電気いらずで夜間に光る避難誘導標識……静岡県沼津市が導入 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

電気いらずで夜間に光る避難誘導標識……静岡県沼津市が導入 2枚目の写真・画像

 三和産工は9日、静岡県沼津市に津波避難ビル誘導標識(A3サイズ90枚)を納入したことを発表した。ルミネッサスが開発した防水蓄光顔料「Luminessus CJ01」を採用し、電源不要で夜間でも機能する避難誘導標識となっている。

エンタープライズ その他

関連ニュース

今回沼津市に納入した津波避難ビル誘導標識。同社は避難誘導標識以外にも、蓄光ステップやシート、チェーンなどの高輝度蓄光製品を取り扱っている(画像はプレスリリースより)
今回沼津市に納入した津波避難ビル誘導標識。同社は避難誘導標識以外にも、蓄光ステップやシート、チェーンなどの高輝度蓄光製品を取り扱っている(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

    オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

  2. 河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版

    河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版

アクセスランキングをもっと見る

page top