次世代のセキュリティ技術!産学連携の最新研究3選 4枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

次世代のセキュリティ技術!産学連携の最新研究3選 4枚目の写真・画像

 東京ビッグサイトで開催された「第27回計量計測展」にて、大学などの研究機関で構成される「大学知財群活用プラットフォーム」は、産学連携活動の展示を行った。その中では今後のセキュリティ分野への応用が期待される研究が複数展示されていたので紹介していこう。

IT・デジタル セキュリティ

関連ニュース

山梨大学・茅暁陽教授の「2値化画像への情報埋め込み方式及び読み出し方法」は、監視カメラ映像から特定マークを抽出して検出する。応用例として、各個人が持つスマートフォンを利用して、皆が捜査員となり犯人を見つけ出す「犯人GO」といった用例も展示されていた(撮影:防犯システム取材班)
山梨大学・茅暁陽教授の「2値化画像への情報埋め込み方式及び読み出し方法」は、監視カメラ映像から特定マークを抽出して検出する。応用例として、各個人が持つスマートフォンを利用して、皆が捜査員となり犯人を見つけ出す「犯人GO」といった用例も展示されていた(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた

    タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた

  3. 「にこスマ」が4月中古スマホ販売数ランキング発表!AQUOS sense3が初の1位、iPhone SE(第2世代)は17ヶ月ぶりに2位に

    「にこスマ」が4月中古スマホ販売数ランキング発表!AQUOS sense3が初の1位、iPhone SE(第2世代)は17ヶ月ぶりに2位に

  4. iPhone 4で使えるSD/SDHCカードリーダー

アクセスランキングをもっと見る

page top