
「写真」と「動画」、男女で使い分けに違いあり 2枚目の写真・画像
NTTアドは9日、10代から20代の若年層に人気の「Instagram」「MixChannel」など、「ビジュアルコミュニケーション」に関する調査結果を発表した。調査期間は2015年12月23日~24日で、スマートフォンを利用する16歳~25歳の男女、計1040人から回答を得た。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?
-
【次世代農業EXPO】産直所の運営・管理をクラウドで!?……NTT東日本「1,2,の産直」
-
調布ケーブルテレビジョン、J-COMの傘下に。局名は「J-COM Broadband調布・世田谷」
-
海の上でつながるスマホはどれだ? 全国海上ネットワーク調査
-
「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更
-
ネットの風評被害対策を支援する「Internet Guardian」スタート……ネット/法律専門家がコンサル
-
乳幼児の水道水摂取は控えて……水道局が23区内と一部多摩地域に呼びかけ
-
[ホットスポット] 北海道の恵庭市立図書館を追加
-
Windows 8用の偽ライセンスキー生成ツールが登場……実際はクリック詐欺
-
総務省、全電気通信サービスの最新契約数・シェアを公表……固定・IP・携帯電話、ネット接続など