
マルチメディア振興センター、「学校園インフルエンザ情報広域共有システム」発表 1枚目の写真・画像
財団法人マルチメディア振興センター(FMMC)は24日、インフルエンザ罹患状況に関する情報を収集し、その情報を地方自治体・学校園間で共有する「学校園インフルエンザ情報広域共有システム」を発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【新型インフル】幼児・小中学生等でワクチン接種開始時期を前倒し
-
米Google、インフルワクチンの在庫など確認可能な機能をGoogle Mapsに
-
【新型インフル】自分は子どもは、ワクチン接種を受けられるのか?
-
【新型インフル】妊婦などへのワクチン接種開始予定日が公開
- 新型インフルの感染状況把握や一斉通知——NTT Comのパンデミック対策ソリューション
- 富士通、新型インフル対策で「罹患情報管理」「リモートアクセス」の2サービスを販売開始
- 診療所向けネット受付の緊急支援パックが登場 〜 イーモバ活用で即時利用可
- インフル発生時の学校連絡網、IT化でスピードアップ熱望【gooリサーチ】
- 東京都、石原都知事の定例会見動画をアップ!オリンピック招致失敗、リオ抗議などに回答
- “運の良い有名人”1位は鳩山首相〜オリンピック誘致にも強運発揮か!?
- NTTデータ、インフルエンザなど緊急時在宅勤務を支援 〜 携帯電話版OTPの新ラインナップを提供開始
- IIJと日本HPなど3社、シンクライアントを軸にした新型インフルエンザ対策で協業
- 【セミナー】去る5月からの対応を教訓に新型インフルエンザ第2波襲来への対処法
- 日本通信、法人向け非常時特別プランを提供開始 〜 新型インフルなどパンデミックに対応
- NEC、最短2週間で構築可能な仮想PC型シンクライアントシステムを発売 〜 パンデミック対策に対応
- 「やり口はいろいろあるぜ…」 〜 トレンドマイクロ、サイバー犯罪者たちの告白動画を公開!
- あの名門校も導入——お母さんが発案した子ども安全連絡網
- 日立、事業継続マネジメントソリューションにパンデミック対策を追加・拡充
- もっとも検索されたワードは「WBC」! 〜 2009年上半期・Google検索キーワードランキング
- 「これからが本当の深刻化…」新型インフルの影響で、厚労省や大阪府サイトの利用者が増加
- 【Interop Tokyo 2009(Vol.9)】どうする? 企業の新型インフルエンザ対策
- ケンコーコムなど、ついに「医薬品ネット販売規制」を巡り厚労省を提訴へ