2010年5月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)

ワイズテクノロジー、デスクトップ仮想化「Wyse PocketCloud」がiPadに対応
ワイズテクノロジーは28日、「Wyse PocketCloud」を機能拡張し、従来より対応していたiPhone/iPhone 3G/iPhone 3GS/iPod Touchに加え、新たにiPadに対応したことを発表した。

三洋、水深3mで60分までの使用が可能な防水対応フルHDムービー「Xacti」
三洋電機は28日、同社のデジタルビデオカメラ「Xacti」の新モデルとして、「DMX-CA100」を発表。6月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40000円前後。カラーはブラック/ピンク/イエローの3色。

総務省、「クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会」報告書を公開
総務省(電気通信事業部事業政策課)は28日、「クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会」における検討結果を、報告書として公表した。

連続音楽再生約52時間のポータブルオーディオプレーヤーに8GB/4GBモデル
マウスコンピューターは28日、iriverブランドのポータブルオーディオプレーヤー「E30 MATTE」に、容量を増やした8GB/4GBのモデルを発売した。

伊藤忠テクノ、SharePoint 2010ライフサイクル支援サービスを開始
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は28日、マイクロソフトのビジネスコラボレーション用プラットフォーム 「SharePoint Server 2010」 の導入から保守運用まですべてをカバーする「SharePoint 2010ライフサイクル支援サービス」を開始した。

写真で見る「iPad」日本発売開始の様子
アップル・ジャパンが28日に発売を開始したiPad。当日発売を行なった店舗の一つ「ソフトバンク表参道」店では、数多くの人が詰めかけ、行列を成すほどの人気を博した。

radikoで「初めてラジオを聴いた」10%、「久しぶりにラジオを聴いた」34% ~ 公式アプリのiPad対応も
IPサイマルラジオ協議会は28日、radiko.jp公式アプリケーション(iPad、iPod Touch、iPhone版)をバージョンアップするとともに、ユーザーアンケート調査の結果を一部公開した。

電子ブック作成ソフト「ActiBook」のiPhone版が販売開始――iPad版も近日公開予定
スターティアラボは28日、同社の電子ブック作成ソフト「ActiBook(アクティブック)」のiPhone対応版「ActiBookCustom 2(アクティブックカスタム)」の提供を開始したと発表した。ActiBookは、PDFや画像データなどから電子ブックやWebカタログを作成できるソフトウェア。

富士通、インドネシア国内海底ケーブルネットワークの建設を完了
富士通は28日、インドネシアの大手通信事業者PT Telekomunikasi Indonesia, Tbkより受注した、総延長約1,800kmの海底ネットワークプロジェクト「JaKa2LaDeMa(ジャカトゥラデマ)」を完了させたことを発表した。

iPad向けケース・カバー専門の通販ショップがオープン
コスモウェブは28日、本日発売されたiPad向けケース・カバー専門の通販ショップ「iPad(アイパッド)ケース・カバー専門店」をオープンした。

ライブドア、EDGEラボにおいて「IRCnet」サーバの本格稼働を開始 ~IPv6での利用も可能に
ライブドアは28日、新サービスの実験ラボ「EDGE」において、「WIDEプロジェクト」が運用していた「IRCnet」へサーバを提供、本格稼働を開始した。
![[FREESPOT] 長野県のペンションあるかすなど4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/103587.jpg)
[FREESPOT] 長野県のペンションあるかすなど4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長野県のペンションあるかすなど4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

中央大など4機関、富士通スパコンによる量子化学の計算で世界初の記録を達成
中央大学、京都大学、東京工業大学、理化学研究所の研究チームは28日、「T2Kオープンスパコン」を用いて、分子の挙動を解明するための最適化問題を精密に計算することに世界で初めて成功したことを発表した。
![[ホットスポット] 神奈川県のドトールコーヒーショップ 山下町店とカジュアルエリア8か所を追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99486.jpg)
[ホットスポット] 神奈川県のドトールコーヒーショップ 山下町店とカジュアルエリア8か所を追加
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、神奈川県のドトールコーヒーショップ 山下町店とカジュアルエリア8か所を追加した。

iPadがついに日本で発売開始!
アップル・ジャパンは28日、9.7型のマルチタッチデバイス「iPad」の発売を開始。先行発売を開始した各店では、iPadを求めて大行列ができるほどのにぎわいを見せている。

映画そのままの緊迫したゲームが可能? 「リアル鬼ごっこ2」iPhoneアプリが配信開始
Adventure Factoryは25日、iPhoneのGPS機能を使って鬼ごっこができるアプリ「リアル鬼ごっこ2レーダー」を開発、アプリを公開した。
![[livedoor Wireless] 東京都のルノアール 六本木ラピロス店を追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100198.jpg)
[livedoor Wireless] 東京都のルノアール 六本木ラピロス店を追加
livedoor Wirelessは、東京都のルノアール 六本木ラピロス店にてあらたにサービスを開始した。

いよいよ日本上陸のiPad、消費者が気になるのは?
4月3日に米国で発売開始され、国内の先行予約ではわずか3日間で受付終了。国内販売が遅れたことも追い風となり、盛り上がりを見せているiPadが、いよいよ本日28日、発売開始となる。

【NHK 技研公開 2010 Vol.4】容量25GBでペラペラの薄型光ディスクが参考展示
次世代アーカイブシステムのひとつとして展示されていたのが薄型光ディスク。リコーと共同で研究を進めているもので、ペラペラの光ディスク。

【NHK 技研公開 2010 Vol.3】様々な形状に成形可能な高分子膜プッシュプル型スピーカー
NHK放送技術研究所では、スーパーハイビジョン用の22.2マルチチャンネル音響の家庭導入を目指して、新しいスピーカーの研究を行っている。

【NHK 技研公開 2010 Vol.2】ミリ波を使って見えないモノを見る電波カメラ
“技研公開 2010”の会場では、先日お知らせした電波テレビカメラ用ミリ波帯大型リフレクトアレーアンテナも確認することができた。

購入検討者はiPadのどこに魅力を感じるか!?
アスキー総合研究所は27日、「iPad購入意向調査」の結果を発表した。

【NHK 技研公開 2010 Vol.1】22.2ch音響マイクロホンや放送システムなどスーパーハイビジョン関連展示が盛りだくさん
NHK放送技術研究所は27日、一般に放送関連技術を公開する恒例の「技研公開」を開催した。

iPad、いよいよ明日28日の午前8時に日本で発売開始
アップル・ジャパンは、5月28日の午前8時からiPadの発売を開始する。全国7ヵ所のアップル直営店を始め、家電量販店、一部のソフトバンクショップでの取り扱いとなる。