ハードウェアのニュース記事一覧(350 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(350 ページ目)

コレガ、省電力機能搭載のギガビット対応24ポートスイッチングハブ 画像
ノートPC

コレガ、省電力機能搭載のギガビット対応24ポートスイッチングハブ

 コレガは30日、全ポートがギガビットに対応する法人向け24ポートスイッチングハブ「CG-SW24GTXFL」を発表した。価格は35,700円で、8月7日発売。

16GBのClass6対応SDHCカードが5,780円——サンワサプライの「メモリーセール」 画像
ノートPC

16GBのClass6対応SDHCカードが5,780円——サンワサプライの「メモリーセール」

 サンワサプライは、USBフラッシュメモリやSDメモリーカードなどのストレージ製品を特別価格で販売する「メモリーセール」を、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて実施中。期間は8月1日まで。

デスクトップPCでもデータ通信カードを使えるUSB接続PCカードアダプタ——Win/Mac両OSに対応 画像
ノートPC

デスクトップPCでもデータ通信カードを使えるUSB接続PCカードアダプタ——Win/Mac両OSに対応

 アイ・オー・データ機器は30日、データ通信カードなどを使用できるUSB接続のPCカードアダプタ「USB2-PCADPJ」を発表。8月中旬に発売する。価格は13,600円。

ドイツ「DICOTA」ブランドのタフなビジネス向けPCバッグ——キャスター付き/女性向けモデルも 画像
ノートPC

ドイツ「DICOTA」ブランドのタフなビジネス向けPCバッグ——キャスター付き/女性向けモデルも

 サンワサプライは30日、ドイツ発祥のブランド「DICOTA」のビジネス向けPCバッグ4シリーズを、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて販売開始した。直販価格は9,800円から。

三洋、web用ムービーと高精細写真の撮影に適したデジタルビデオカメラ「Xacti」の新モデル 画像
デジカメ

三洋、web用ムービーと高精細写真の撮影に適したデジタルビデオカメラ「Xacti」の新モデル

 三洋電機は26日、デジタルビデオカメラ「Xacti」シリーズの新モデルとして、映像符号化技術「MPEG-4 AVC/H.264」を採用し、動画サイトやweb上で扱いやすい720pハイビジョンに対応する「DMX-HD800」を発表。

アイ・オー、PC用地デジチューナー全ラインアップの「ダビング10」アップデータを公開 画像
ノートPC

アイ・オー、PC用地デジチューナー全ラインアップの「ダビング10」アップデータを公開

 アイ・オー・データ機器は30日、同社のPC用地上デジタルチューナーの全ラインアップについて、地上デジタル放送の新録画ルール「ダビング10」対応のサポートソフトを同社web上にて公開した。

デル初のアスペクト比16:9に対応した24V型ワイド液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

デル初のアスペクト比16:9に対応した24V型ワイド液晶ディスプレイ

 デルは30日、同社として初めてハイビジョン放送と同じ16:9のアスペクト比に対応した24V型ワイド液晶ディスプレイ「S2409W」を発売した。価格は59,800円。

バッファロー、PC用地デジチューナー3製品を最大約28%値下げ 画像
ノートPC

バッファロー、PC用地デジチューナー3製品を最大約28%値下げ

 バッファローは30日、PC用地上デジタルチューナー3製品の価格改定を実施。最大で約28%の値下げとなっている。

夏休みの自由研究や育毛チェックに!——デジカメ感覚で使える小型デジタル顕微鏡 画像
デジカメ

夏休みの自由研究や育毛チェックに!——デジカメ感覚で使える小型デジタル顕微鏡

 スリー・アール システムは、2008年6月に発表したポケットサイズのデジタル顕微鏡「ViTiny」に改良を加えた新モデル「3R-VT101」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。8月上旬発売予定。

実売20,000円で有効画素数1,010 万画素のコンパクトデジタルカメラ 画像
デジカメ

実売20,000円で有効画素数1,010 万画素のコンパクトデジタルカメラ

 HOYAは29日、エントリーモデルながら有効画素数1,010万画素のコンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio E60」を発表。8月7日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。

新デスクトップPC「Studio Hybrid」に合わせたデザインの20V型ワイド液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

新デスクトップPC「Studio Hybrid」に合わせたデザインの20V型ワイド液晶ディスプレイ

 デルは29日、200万画素webカメラとデュアルマイクを内蔵した20V型ワイド液晶ディスプレイ「SP2009W」を発表。8月末に発売する。価格は43,900円。

デル史上最小の個人向けデスクトップPC——Blu-rayコンボドライブのオプション付きBTO 画像
ノートPC

デル史上最小の個人向けデスクトップPC——Blu-rayコンボドライブのオプション付きBTO

 デルは29日、同社史上最小の個人向けデスクトップPC「Studio Hybrid」を発表。HDMIポートの標準搭載や、Blu-rayコンボドライブのオプションなど、AV向け機能を意識した構成となっている。8月末より販売。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後〜。

大型25cmファンを搭載! 17型ワイドまで対応するアルミ製ノートPC用冷却台 画像
ノートPC

大型25cmファンを搭載! 17型ワイドまで対応するアルミ製ノートPC用冷却台

 リンクスインターナショナルは、大型25cmファンを搭載したENERMAX製のノートPC用冷却台「AEOLUS CP001-S」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円前後。

モバイルノートPC「Let’s note」の「W7」シリーズにメモリ2GB搭載モデル 画像
ノートPC

モバイルノートPC「Let’s note」の「W7」シリーズにメモリ2GB搭載モデル

 松下電器産業は29日、モバイルノートPC「Let’s note」の「W7」シリーズに、メモリを増設した新モデル「CF-W7DWJQJR」を発表。7月31日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は285,000円前後。

実売2,100円のコネクタケーブル収納可能なUSBハブ——6カラーを用意 画像
ノートPC

実売2,100円のコネクタケーブル収納可能なUSBハブ——6カラーを用意

 サンワサプライは29日、コネクタケーブルを収納できるUSB2.0対応ハブ「USB-HUB236」シリーズを発売した。価格は2,100円。

HOYA、有効1,000万画素で光学5倍ズーム搭載するPENTAXブランドのコンパクトデジカメ 画像
デジカメ

HOYA、有効1,000万画素で光学5倍ズーム搭載するPENTAXブランドのコンパクトデジカメ

 HOYAは29日、PENTAXブランドのコンパクトデジタルカメラのスタンダードモデル「Optio(オプティオ) M」シリーズの新ラインアップとして「オプティオ M60」を発表した。予想実売価格は20,000円台半ば。8月22日発売。

省電力LEDを16個使用したUSB接続スタンドライト——デジタル時計付き 画像
ノートPC

省電力LEDを16個使用したUSB接続スタンドライト——デジタル時計付き

 グリーンハウスは29日、「PCでつなぐeco」シリーズの新製品として、16個のLEDを搭載したUSB接続のスタンドライト「GH-LED16ST」シリーズを発表。8月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円。

【ビデオニュース】HP TouchSmart PCの機能をCMで理解する 画像
ノートPC

【ビデオニュース】HP TouchSmart PCの機能をCMで理解する

 ここでは新しい「HP TouchSmart PC」のCMから、同製品の機能を理解してみよう。CMのバージョンはこちらで紹介しているようにいくつかあるが、今回取り上げるものも参考になる。

業界初! 大容量12GBと6GBのSDHCメモリーカードCLASS4対応 画像
デジカメ

業界初! 大容量12GBと6GBのSDHCメモリーカードCLASS4対応

 松下電器産業は、スピードクラス「CLASS4」に対応した業界初の大容量12GBと6GBのSDHCメモリーカードを発表。12GBの「RP-SDM12GL1K」は9月15日、6GBの「RP-SDM06GL1K」は8月15日に発売する。

日本HP、即完売のミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」を8月に販売再開 画像
ノートPC

日本HP、即完売のミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」を8月に販売再開

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は28日、現在、販売を一時停止している同社のミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」について、8月中に販売を再開すると発表した。

レーザー式トラックボール内蔵の無線キーボード——実売10,000円 画像
ノートPC

レーザー式トラックボール内蔵の無線キーボード——実売10,000円

 ナカバヤシグループのミヨシは28日、レーザー式トラックボール内蔵の無線キーボード「TK-24G04」を発表した。対応OSはWindows Vista/XP/2000で、カラーはブラックとホワイトの2色を用意する。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円。8月上旬発売。

NEC、シンプル設計の11n対応無線LANルータ——子機とのセットモデルも 画像
ノートPC

NEC、シンプル設計の11n対応無線LANルータ——子機とのセットモデルも

 日本電気(NEC)は28日、IEEE802.11nドラフト2.0対応の無線LANルータ「AtermWR8100N」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は13,000円。8月上旬発売。

マイクをスライドさせて着信応答や通話終了できるヘッドセット 画像
ノートPC

マイクをスライドさせて着信応答や通話終了できるヘッドセット

 日本プラントロニクスは、ヘッドセット「Voyager」シリーズの新モデルとして、Bluetooth v2.0+EDR対応のビジネスユーザー向けモデル「Plantronics Voyager 815」を発表。8月1日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円。

暑い夏に涼しくPC作業! サンコー、クーリングファン搭載のアルミ製キーボード 画像
ノートPC

暑い夏に涼しくPC作業! サンコー、クーリングファン搭載のアルミ製キーボード

 サンコーは、ハンドレスト部にクーリングファンを内蔵するUSB接続のアルミ製キーボード「USBクーラーキーボード」を発売した。対応OSはWindows Vista/XP/2000。価格は6,980円。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 345
  8. 346
  9. 347
  10. 348
  11. 349
  12. 350
  13. 351
  14. 352
  15. 353
  16. 354
  17. 355
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 350 of 589
page top