
「先を見せる」BIツールで、米QlikTech社が日本に本格参入 1枚目の写真・画像
米QlikTech International AB(クリックテック)は10日、BIツール「QlikView(クリックビュー)」を日本語化し、日本市場で本格的に販売開始することを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
シスコとユビテック、東大本郷キャンパスのグリーンIT化に協力
-
NTT東西、Biz Boxシリーズの中小規模事業所向けルータ「N58i」販売開始
-
フォーティネット、FortiOS 3.0ファームウェアがIPv6認定要件を達成
-
米インテル、資材/サービス供給企業にSCQI賞およびPQS賞を授与
- ウィルコム、ドコモFOMA網利用の「WILLCOM CORE 3G」提供開始 〜 最大7.2Mbpsの法人向け高速データ通信
- HP、高性能かつ低価格なブレードPC「bc2200/bc2800」を発表
- 【WBC】いよいよRound1が明日開幕、試合経過はネットでチェック!
- 英ARMとイーソルが提携、ソリューションを車載分野に提供へ
- 「CeBIT 2009」開催!キーノート&ディスカッションをライブ配信
- [FREESPOT] 宮城県のゆづくしの宿 一の坊など6か所にアクセスポイントを追加
- 富士通、オーストラリアの通信会社TelstraとITサービス企業KAZを買収
- NEC他6社、共同プロモサイト「Quality Life 2009」を期間限定で開設
- NEC、自社基幹システムの全面的な刷新を開始 〜 データセンター統合・集中化でクラウド指向へ
- ファイザー製薬、「SoftBank X05HT」約3000台とMSの管理サーバを導入
- 【ビデオニュース】労働生産性を上げる10年後のテクノロジー——米MS スティーブン エロップ氏
- リコー、Webサービス「quanp」専用アプリのデザインコンテストを開催
- エイサー、デジタルコンテンツを共有できるWindows Home Server採用のホームサーバー
- ヴイエムウェア、仮想化環境の監視ソリューション「Heartbeat」発表
- 米LogLogic、統合ログ管理ソリューションにイベント相関機能、脅威検出などを追加
- NTTぷらら、一般法人/学校法人向けホスティングサービスに新メニュー追加
- 日本HP、「HP Integrityサーバ」事業戦略に基づき、HP-UXへの移行支援サービス開始
- 【セミナー】クラウドコンピューティングの開発動向と課題
- CSKシステムズ西日本、インメモリ型次世代BIツール「QlikView」を販売開始
- CTC、Webアプリ基盤の共通化ソリューション「AP Pool」販売開始
- アルカテル・ルーセント、4G/LTE/超高速通信に備える「ng Connect Program」を発表
- マイクロソフト、春の新生活応援キャンペーンを実施 〜 Ultimate購入でキャッシュバックなど
- NTT東日本、NGNイーサネットサービス「ビジネスイーサ ワイド」の「ひかり電話ビジネスタイプ」への対応を開始
- ミニノートPCなどが好調で昨年第4四半期の国内PC出荷台数はプラス成長