
オンライン雑誌販売のコルシカ、一部出版社の雑誌販売を一旦中止——個別協議で対応 2枚目の写真・画像
7日にオープンしたオンライン雑誌販売/閲覧プラットフォーム「コルシカ」を運営するエニグモが、日本雑誌協会からサービスの中止を求められていた問題で、同協会会員出版社の出版物販売を一時中止することを、本日9日付けで発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
携帯オークションで「コアリズム」海賊版を販売、男性を逮捕
-
アドビなど4社、違法コピーの青森県弘前市と総額約823万円で和解
-
「意外であり疑問」 〜 ACCS、Winny裁判の判決にコメント
-
違法サイトなどの情報掲載自粛を12出版社に要請【ACCS】
- 「Share」利用者、DSソフトの違法アップロードで初の逮捕
- TCAと日本レコード協会、「違法音楽配信対策協議会」を設立
- 有料動画配信サイト「ShowTime」、Silverlightを採用した動画配信を開始
- 「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」がWebサイトを新設 〜 JASRAC、ACCSなどで構成
- 素人投稿の結婚式ビデオで著作権者にも収益が?
- BSAメンバー企業、某調査会社の違法コピーと一億円で和解 〜 従業員数100名以下企業では過去最高
- ACCSとSCE、「親と子の著作権教室2009」をこの夏に開催 〜 ゲーム制作を通じて学習
- ACCS、全国の知事と政令市の市長にソフトウェア管理の徹底を要請
- JASRAC常務理事がニコ動の生番組に登場〜音楽著作権の現状を語る
- 携帯掲示板管理者を逮捕!音楽ファイルの違法配信で
- ACCSなど、上海市において正規版ソフト利用の企業表彰キャンペーンを開始
- コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、サイトを全面リニューアル