
リコーテクノシステムズ、「R@bitFlow」をバーションアップ 〜 ラインアップを3タイプに拡充 1枚目の写真・画像
リコーテクノシステムズは27日、ワークフロー機能や文書管理機能などを備えたWebワークフロー統合プラットフォーム「R@bitFlow」をバージョンアップした。2月17日より発売開始となる。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
リコー、中堅・中小事業所向けのネット環境構築支援「NETBegin BBパック Select」新発売
-
NECP、英レスターカーブ劇場にユニファイド・コミュニケーションシステムを構築
-
パナソニック、モバイル電源「ポケパワー」に発熱事故——リコール社告の実施と代替品への無料交換
-
リコー、無償でサーバー仮想化の可否を確認するサービス開始〜VMware ESX環境での動作をチェック
- リコーテクノシステムズ、文書の電子化ソリューション「R@bit Flow」をアピール
- ドコモ、複数人でゲームが遊べる「iアプリオンライン」を発表〜東京ゲームショウに出展も
- リコー、3型液晶ディスプレイや電子水準器を搭載する1,000万画素のコンパクトデジカメ
- ロレーナ・オチョア×アニカ・ソレンスタムに注目〜全英リコー女子オープン特集サイト
- 5色のカラバリ、チェック柄がファッショナブルなiPhone 3G用シリコンケース
- リコー、Office 2003/2007から直接ファイル共有サービス「quanp」を利用できるアドイン
- 北海道洞爺湖サミットの国際メディアセンターでリコーの複合機・プリンタを採用
- リコー、「Caplio GX100」の後継機となる1,210万画素CCD搭載のコンパクトデジタルカメラ
- リコー、コンパクトデジカメ「R8」にブラック×シルバーのツートンカラーモデル追加
- 1GBまで無料、リコーのオンラインストレージ「quanp」開始
- リコー、小型・軽量の防水/防塵デジタルカメラ
- リコーの「quanp」でOS Xに負けないリッチエクスペリエンス
- リコー、コンパクトデジカメ「Caplio GX100」がiFデザイン賞金賞を受賞
- リコー、1,000万画素クラスのコンパクトデジカメ2モデル——光学7倍ズームなど
- 日立とリコーら、無線ICタグによる著作物の複写利用管理システムの実証実験に成功
- 【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その1)
- 【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その1)(データ編)
- “巨人の塔”を追うトレジャーハンターを活写「タワーオブタイタンズ」
- リコー、コンパクトなA4カラーレーザープリンタ——価格6万円
- 検索キーワードから世相を見る〜米Yahoo! 2007年検索キーワードランキングを発表
- リコーテクノシステムズ、類似画像を検索できるインターネット特許情報検索サービス
- リコー、マニア向けの高級志向のコンパクトデジタルカメラ——有効画素数1,000万画素