が初のCEOに就任へ

米国トヨタ販売は7日、現社長兼COOのジム・レンツ氏(ジェームズE・レンツ氏)を、社長兼CEOに昇格させる人事を発表した。トヨタの現地法人のCEOに、米国人が初めて就任することになった。

[docomo Wi-Fi] 福島県スターバックス コーヒー 郡山駅店など83か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[docomo Wi-Fi] 福島県スターバックス コーヒー 郡山駅店など83か所で新たにサービスを開始

 NTTドコモは、福島県スターバックス コーヒー 郡山駅店など83か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

アルファブロガー・アワード、受賞累計117ブログのリストを公開 画像
ウェブ

アルファブロガー・アワード、受賞累計117ブログのリストを公開

 アルファブロガー運営委員会(事務局:アジャイルメディア・ネットワーク、シックス・アパート)は12日、「アルファブロガー・アワード」が終了することをうけ、これまでの受賞ブログ、累計117ブログを「アルファブロガー・リスト」としてまとめ公開した。

ジャイロセンサー搭載! 空中でも操作可能な多機能マウス 画像
周辺機器

ジャイロセンサー搭載! 空中でも操作可能な多機能マウス

 サンワサプライは12日、空中操作ができる「ワイヤレスプレゼンテーションマウス 400-MA035」の販売を開始した。同社直販サイト価格は14800円。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 三重県のスターバックス コーヒー ジャズドリーム長島店など3か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 三重県のスターバックス コーヒー ジャズドリーム長島店など3か所で新たにサービスを開始

 NTT西日本は、三重県のスターバックス コーヒー ジャズドリーム長島店など3で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

グーグル、被災地域の衛星写真を更新……今年2・3月に撮影 画像
ウェブ

グーグル、被災地域の衛星写真を更新……今年2・3月に撮影

 グーグルは11日、被災地域の衛星写真を最新の内容に更新した。本年2月から3月上旬にかけて撮影された画像が使用された。

首相官邸、震災復興サイト「私の復興便り」写真を官邸ロビーに展示 画像
その他

首相官邸、震災復興サイト「私の復興便り」写真を官邸ロビーに展示

 首相官邸(内閣広報室)は、大震災から1年を迎えるにあたり、震災復興サイト「私の復興便り」に投稿された写真30点を、首相官邸正面玄関ロビーに展示したことを発表した。

3.11から1年、被災地の「あの日」と「いま」を伝える……東北3県4紙が合同特集新聞を配布 画像
その他

3.11から1年、被災地の「あの日」と「いま」を伝える……東北3県4紙が合同特集新聞を配布

震災から1年の11日、東北3県の地方新聞社4社は「3.11 東日本大震災3県4紙合同プロジェクト」として、日本全国に向けて地元各県の「あの日」と「いま」を届ける特集新聞の街頭配布を行った。

【今週のイベント】Mobile IT Asiaが14日から開催 画像
その他

【今週のイベント】Mobile IT Asiaが14日から開催

 この週は、14日から東京ビッグサイトにて、モバイルIT市場に特化した展示会「Mobile IT Asia」が開催される。今年のテーマは、モバイルITによる新市場・新ビジネスの創出に向けて。

震災1年、東京タワーやスカイツリーで特別点灯 画像
その他

震災1年、東京タワーやスカイツリーで特別点灯

 東日本大震災から1年となる本日、東京タワーと東京スカイツリーは、昨日10日に続いて本日も哀悼の意を表して点灯を行う。

 東日本大震災関連倒産、年間で阪神淡路の4.2倍…東京商工リサーチ 画像
回線・サービス

東日本大震災関連倒産、年間で阪神淡路の4.2倍…東京商工リサーチ

東京商工リサーチは9日、発生から間もなく1年となる3月9日現在の東日本大震災関連倒産の調査結果を発表した。

Google、災害時の消息確認ツール「パーソンファインダー」を11日限定で試験運用開始 画像
ウェブ

Google、災害時の消息確認ツール「パーソンファインダー」を11日限定で試験運用開始

 11日、Googleは災害対応まとめサイト「Google Crisis Response」にて、災害時の消息確認ツール「パーソンファインダー」の試験運用を開始した。

【テクニカルレポート】地域への貢献を目指す“地域ICTサービス”について── ICTで地域にリーズナブルな革新を……ユニシス技報 画像
テクノロジー

【テクニカルレポート】地域への貢献を目指す“地域ICTサービス”について── ICTで地域にリーズナブルな革新を……ユニシス技報

 人口の減少や少子高齢化の進行、景気の低迷や大規模自然災害の発生等、社会経済情勢が大きくかつ急激に変化する中、行財政改革への取り組みに迫られている地方自治体では、自治体クラウドへの関心が高まっている。

月刊『文藝春秋』電子版、国内配信スタート! 画像
その他

月刊『文藝春秋』電子版、国内配信スタート!

 文藝春秋は、本日月刊『文藝春秋』電子版の国内配信を開始した。

ソフトバンクから「新型iPad」発売!……実質0円の料金プランも発表 画像
スマートフォン

ソフトバンクから「新型iPad」発売!……実質0円の料金プランも発表

 ソフトバンクモバイルは10日、3Gネットワークで利用が可能なデータ通信プランとともに、「新しいiPad」を16日に発売すると発表した。それに先立ち、本日から全国のソフトバンクショップ並びに量販店で予約受付を開始する。

Dropboxがウェブ版のデザイン一新、写真の閲覧も可能に 画像
ウェブ

Dropboxがウェブ版のデザイン一新、写真の閲覧も可能に

 米Dropboxは8日(現地時間)、ファイルのアップロード、ダウンロードや閲覧を行うウェブサイトのツールのデザインを変更したと発表した。写真の閲覧機能や検索機能が強化されている。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(3月9日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(3月9日午後3時現在)

 東京電力が3月9日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

「ケーブルテレビ・アワード2012」のエントリー開始……表彰式は7月に開催 画像
回線・サービス

「ケーブルテレビ・アワード2012」のエントリー開始……表彰式は7月に開催

 日本ケーブルテレビ連盟は9日、RBB TODAY編集部との共催による「第5回ケーブルテレビ・アワード2012」のエントリー募集を開始した。

東日本大震災関連損失、上場会社で計4兆703億円……東京商工リサーチ 画像
その他

東日本大震災関連損失、上場会社で計4兆703億円……東京商工リサーチ

東京商工リサーチは9日、上場会社3543社の「震災関連損失」調査結果を発表。このうち、震災以降特別損失で震災(災害)関連の損失を計上したのは1356社で、約4割を占めた。

南三陸町と首都圏の子どもたちのコラボ「笑顔がいっぱい! 夢のたまご」 画像
その他

南三陸町と首都圏の子どもたちのコラボ「笑顔がいっぱい! 夢のたまご」

 Yahoo!きっずは3月9日、「Yahoo!きっず」上に掲載中の「未来に向かって〜被災した子どもたちを応援しよう〜」ページに、宮城県南三陸町と首都圏の子どもたちのコラボレーションによるモザイクアート「笑顔がいっぱい! 夢のたまご」を公開した。

ソニーストア、4倍速駆動パネル搭載の40V型「BRAVIA」で価格改定 画像
テレビ

ソニーストア、4倍速駆動パネル搭載の40V型「BRAVIA」で価格改定

 ソニーストアは9日、液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」シリーズのLEDバックライト搭載40V型モデル「KDL-40HX720」で価格改定を実施した。

page top