ハードウェアのニュース記事一覧(355 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(355 ページ目)

個性派デザイン——シグマA・P・Oのパンタグラフキーボードに新モデル! 画像
ノートPC

個性派デザイン——シグマA・P・Oのパンタグラフキーボードに新モデル!

 PCの周辺機器やアクセサリーの専門メーカーであるシグマA・P・Oシステム販売は8日、USB2.0ハブを2ポート搭載したパンタグラフキーボード「ELPH108」を発表。7月下旬より販売する。カラーはレッド/ホワイト/ブラックの3色。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円。

ワコム、視野角水平/上下178度、輝度270cd/m2、コントラスト比1300:1という最高クラスの19型液晶ペンタブレット 画像
ノートPC

ワコム、視野角水平/上下178度、輝度270cd/m2、コントラスト比1300:1という最高クラスの19型液晶ペンタブレット

 ワコムは8日、最高クラスの広視野角、高輝度、高コントラストの19型TFT液晶ディスプレイを搭載したペンタブレット「DTU-1931」を発表。8月20日より販売する。価格はオープン。

ASUS、11.1V型ワイド液晶コンパクトモバイルノートPCに32GBのSSD搭載ブラックモデルを追加 画像
ノートPC

ASUS、11.1V型ワイド液晶コンパクトモバイルノートPCに32GBのSSD搭載ブラックモデルを追加

 ASUSTeK Computerは8日、11.1V型ワイド液晶コンパクトモバイルノートPC「U2E」に、SSD搭載のブラックモデルを追加すると発表。12日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は289,800円前後。

スワロフスキーのラインストーンで装飾したハート型USBメモリ——ネックレスチェーン付属 画像
ノートPC

スワロフスキーのラインストーンで装飾したハート型USBメモリ——ネックレスチェーン付属

 ソリッドアライアンスは、スワロフスキーのラインストーンで装飾したハート型USBフラッシュメモリ「Heart Key&Lock」を発売した。容量は2GBで、カラーはクリア/ピンクの2色を用意。価格は7,980円。

松下、「おまかせ顔認識」搭載のフルHD対応ビデオカメラに新色を追加 画像
デジカメ

松下、「おまかせ顔認識」搭載のフルHD対応ビデオカメラに新色を追加

 松下電器産業は7日、顔を見つけてキレイに撮れる「おまかせ顔認識」搭載のフルHD対応ビデオカメラ「HDC-SD9」「HDC-HS9」の新カラーとして、シャンパンゴールドの追加を発表。

トランセンド、縦・横置きを自動で識別して最適表示する7V型ワイド液晶搭載フォトフレーム 画像
デジカメ

トランセンド、縦・横置きを自動で識別して最適表示する7V型ワイド液晶搭載フォトフレーム

 トランセンドジャパンは7日、解像度800×480ピクセルの7V型ワイド液晶を搭載するフォトフレーム「T.photo720」を発表。7月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は17,800円。

ビクター、3in1レコーダー「らく録」やHDDビデオカメラ「Everio」が抽選で123名に当たるキャンペーン 画像
レコーダー

ビクター、3in1レコーダー「らく録」やHDDビデオカメラ「Everio」が抽選で123名に当たるキャンペーン

 日本ビクターの関連子会社であるビクターアドバンストメディアは、VHS/DVD/HDDレコーダー「らく録」や、HDDビデオカメラ「Everio」などを抽選で123名にプレゼントする「スポーツ録るなら日本製ディスクキャンペーン」を実施。期間は8月31日午後3時まで。

デジカメ生産の新拠点「長崎キヤノン株式会社」設立へ 画像
デジカメ

デジカメ生産の新拠点「長崎キヤノン株式会社」設立へ

 キヤノンは7日、デジタルカメラ生産の新たな生産拠点として、長崎キヤノン株式会社を設立すると発表した。投資額は約174億円で、従業員数は1,000人以上。生産能力は年間約400万台としている。

パイオニア、世界初の容量400GB多層光ディスク技術を開発——Blu-ray Discと互換性も 画像
レコーダー

パイオニア、世界初の容量400GB多層光ディスク技術を開発——Blu-ray Discと互換性も

 パイオニアは7日、世界で初めて16層からなる多層光ディスク技術を開発したと発表。

カシオ、ハイスピードムービー機能搭載デジカメ「EXILIM PRO EX-F1」の最新ファームウェア 画像
デジカメ

カシオ、ハイスピードムービー機能搭載デジカメ「EXILIM PRO EX-F1」の最新ファームウェア

 カシオ計算機は7日、同社製デジタルカメラ「EXILIM PRO EX-F1」の動画機能を強化する最新ファームウェア(Ver. 1.10)を発表。7月8日に同社webサイトにて無料配布を開始する。

【短期集中連載】この夏「買い」のパソコンをチェック!(Vol.1)〜HP mini〜これは6万円のミニノートではない!?〜 画像
ノートPC

【短期集中連載】この夏「買い」のパソコンをチェック!(Vol.1)〜HP mini〜これは6万円のミニノートではない!?〜

 5月21日、従来とは一線を画すファッションショー形式で華やかに発表された日本HPのミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」(HP mini)。一見してわかる優れたデザインと、実売価格が5万9850円からというコストパフォーマンスで早くも話題になっている。

ソニー、バウンス撮影時に素早く縦・横構図を切り替えられる一眼レフカメラ用フラッシュ 画像
デジカメ

ソニー、バウンス撮影時に素早く縦・横構図を切り替えられる一眼レフカメラ用フラッシュ

 ソニーは7日、業界初の回転機構「クイックシフトバウンス」を搭載する一眼レフカメラ用フラッシュ「HVL-F58AM」を発表。8月28日に発売する。価格は63,000円。

ソニー、ライブビュー機能搭載のエントリー向けデジタル一眼「α300」——実売70,000円 画像
デジカメ

ソニー、ライブビュー機能搭載のエントリー向けデジタル一眼「α300」——実売70,000円

 ソニーは7日、デジタル一眼レフカメラ「α」シリーズの新ラインアップとして、「クイックAFライブビュー」機能を搭載するエントリーモデル「α300」(型番:DSLR-A300)を発表した。カラーはブラックのみ。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。7月17日発売。

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.2)〜副社長と担当マネージャを直撃! 画像
ノートPC

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.2)〜副社長と担当マネージャを直撃!

 こんにちは、原理恵子です。今回は記者発表会後に公開されたハンズオンコーナーの様子をお伝えします。

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.1)〜カッコいいミニノート! 画像
ノートPC

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(Vol.1)〜カッコいいミニノート!

 こんにちは。原理恵子です。今回は、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の発表会場である青山・スパイラルホールにやってきました

松下、デジタルテレビ向け新システムLSI——世界各国・各地域のデジタルテレビの普及加速に貢献 画像
テレビ

松下、デジタルテレビ向け新システムLSI——世界各国・各地域のデジタルテレビの普及加速に貢献

 松下電器産業は、デジタルテレビ向けUniPhier(ユニフィエ)システムLSI「MN2WS0052」を開発。7月上旬よりサンプル出荷を開始すると発表した。

エイサー、25.5型ワイド液晶ディスプレイに新モデル——クラス最速レベルの応答速度5ms、鮮明コントラスト比3,000:1 画像
ノートPC

エイサー、25.5型ワイド液晶ディスプレイに新モデル——クラス最速レベルの応答速度5ms、鮮明コントラスト比3,000:1

 日本エイサーは、クラス最速レベルの応答速度5ms、鮮明コントラスト比3,000:1の25.5型ワイド液晶ディスプレイ「X263Wbid」を発売した。価格はオープン。

複数の液晶ディスプレイを固定できるアーム 画像
ノートPC

複数の液晶ディスプレイを固定できるアーム

 ユニットコムは、16軸構造の4台対応液晶アーム「UNI-LCD-ARM-QUAD」と、8軸構造の2台対応液晶アーム「UNI-LCD-ARM-DUAL」を発売した。価格はUNI-LCD-ARM-QUADが10,980円、UNI-LCD-ARM-DUALが6,980円。

強固なエンドポイントセキュリティを実現したL2+コンパクトセキュリティギガビットスイッチ 画像
ノートPC

強固なエンドポイントセキュリティを実現したL2+コンパクトセキュリティギガビットスイッチ

 ディーリンクジャパンは4日、L2+コンパクトセキュリティギガビットスイッチ「DGS-3200シリーズ」の新製品「DGS-3200-16」を発表。8月末からの出荷を予定している。価格は113,400円。

4万円台の3波デジタルチューナー搭載19V型ワイド液晶テレビ 画像
テレビ

4万円台の3波デジタルチューナー搭載19V型ワイド液晶テレビ

 ディスカウントストアのミスターマックスは、3波対応デジタルチューナーを搭載する19V型ワイド液晶テレビ「LC-M19BD2」を、同社店舗にて7月中旬より販売する。価格は49,780円。なお、同社直販サイトにて、7月4日の午前10時より100台限定の先行予約を受け付ける。

光るホイール搭載のレーザー/光学式USBマウス2製品 画像
ノートPC

光るホイール搭載のレーザー/光学式USBマウス2製品

 アクロスは、レーザー/光学式のUSBマウス2製品を発表。いずれも価格はオープン。予想実売価格および発売日は、レーザーマウス「AMS-LB」が1,980円で、7月22日発売。光学式マウス「AMS-9」は1,480円で、7月14日発売。

「P45」チップセット搭載のBTOデスクトップPC——発送費用無料キャンペーンも実施 画像
ノートPC

「P45」チップセット搭載のBTOデスクトップPC——発送費用無料キャンペーンも実施

 サイコムは3日、インテル製の最新「P45」チップセットを採用したマザーボード搭載のデスクトップPCとして、ハイエンドゲームユーザー向け「G-Master Revo2」とミドルタワー型「Radiant GZ1000P45」「Radiant GZ800P45」を発売した。

三菱、7月5日から「ダビング10」アップデート開始 画像
レコーダー

三菱、7月5日から「ダビング10」アップデート開始

 三菱電機は、同社製Blu-ray DiscレコーダーおよびDVDレコーダーの「ダビング10」対応開始日を発表した。BDレコーダー「DVR-BZ200」「同BZ100」など8機種に対し、放送波を利用したアップデートを7月5日より順次実施する。

日立とNTTファシリティーズ、データセンターの省電力運用管理基盤システムを共同開発 画像
ハードウェア

日立とNTTファシリティーズ、データセンターの省電力運用管理基盤システムを共同開発

日立製作所とNTTファシリティーズは2日、省電力データセンターの構築で協業すると発表した。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 350
  8. 351
  9. 352
  10. 353
  11. 354
  12. 355
  13. 356
  14. 357
  15. 358
  16. 359
  17. 360
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 355 of 589
page top