ペルセウス座流星群、8月12~14日が観測チャンス 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ペルセウス座流星群、8月12~14日が観測チャンス 1枚目の写真・画像

 三大流星群の一つである「ペルセウス座流星群」が8月13日、流れ星がもっとも多く流れる極大となる。2015年は、月明かりの影響がない好条件で、12~13日、13~14日という2夜が観測チャンスとなりそうだ。

ブロードバンド その他

関連ニュース

ペルセウス座流星群(8月14日0時ごろの東京の空)
国立天文台 ペルセウス座流星群(8月14日0時ごろの東京の空)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. スマホが起動するまでの隙間時間で学習できるアプリ「C4Study」公開

    スマホが起動するまでの隙間時間で学習できるアプリ「C4Study」公開

  2. 巨大断層がくっきり! 「しんかい6500」による東日本大震災震源域の海底写真公開

    巨大断層がくっきり! 「しんかい6500」による東日本大震災震源域の海底写真公開

  3. AKBメンバー226人から推しメンを選んでデザインできるTカードが登場

    AKBメンバー226人から推しメンを選んでデザインできるTカードが登場

  4. 茨城県警、ひたちなか市で発生したコンビニ強盗事件の犯人画像を公開

アクセスランキングをもっと見る

page top