住民と通勤者で異なる避難場所……もしも会社で被災したら? 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

住民と通勤者で異なる避難場所……もしも会社で被災したら? 3枚目の写真・画像

 14日、16日と2度の大きな地震が襲い、今も余震が続く熊本県。その被害状況が連日報道される中、改めて地震や災害に対する“備え”の必要性を痛感せざるを得ない。

IT・デジタル その他

関連ニュース

「広域避難場所・一時集合場所の廃止」を報せる千代田区のWebサイト。東日本大震災後に避難場所や避難所に関する変更があった自治体も多いので、居住地や勤務先などがある自治体の最新状況の確認をオススメする(画像は千代田区公式Webサイトより)
「広域避難場所・一時集合場所の廃止」を報せる千代田区のWebサイト。東日本大震災後に避難場所や避難所に関する変更があった自治体も多いので、居住地や勤務先などがある自治体の最新状況の確認をオススメする(画像は千代田区公式Webサイトより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!

    XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!

  3. キングジム、カメラ付きの効率的なデジタル名刺整理ホルダー「ピットレック」

    キングジム、カメラ付きの効率的なデジタル名刺整理ホルダー「ピットレック」

アクセスランキングをもっと見る

page top