慶應大学による嗅覚ディスプレイ、医療やエンターテインメント分野での応用も 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

慶應大学による嗅覚ディスプレイ、医療やエンターテインメント分野での応用も 2枚目の写真・画像

 10日に実施された「慶應テクノモール 2010」にて、慶應義塾大学 岡田研究室が展示した開発中の嗅覚ディスプレイのデモ動画が、YouTubeに掲載されている。

ブロードバンド テクノロジー

関連ニュース

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 10代の9割が、ネットだけの「ネット友達」を持つ……“自分を理解してくれる”がポイント

    10代の9割が、ネットだけの「ネット友達」を持つ……“自分を理解してくれる”がポイント

  2. テレビをあまり見ない20代男性へのプロモーションとは? -トヨタ自動車の「bB」

    テレビをあまり見ない20代男性へのプロモーションとは? -トヨタ自動車の「bB」

  3. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

    鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

  4. しぶんぎ座流星群、本日夜がピーク!

アクセスランキングをもっと見る

page top