2011年8月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(4 ページ目)

キヤノン、Uターン排紙とストレート排紙に両対応のモデルなどA4卓上スキャナを2機種
キヤノンマーケティングジャパンは、キヤノン電子製のドキュメントスキャナー「imageFORMULA(イメージフォーミュラ)」の新製品として、ストレート排紙「DR-M160」とストレート/Uターン排紙「DR-M140」のA4対応モデルを2機種発表した。

アイオー、対応AV機器をワイヤレスでネット接続できる無線LANアダプタ
アイオーは10日、テレビやレコーダーをワイヤレスでインターネット接続できるデジタル家電用の無線LANアダプター「WN-AG300EAシリーズ」を発表した。販売開始は9月上旬。価格は親機&子機セットが14600円、増設用子機が7900円。

【レビュー】スマートフォンから自宅のデータにアクセス……「LinkStation LS-VLシリーズ」
バッファローのLS-VLシリーズは、デジタルテレビの外付けHDDとしての機能などに対応した多機能NAS製品だ。

パナソニック、第2世代インテルCore vPro搭載などスペックアップした頑丈設計ノート「TOUGHBOOK」
パナソニックは10日、頑丈設計ノートPC「TOUGHBOOK(タフブック)」の新モデルとして、第2世代インテルCore vProプロセッサー・ファミリー搭載の「TOUGHBOOK 31」(型番:CF-31)と「TOUGHBOOK 19」(型番:CF-19)を発表した。価格はオープン。

デル、15.6型液晶エントリービジネスノート「Vostro 1540」……42,980円から
デルは、中堅中小企業向けビジネスノート「Vostro(ボストロ)」の新製品として、15.6型液晶エントリーモデル「Vostro 1540」を販売開始した。直販価格は、Core i3搭載モデルが47980円~、Celeron搭載モデルが42980円~。

パナソニック、SDカード内のファイルをiPhone・iPod touchでワイヤレス再生できる「ポケットサーバー」
パナソニックは、SDカード内の動画/写真/音楽ファイルをiPhone/iPod touchで再生できるようにする「ポケットサーバー」(型番:DY-PS10)を発表した。同社直販サイト「PanaSenseパナセンス」限定で販売開始は9月15日。価格は14800円。

パナソニック、プレミアモデルやタッチパッドリモコン付きなど「ブルーレイディーガ」を6製品
パナソニックは9日、HDD搭載Blu-rayディスクレコーダー「ブルーレイディーガ(DIGA)」の新製品を6機種発表した。いずれも3Dに対応する。価格はオープン。

3Dアクティブメガネの標準化モデルを来年投入へ……パナソニックやサムソン、ソニーなどが合意
パナソニック、サムスン電子、ソニー、XPAND 3Dの4社は9日、「フルHD 3Dグラス・イニシアチブ」として、民生用アクティブシャッター方式の3Dメガネに関する技術の標準化で提携することに合意したと発表した。

NTT Com、IPv6対応の無線LAN付きブロードバンドルータ
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は9日、「インターネット(IPv6 PPPoE)接続機能」対応の無線LAN付きブロードバンドルータ「DS-RA01」を発表した。販売開始は25日。価格は9240円。

オリンパス、「OLYMPUS PEN E-P3」などに装着可能な電子ビューファインダー
オリンパスイメージングは9日、同社製デジタルカメラのアクセサリーポート搭載モデルに装着できる電子ビューファインダー「VF-3」を発表した。販売開始は今秋。希望小売価格は24675円。

ハガキサイズの小型軽量! WXGA対応の短焦点LEDプロジェクター
マイクロソリューションは、「TAXAN(タクサン)」ブランドのLEDプロジェクター「KG-PL031W」を発表した。販売開始は8月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は89800円前後。

LG、3D対応21.5型フルHD液晶ディスプレイ……軽量の3Dメガネ付属
LGエレクトロニクス・ジャパンは、偏光方式3D対応の21.5型フルHD液晶ディスプレイ「D2242P-PN」を発表した。販売開始は8月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。

撮影と録画が可能の液晶付きマイクロスコープ……防水防塵仕様で夏の野外観察にも!
リンクスインターナショナルは8日、2.4型液晶搭載で録画機能付きマイクロスコープ「LINKS-SCOPE2012」を発表した。販売開始は13日。価格はオープンで、予想実売価格は15800円前後。

フルセグ・ワンセグ切替可能の地デジチューナー内蔵ポータブルDVDプレーヤー
シーマ・ラボラトリーは8日、テレビチューナー内蔵の9型液晶ポータブルDVDプレーヤー「CPDP-T950」を発表した。販売開始は8月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は29800円前後。

プリンストン、PCなしで文書・写真・名刺などをスキャンできるバッテリ内蔵スキャナ
プリンストンテクノロジーは、PCレスで文書/写真/名刺などをスキャンできるドキュメントフォトスキャナ「デジ造ドキュメント」(型番:PCA-DSC)を発表した。販売開始は8月中旬。希望小売価格は14800円。

リコー、ライカMレンズ等を装着できるデジカメ「GXR」用交換ユニット
リコーは5日、ユニット交換式デジタルカメラ「GXR」用の交換ユニット「GXR MOUNT A12」を発表した。販売開始は9月9日。価格はオープンで、予想実売価格は65000円前後。

LG、LEDバックライト方式の省エネモデル液晶ディスプレイ
LGエレクトロニクス・ジャパンは、省エネ仕様の21.5型液晶ディスプレイ「E2251VR-BN」と同23型「E2351VR-BN」を発表した。ともに販売開始は8月中旬。市場想定価格は前者が16000円前後、後者が18000円前後。

PENTAXの一眼レフカメラ用・交換レンズ用アクセサリー、希望小売価格を改定
HOYAは5日、一眼レフカメラ用・交換レンズ用アクセサリーの希望小売価格改定を発表した。新価格は9月1日からで、対象商品の多くはデジタル一眼レフカメラでも使用できる商品。

左右対称モデル「AZURUES」の小型版……「Tt eSPORTS」ゲーミングマウス
リンクスインターナショナルは4日、正規代理店を務める「Tt eSPORTS」ブランドのゲーミングマウス「Tt eSPORTS AZURUES mini MO-ARM005DT」を発表した。販売開始は10日。価格はオープンで、予想実売価格は4280円前後。

パナソニック、ICレコーダー新製品一挙6機種!スピーカークレードル付きモデルなど
パナソニックは4日、スピーカークレードル付きや過去録音機能搭載などICレコーダーを6機種発表した。販売開始は9月8日。価格はオープン。

NEC、LEDプリンタのエントリーモデル「MultiWriter el」……モノクロで20000円前後
NECは4日、LED乾式電子写真方式(LED)プリンタのエントリーモデル「MultiWriter el」(マルチライタ エル)シリーズを発表した。カラー対応とモノクロ対応の2種となり、ともに販売開始は22日。価格はオープン。

バッファロー、Android搭載スマートフォンからNASを設定するアプリ……NAS導入にPC不要
バッファローは、スマートフォンやタブレット端末からネットワーク対応HDD(NAS)の設定ができるAndroid版アプリ「Smartphone Navigator」の提供を開始した。

Mac用マウス「Magic Mouse」を置くだけで充電できるワイヤレス充電器
Cut&Pasteは、アップル製マウス「Magic Mouse(マジックマウス)」対応のワイヤレス充電器「Induction Charger for Magic Mouse」を発表した。販売開始は8月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は5480円前後。

APCジャパン、空調効率を向上する垂直排気ダクト「VED for NetShelter SX」
APCジャパンは3日、垂直排気ダクト「Vertical Exhaust Duct for NetShelter SX」(以下、VED for NetShelter SX)の販売を開始したと発表した。