2005年9月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧

ベンキュー、10,000:1の高コントラストを実現したホームシアタープロジェクター
ベンキュージャパンは、コントラスト比10,000:1を実現したDLPホームシアタープロジェクター「PE8720」を10月上旬に発売する。DarkChip3、720Pパネルを採用し、輝度は1,000ルーメン。価格は693,000円。

マランツ、52,500円のHDMI Ver.1.1搭載ユニバーサルプレーヤー DivXにも対応
マランツ コンシューマー マーケティングは29日、SACDやDVDオーディオ/ビデオを再生できる、HDMI端子搭載のユニバーサルプレーヤー「DV9600」を10月に発売すると発表した。価格は52,500円。

オンキヨー、100kHz再生対応の2ウェイスピーカーを採用したホームシアターシステム
オンキヨーは、横幅155mmのシステムコンポ「INTEC 155」シリーズとして、ホームシアターシステム「BASE-V15X」を11月11日に発売する。価格は63,000円。

ユニデン、HDMI端子搭載の32/27V型液晶テレビなど 32V型は129,800円 27V型は99,800円
ユニデンは、32/27/20V型液晶テレビ3機種6モデルを10月10日に発売する。カラーは各機種にブラックとホワイトを用意。

ソーテックとヨドバシカメラ、コラボレーションノートPC「WinBook WV731-T1」を発売
ソーテックは、ヨドバシカメラと共同でコラボレーションノートPC「WinBook WV731-T1」を10月1日に発売する。本製品はヨドバシカメラだけで扱う限定モデル。価格は89,800円。

シャープ、地上デジタル放送をダブル録画できるハイビジョンレコーダー「DV-ARW15」など4機種
シャープは29日、HDDとDVD搭載のデジタルハイビジョンレコーダー4機種を発表した。新ラインアップは、地上デジタルダブルチューナーとBS・110度CSデジタルチューナーを搭載したモデル「DV-ARW15/12」など。

ビックカメラ名古屋駅西店、50人に1人無料キャンペーンを実施
ビックカメラ名古屋駅西店は、中日ドラゴンズの健闘をたたえて優勝チーム決定翌日から「中日ドラゴンズ応援感謝セール」を開催。名古屋駅西店では、初となる「50人に1人無料(タダ)キャンペーン」を実施する。

NEC、Web直販限定のハイエンドノート「LaVie G タイプC」とモバイルノート「同 タイプJ」 無線TVも
日本電気(NEC)は29日、同社のWeb直販サイト「NEC Direct」において、Web直販限定のハイエンドノートPC「LaVie G タイプC」およびモバイルノートPC「LaVie G タイプJ」を発売した。

富士写、シャッター優先/絞り優先AEを搭載したISO1,600の超高感度デジカメ「FinePix F11」
富士写真フイルムは29日、ISO1,600の超高感度デジタルカメラ「FinePix F11」を10月下旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は5万円前後。

パイオニア、ホワイトでシンプルデザインのHDD&DVDレコーダー
パイオニアは、シンプルデザインのHDD&DVDレコーダー「DVR-330H-W/S」を10月中旬に発売する。HDD容量は160Gバイト。価格はオープンで、実売予想価格は5万円前後。

ビクター、ハイエンド向けホームシアタープロジェクションシステム4機種
日本ビクターは、0.8型フルハイビジョンのD-ILAデバイスを搭載したホームシアタープロジェクションシステム「DLA-HD11K/11KL/12K/12KL」4機種を11月下旬から順次発売する。

東芝、デジタルハイビジョンチューナーを内蔵したHDD&DVDレコーダー「RD-X6」など4機種
東芝は28日、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵のHDD&DVDレコーダー「RD-X6」「RD-XD91」「RD-XD71」、HDD&DVDレコーダー「RD-XS38」、VHS一体型DVDレコーダー「D-VR3」の計5機種を発表した。

東芝、フルHDパネル搭載の47/42/37V型デジタルハイビジョン液晶テレビ
東芝は、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビの新製品として、フルHDパネルまたはWXGAパネルを搭載した「液晶 beautiful “face” Z1000」シリーズ4機種を10月下旬から順次発売する。

東芝、0.85型の4GバイトHDDを搭載したムービーカメラ「gigashot V10」
東芝は、4Gバイトの0.85型HDDと500万画素CCDを搭載したムービーカメラ「gigashot V10」を10月21日に発売する。直販価格は59,800円。

パイオニア、DVD-R DLのVRモード録画に対応したデジタルチューナー搭載HDD&DVDレコーダー
パイオニアは、デジタルハイビジョンチューナー搭載のHDD&DVDレコーダー「DVR-DT90/DT70」を11月下旬に発売する。実売予想価格は、500GバイトHDD搭載のDT90が15万円前後、250GバイトHDD搭載のDT70が12万円前後。

クイックサン、79,800円の23V型液晶テレビ「LiBERA QLA-2301V」
クイックサンは、23V型液晶テレビ「LiBERA QLA-2301V」を10月下旬に発売する。価格は79,800円。

オリンパス、世界最軽量435gのデジタル一眼レフカメラ「E-500」
オリンパスは、デジタル一眼レフカメラの普及型モデル「E-500」を11月11日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格はボディのみが9万円前後、レンズキットが10万円前後。

米インテルと米マイクロソフト、HD DVD規格の支持を表明
東芝は27日、同社が推進する次世代DVD規格「HD DVD規格」に、米インテルと米マイクロソフトが支持を表明したと発表した。

キヤノン、インクジェットプリンタ・複合機「PIXUS」7機種を発売
キヤノンは、インクジェットプリンタ「PIXUS」のラインアップを拡充し、インクジェット複合機「PIXUS MPシリーズ」4機種およびインクジェットプリンタ「PIXUS iPシリーズ」3機種の合計7機種を10月上旬に発売する。

松下、モバイルノート「Let'snote」の秋冬モデル R/T/WはHDDを、YはCPUを強化
松下電器産業は、個人向けモバイルノートPC「Let'snote」シリーズを10月21日から順次発売する。R4/T4/W4シリーズはHDDを60Gバイトに増量、Y4シリーズはCPUを低電圧版Pentium M 778(1.6GHz)に強化

エプソン、A4ノートPC「Endeavor NT6000」に新色ディープマリンブルーを追加
エプソンダイレクトは27日、A4サイズノートPC「Endeavor NT6000」のラインアップに、カラーバリエーション「ディープマリンブルー」を追加、10月上旬に発売すると発表した。

東芝、HD DVD対応ドライブを搭載したノートPCを開発 2006年には発売予定
東芝は27日、世界で初めて薄型HD DVD再生ドライブを搭載したノートPCを開発したと発表した。また、このノートPCを2006年初頭までに日本国内向けから商品化する予定だという。

ビクター、40V型フルHDパネル搭載の液晶TVなど4機種
日本ビクターは27日、新開発の画像処理エンジン「GENESSA(ジェネッサ)」を搭載した地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「EXEシリーズ」4機種「LT-40LH700」「LT-37/32/26LC70」を発表した。

パイオニア、ズーム表示機能搭載のオフィス向け大型プラズマディスプレイ
パイオニアは、オフィス向けに特化した業務用プラズマディスプレイ「オフィスビジョン」の新ラインアップとして、50V型の「PDP-50FX10」と42V型の「PDP-42FX10」を10月下旬に発売する。