
NTTとNHK、IPネットによるスーパーハイビジョンライブ中継に成功 3枚目の写真・画像
日本電信電話(NTT)と日本放送協会(NHK)は22日、共用タイプのグローバルIPネットワークを利用したスーパーハイビジョンの国際間のライブ中継に世界で初めて成功したと発表した。
ブロードバンド
テクノロジー
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NHK放送技術研究所が実用的な小型スーパーハイビジョン・プロジェクターを開発
-
NHK、スーパーハイビジョン用マルチチャンネルヘッドフォンプロセッサを開発
-
富士通、解像度7680×4320のスーパーハイビジョン映像伝送システム用コーデック装置を開発
-
NHKのスーパーハイビジョンが米国映画テレビ技術者協会の暫定規格として承認
- 【NHK 技研公開 2010 Vol.1】22.2ch音響マイクロホンや放送システムなどスーパーハイビジョン関連展示が盛りだくさん
- 【NHK 技研公開 2010 Vol.3】様々な形状に成形可能な高分子膜プッシュプル型スピーカー
- NICT、複数の新世代ネットワーク技術を同時実験……さっぽろ雪まつりの3Dライブ映像を同時配信
- 【テクニカルレポート】CELLレグザのGUI開発環境効率化……東芝レビュー
- フルHDの映像/音声をワイヤレス通信可能にするHDMIキット
- NTTとパナソニック、NGN向け映像コミュニケーション製品の相互接続で連携
- 「ひかりTV」、140万契約達成への戦略はハイビジョンか3Dか!?――NTTぷらら 板東社長に聞く